Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・たけのこごはん
・牛乳
・茶わん蒸し
・いかの照り焼き
・変わりづけ     でした。


いかは歯ごたえがありますが、しっかりとかめばかむほど、体にいいことがあります。
ひとつめは、脳の働きの活性化です。脳に流れた血液を心臓に戻す役割をしているのが、「こめかみ」です。よくかむことでこめかみが刺激され、その結果脳の血液量が増え、脳の働きが活性化する効果が期待できます。
つぎに、かむことで分泌されるだ液には、食べたものの消化・吸収を促したり、虫歯を予防する働きがあります。
よくかんで、味わって食べてくださいね。





【2年生 合同ST】

画像1 画像1
 本日の帰りのSTは、合同で行い。
昨日の草取り大会の結果発表を行いました。
最後には、次回の総合の打ち合わせをしました。

【1年生】1年2組の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組は先日、「いただきます。」と「ごちそうさま。」の時間を守ることができませんでした。

「時間を守れなかった」という点と、「そこに危機感を感じていなかった」という点を問題だと感じた生徒たちは学級3役を中心として学級全体で話し合いを行いました。

そこで「給食七カ条」を策定し全員で意識を高めていくことになりました。

すると、すぐに大きな変化がみられ、2日連続で「いただきます。」までの時間を大幅に短縮することができました。
それによって会食時間にも余裕がうまれ、清掃準備をした状態で「ごちそうさま。」を迎えられるようになりました。

子どもたちは「自分たちで考え、実行し、成果を生む」ことの喜びを実感している様子です。

きっと、これからも自分たちの力で学級を創り上げていってくれることでしょう。

5月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・牛乳
・豚肉の生姜焼き
・小松菜入りかき玉汁
・一口ゼリー     でした。

かき玉汁の小松菜は大口町産でした。
小松菜は緑黄色野菜の中でも、カロテン・ビタミンC・ビタミンKや鉄など、栄養が豊富です。とくに、成長期であるみなさんにとって欠かすことのできないカルシウムがとても多く含まれていますよ。
残さずに食べてもらえると、嬉しいです(^^)

【学年総合 草抜き大会】

画像1 画像1
 クラス対抗で「草取り」をしました。
取った草の重さで競い合いました。
とてもたくさんの量の草を取ってくれました。
学校の敷地がきれいになりました。
ありがとうございました。

【夏の読み物】申し込みお待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の読み物 あいちの偉人5『サバイバル・オブ・ザ・ラッキエスト』の販売のチラシを配付します。
 愛知県にゆかりのある人物の偉業を、物語で紹介。子どもたちが自分の生き方を考えるきっかになることを願って作成されています。
 申し込みをお待ちしています。

【3年生】修学旅行 訪問先プレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の総合の時間では、修学旅行3日目の訪問先が発表されました。
1.スカイツリー 湯島天神
2.水上バス(浅草) お台場
3.日本科学未来館
4.ANA機体工場
5.カップヌードルミュージアム
6.Orbi横浜
以上の6ヶ所で、学級毎に第1希望から第6希望までを決定する話し合いが行われました。
素敵な訪問先ばかりで、みんなとても楽しそうに希望を出し合っていました。

【全校夕礼】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校夕礼では、男子ハンドボール部・女子ハンドボール部の表彰がありました。
また、校長先生からは「本日ボランティアで全校生徒の自転車点検をしていただいた方々への感謝」と「普段の登下校においても譲り合いの心の大切さ」のお話がありました。
 生徒指導担当教諭からは、「自転車点検の結果を受けて整備しておくこと」「自転車で並列走行しないように」お話がありました。
 ブロック長さんからは「ブロックごとに決めたブロック訓(目標)を意識して生活しましょう」「定期テストに向けて計画的に努力するようにしましょう」というお話がありました。

【自転車点検】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自転車点検を実施しますので、自転車で登校しています。自転車通学、部活動の大会、職場体験など校外での活動の際に自転車を利用しますので、自転車・ヘルメット・カッパ等の点検を実施しています。

