最新更新日:2025/01/10 | |
本日:31
昨日:91 総数:377842 |
坂井のお祭りお楽しみ会
3月23日(木)みんなで計画して,お別れ会をしました。みんなでできるものを考え,ハンカチ落とし,貨物列車のじゃんけん,大縄跳びをしました。学級リーダーが運営をがんばっていました。みんなも協力してすばらしいお楽しみ会になりました。
卒業式
暖かな春の日差しの下、たくさんの来賓にご参加いただき、卒業式を行うことができました。鈴渓義塾の教えを胸に、未来への希望に向かって34名の児童が卒業しました。鈴渓義塾は今から百年以上前,盛田命稘翁や溝口幹先生の教育にかける情熱により誕生しましたが,その根底には,東海市出身の細井平洲先生の教えである「恕」と「忍びざるの心」,わかりやすく言うと「思いやりとやさしさ」の精神があります。みなさんは,そうした学校や地域に学ぶ鈴渓の子であることを大いに誇りにしてください。そして,鈴渓の「思いやり・やさしさ」の精神と,教育の基本である「志・学ぶ・情熱」を心にとめ,これからの学習や生活に大いに生かしてほしいと願っています。
非常食校長室で校長と会食2お祝い給食
6年生の卒業をお祝いして、「お祝い給食」がありました。
いつもとは違うたくさんのメニューで、児童は大喜びでした。 愛校作業
今日はお世話になった学校への感謝の気持ちを表すため,愛校作業に取り組みました。女子の活動は,各教室のカーテンの洗濯です。みんなで協力して,手際よく活動することができました。男子は,来週グランドや昇降口の整備をします。
おこしものづくり
3月2日(木)こすもす・たんぽぽクラスと一緒に,おこしものを作りました。型に色づけした餅をちぎって丸め,底に入れてから白い餅を丸めて入れて手で押し,蒸しました。色鮮やかにできました。「おいしい」という声がたくさん聞こえてきました。
6年生を送る会
3月3日(金)6年生を送る会がありました。1年生は,お世話になった6年生に紙皿で作ったメダルを渡しました。その後,手をつないで一緒に体育館に入場しました。出し物は感謝の気持ちを込めて,声かけと「鬼のパンツ」の替え歌「6年のパンツ」を踊りました。みんな心を込めてできました。
凧あげ
2月28日(火)6時間目に凧あげをしました。高くあげるために汗をかいて走っていました。天気もよく,青い空に白い凧がよく映えていました。
ペア遊び昔の遊び(羽根つき・竹とんぼ)今日は,体育館で羽根つきと竹とんぼをしました。 羽根つきは,難しくて始めはうまくつけませんでしたが,だんだんと続けてつけるようになってきました。 竹とんぼも,はじめは遠くまで飛ばすことができませんでしたが,だんだんとこつをつかみ,芯棒に回転をつけられるようになり,高いところまで飛ばせるようになりました。 食育2年2組の児童が小玉先生に「たべもののなかま」について教えてもらいました。 ごはんのなかまとして、おせんべい、おだんご、お酢 お魚のなかまとして、ちくわ、かまぼこ、ツナかん 牛乳のなかまとして、ヨーグルト、チーズ、バター 大豆のなかまとして、みそ、とうふ、なっとう トマトのなかまとして、トマトジュース、ケチャップ、 ケチャップの作り方についてDVDを見せてもらいました。 食事をするのが楽しみになってきました。 来月は、なっとうが給食に出るそうです。 6年生 自転車訓練通学路の確認と、交通ルール、交通マナー、安全配慮の学習をしました。 風の強い中、上り坂も長く、運転も大変でしたが、全員無事に訓練を終えることができました。 情報モラル教室木崎先生を講師に、3つの事例をもとに学習を深めました。 (1)SNSでは、文字で伝えるため、表情や発音は伝わらない。書き言葉ではなく、話し言葉で書くことが多いので、誤解を招くことが多い。誰が読んでも誤解しないように、相手の立場に立ってよく見直してから送信することが大切である。 いじめにつながることが多い。 (2)なりすまし詐欺に注意しよう。善意の人が多いが、悪意をもったプロもいる。言葉巧みに、心の隙間をねらってくる。本当の情報化、嘘の情報か見極める注意深さが大切である。 (3)遊びのつもりでも、ふざけたいたずらが一生を台無しにする。1枚の写真をアップすると、拡散し、けっして消すことができない。周りの人、家族、知人に迷惑をかける。さらに、未来の自分に迷惑をかける。 必ずフィルタリングをかけ、被害防止に努めて欲しい。 家族と、スマホやパソコンのルールを決め、正しく賢く使う人になって欲しい。 小鈴谷応援団校長室で会食常滑市教育委員会表彰式常滑市教育委員会表彰式が行われました。 小鈴谷小学校は、フラワーブラボーコンクール学校花壇設計図コンクールで表彰されました。少年野球で田崎くんがMLBカップ東海連盟マイナー大会優勝で表彰されました。 昔の遊び(おはじき・だるま落とし)2月15日(水)学校公開日
2月15日(水)は学校公開日でした。
たくさんの保護者や学校評議員の方々に学校の様子をご覧いただきました。 |
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S 〒479-0810 常滑市大谷朝陽ケ丘1-94 1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city TEL:0569-37-0021 FAX:0569-37-0492 |