最新更新日:2024/09/26
本日:count up12
昨日:209
総数:385441
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/10(金)PTAあいさつ運動

「あいさつビンゴ」も最終日になり、今週は、週末に近づくにつれ盛り上がりを示しました。週明けの朝会では地区別の結果発表も予定されています。毎朝協力してくださったお母さんからは「今週の盛り上がりを今後も維持できるように頑張ってほしい」と激励の言葉もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)担任以外の読み聞かせ会

今年度最後の担任以外の読み聞かせ会がありました。今日は、2年は校長先生で「にゃーご」、4年は清水先生で「はるがきた」、5年は鰐渕先生で「小さな雪の町の物語」でした。また、来年度、順番にお邪魔します。乞う、ご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木)3年生校外学習

3年生は知多市歴史民俗博物館へ校外学習に出かけました。ひな祭りの特別展示では,現在の物から古くは江戸時代の物まで,たくさんのひな人形を見学しました。昔のひな人形と今のひな人形の違いを見つけながら静かに鑑賞することができました。常設展示では,昔の教科書や家庭用品などを見学しながら,今まで知らなかった昔の生活ぶりを考えることができました。先日の授業公開で,おじいさんやおばあさん方からお話ししていただいたこととあわせて,これからレポートにまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木)常滑市小中学校読書感想画展

2/8(水)から21(火)まで、常滑市立図書館で読書感想画展が開かれています。各校の学年別代表作品が展示されていて、さすがにどの作品も力作ばかり。特に中学生は大人顔負けのできばえです。是非、足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木)PTAあいさつ運動

昨日に引き続き、今朝も元気なあいさつが交わされました。でも、まだまだシールの数が足りません。「あいさつビンゴ」も明日が最終日で、いつもの倍のシールがもらえます。各班で盛り上げて、是非、初代ナンバーワンの地区を目指そう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その1

今日は学期に一度の授業公開日です。1時間目から4時間目まで、各学年で普段の授業やそのまとめ、外部講師を招いた授業、発表会など様々な様子を家の方々に参観していただきました。また、参観者には本校が取り組んでいる協同学習に関するアンケートの協力もいただきました。三和っ子は、緊張の中にもいつも以上に頑張る姿を多く見せていました。以下、学年順に紹介します。まず、1年生の算数・音楽・国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その2

2年生の国語・保健(むし歯予防活動)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その3

3年生の国語・理科・社会(昔のくらしインタビュー)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その4

4年生の算数・総合(二分の一成人式)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その5

5年生の理科・体育・家庭科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)授業公開日 その6

6年生の国語・算数・保健(薬物乱用防止教室)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水) 歯の指導 2年

 六歳臼歯についてと歯の磨き方について学びました。六歳臼歯とは、永久歯の中で1番最初に生えてくる歯で、1番力のある歯であるが、むし歯になりやすい歯であることを知りました。今日は親子そろって指導を受けました。むし歯0を目指してしっかり歯みがきをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)卒業生コサージュ作り

 学校公開日2時間目に6年生の保護者が図書室で卒業生が胸につけるコサージュ作りをしました。講師として久米在住のフラワーデザイナー片山八重子さんをお招きして,一人一人丁寧に指導していただきました。立派なコサージュが出来上がり,卒業式がよりいっそう華やかなものになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)PTAあいさつ運動

今日は3学期の学校公開の日で、各学年でいろいろな発表も計画されています。そのせいか、朝から三和っ子のテンションは上がっており、最近では一番元気なあいさつができました。駆けつけてくださったPTA会長さんからもお褒めと激励の言葉をいただきました。その後、昇降口では「あいさつビンゴ」の進み具合を見入っていました。寒さに負けず、明日からも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(月)学校巡回

 今日は,常滑市教育委員会から教育長,指導主事の方々が本校を訪れ,三和っ子の学習や生活の様子をご覧になりました。また,校長先生と懇談をされたり,廊下や展示室の作品を鑑賞されたりしました。協同学習による子ども同士の学び合いや,ホワイトボードの活用,見通しを示した掲示などもご覧になりました。落ち着いて課題に集中して取り組んだり,めあてに沿って子どもたち同士で話し合ったりする様子が見られ,来校された先生方も,熱心に観察したり子どもたちに質問したりしておられました。展示室では,6年生による三原色を使った作品に感心して見入っておられました。
 三和っ子の学習や生活の様子は,2月8日(木)午前の授業公開でも見ていただけますので,ぜひお立ち寄りください。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6(月)PTAあいさつ運動

今月のPTAあいさつ運動が始まりました。北風が強い中、元気な声でないと聞き取りにくい場面も多くありました。目下、「あいさつビンゴ」の真っ最中です。一枚でも多くのシールをみんなの力で貼っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6(月)朝会

市内大会の卓球とバスケットボールで表彰がありました。特に、6年生は小学生最後の大会を勝利で終えることができ、後輩たちへも良いお手本が示せたと思います。続いて各係から連絡がありましたが、運営委員からの「地区別あいさつビンゴ」は班員全員の力が必要です。どんどん盛り上げていきましょう。最後に、間瀬先生からのお話がありました。作曲家のベートーベンや宮城道雄が体のハンディを乗り越えて頑張ったことが紹介され、間瀬先生自身の経験談も織り交ぜながらピアノ演奏もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(日)村上睦子杯バスケットボール大会

 毎年立春の時期に行われる村上睦子杯。この村上睦子さんは矢田地区の出身で,1996年のアトランタオリンピックの日本代表選手として活躍された方です。この日も,神奈川県から大会に駆けつけ,激励や講評をしてくださいました。
 この大会は,6年生にとっては部活動最後の大会になります。どの選手も,それぞれの思いを込めて精一杯参加しました。1回戦から僅差の苦しい展開が続きましたが,準決勝の鬼崎北小戦で惜しくも敗れたものの,最後の3位決定戦で延長の末に勝利し,見事3位に入賞しました。これまでは,惜しいところでいつも勝利を逃していただけに,最後の大会を勝利で締めくくれたことは,どの部員にとっても本当にうれしかったと思います。
 これまでご協力いただいたり試合で応援していただいたりした皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(金) 節分豆まき 1.2年 その1

 1.2年合同で、節分の豆まきをしました。まず最初に、脇坂先生から節分と豆まきの由来についての話を聞きました。「節分とは、季節を分けるという意味があり、言いかえると、季節の変わり目であるということ」「昔は、節分が大晦日だったこと。豆まきは、悪い鬼を追い払うために行うこと。」など、いろいろな話を聞くことができました。その後、1人1人自分の中にある追い払いたい鬼を発表して、豆まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3(金) 節分豆まき 1.2年 その2

写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三和っ子」

PTA新聞「ほむぎ」

PTA機関誌「穂麦」

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263