5月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・わかめごはん
・牛乳
・えびと大豆のごまがらめ
・あおさ汁
・小松菜のゆかり和え    でした。

今日はわかめ、あおさといった海藻を多く使った献立でした。
日本は四方を海に囲まれた島国で、大昔から海藻が食べられてきました。海藻には食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、その効用を昔の人々も感じていたようです。
生でも食べられますが、乾燥させることで年中食べることが出来る海藻は、「海の野菜」と言われています。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・スライスパン
・牛乳
・クラムチャウダー
・ポークコロッケ
・ぱくぱくサラダ
・チョコクリーム   でした。


ぱくぱくサラダは、大豆、キャベツ、にんじん、とうもろこしが入っており、レモン汁とマヨネーズで味付けをしたサラダです。
みなさんに“ぱくぱく”食べてもらいたいと思い、このような名前を考えました。
野菜が苦手な方もいるかと思いますが、野菜には体に必要な栄養素がたっぷり含まれています。まずは一口食べてみることから挑戦してみましょう。
その経験が、好き嫌いや食わず嫌い克服のきっかけになると、嬉しく思います。

【1年生】1年7組の給食

画像1 画像1
1年7組では、みんなが余裕をもって給食を食べられるように、常に準備を早める事を意識しています。
今日も4限終了後に当番が急いで帰ってきて準備をしていました。
素早く配膳台を準備し、早く美しく盛り付けました。
係の生徒が責任をもって準備し、それを周りの仲間が支える姿は本当に素晴らしいです。
意識すれば誰でもできることは、きちんと取り組むがクラスのスローガンになりつつあります。
継続は力。
クラスとしてもっともっと高め合っていきたいですね!

【朝学習・集まり】

画像1 画像1
 おはようございます。
2年生朝学習の曜日です。
お勉強しにくる生徒の数が増えてきました。
朝の確認テストの結果に反映出来たでしょか?
楽しみです。
 同じ時間帯に、今週の総合の打ち合わせを有志でおこないました。

【尾北支所陸上競技大会】

画像1 画像1
 練習頑張ってます。
 部活の練習が終わった後、さらに1時間練習に励んでます。
よい記録が出ることを期待しています。

【1年生】ステキな先輩紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の最後の様子です。
自ら率先して片付けを手伝う先輩がたくさんいました。
授業に一生懸命取り組むだけでなく、使った物を片付けたり、整頓したりすることも大切ですね!
1年生のみなさん、是非真似しましょうね!

【1年生】清掃活動がんばっています

ゴールデンウイークを挟み、久しぶりの学校でした。
誰も来ていなくても、ホコリはでてきます。
今日もせっせと綺麗な学校を目指してがんばっていました。
1年生のみなさん。
美しい環境で学習するために、がんばって綺麗な学校を維持していきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・麦ごはん
・牛乳
・さわらの照り焼き
・たまねぎのみそ汁
・きゅうりとなすのごまあえ
・ふりかけ       でした。


今日のみそ汁に使用したたまねぎは、新玉ねぎでした。
玉ねぎはスーパーなどで年中出回っておりますが、「旬」の時期があります。
それが、新玉ねぎと呼ばれます。
秋まきのもので、やわらかな早どりのものが今の時期に出荷され、甘みが強く、刺激臭が少ないのが特徴です。
お家では、ぜひ生で食べてみてください。

【女子ソフトテニス部】弁当・勉強タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弁当を食べた後は、勉強タイムです。今日は90分集中して勉強です。

勉強後、練習再開です!

【女子ソフトテニス部】今日も元気に練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨の練習メニューになってしまうかと思われましたが、天気はなんとかもちそうです!

頑張ってます!大口中ソフトテニス部!!

【女子ソフトテニス部】午後の練習は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生がふらっとやってきて、コーチングをしてくれました!

先輩からのアドバイスを受けて、どんどん成長中です!

青春の2ページ目

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 あいさつ運動
5/13 PTA委員会
5/16 委員会
5/18 中間テスト
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085