最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:33
総数:297452
来週の予定 ◆3日(水)40分授業 ◆4日(木)学校保健委員会<5,6年> ◆6日(金)40分授業 
TOP

ペアよろしくの会

16日(火),「ペアよろしくの会」を行いました。
それぞれの縦割り班でリーダーを決めた後,1年間の遊びの計画を立てました。その後,縦割り班ごとにペア遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアよろしくの会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ,がんばっています!

掃除の時間の様子です。

掃除の時間は,一人一人が自分の役割をがんばることと友だちと協力することを学ぶ場でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ 「5年生田植え体験」の放送について

昨日行った「5年生田植え体験」の様子が,下記の日時にニュースCCNCで放映されます。

・5/11(木) 18:30, 21:00, 23:00

・5/12(金)  5:30,  7:00, 12:00

4,5年生自転車安全教室

5,6時間目に4,5年生の自転車安全教室を行いました。
4,5年生は,実際の道路を使っての訓練です。交通安全協会の方の事前指導後,訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5年生自転車安全教室2

注意が必要なポイントには保護者の方々に立ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5年生自転車安全教室3

訓練終了後,交通指導員さんと常滑警察署の方から,今日の訓練の様子についてご指導をうけました。ご協力いただいた関係者のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

朝,3,4,5年生の子たちが自転車を引きながら登校してきました。
今日の自転車安全教室は,よいコンディションの中でできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は自転車安全教室です

2日(火)の自転車安全教室(3〜5年)の準備(運動場のライン引き)を先生たちがしています。

明日,3,4,5年生の人たちは自転車を引いての登下校となります。いつも以上に安全に気をつけましょう。
画像1 画像1

表彰がありました!

今日の朝会で,表彰を行いました。
ピアノコンクールと市民剣道大会の上位入賞者の表彰です。
校外の活動でもがんばっている西北っ子を応援しています!
画像1 画像1

自転車安全教室があります

5月2日(火)は,3〜5年生の自転車安全教室があります。

この機会に,ブレーキのきき具合やタイヤの空気状態など,自転車の安全点検・整備もしておきましょう。

※ 写真は,昨年度の自転車教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク

今日からゴールデンウィークです。

慣れた道でも,車の動きがふだんと違います。
交通安全に十分気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

飼育委員会の仕事

大放課の時間に,飼育委員の子どもたちがうさぎ小屋のそうじをしていました。

飼育委員の人たちが毎日世話をしているおかげで,うさぎたちも元気に過ごせています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

毎週 火,水,金曜日に,児童会役員が昇降口に立ってあいさつ運動を行っています。

朝,「おはようございます」の声が昇降口にひびくのは,とても心地よいです。児童会役員のみなさん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉下校が続きます

家庭訪問中の3日間,一斉下校が続きます。
下校時も下校後も,交通安全に十分気をつけましょう。
画像1 画像1

家庭訪問,よろしくお願いします

本日より3日間,家庭訪問を行います。

かぎられた時間内ですが,よろしくお願いします。併せて,通学路・住居場所の確認もさせていただきます。

画像1 画像1

PTA総会

授業参観後,加藤市議会議員を来賓にお招きして,ふれあいホールでPTA総会を行いました。議事は滞りなく終了し,29年度PTA活動がスタートしました。

谷川前会長さんをはじめ,28年度の役員・評議員の皆さん,おつかれさまでした。
清水新会長さんをはじめとする29年度の役員・評議員の皆さん,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級委員,委員長の任命

17日(月),朝会で4,5,6年の学級委員と各委員会の委員長の任命を行いました。

これから半年間,学級・委員会のリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になりました!離任式 1

14日(金),昨年度まで西北小におつとめいただいていた先生方の離任式がありました。

このたびの異動で,山岡前校長先生はご退職後,再任用で知多教育事務所の家庭教育コーディネーターをされています。青木先生はご退職となりました。3年生の担任だった吉田先生と音楽専科の中川先生は県外への転出となりました。
離任式当日は,山岡先生と中川先生が出席され,子どもたちとの別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました!離任式 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 6年生修学旅行
5/22 地震・津波避難訓練
5/23 代表委員会
ペア遊び(大放課)
県スクールカウンセラー(SC)来校
5/24 1年生親子給食
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177