最新更新日:2024/11/12
本日:count up19
昨日:80
総数:281984
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

7月22日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 鶏肉のから揚げ ちんげんさいのあえもの すまし汁
でした。

すまし汁は、たっぷりの鰹の削り節でだしをとりました。透明できれいなだしの中にナルト、豆腐、えのきだけ、わかめが入っています。和食の汁物として代表的なすまし汁ですが、1年生の子どもたちは、「おいしい。これはナルト、これはお豆腐だよ」と言いながら楽しく食べてくれました。子どもたちの笑顔をみて、「明日からの夏休みを元気で過ごして欲しい」と願い、夏休み前の最後の給食を終えました。
画像1 画像1

4年 ゆうゆう広場

画像1 画像1
夏休み前の思い出作りでお楽しみ会やゆうゆう広場での水遊びを行いました。ザリガニや沢ガニを捕まえたり、水の掛け合いをして、楽しい時間を過ごしました。

韮山史跡巡り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(木)は6年生の社会科見学でした。反射炉を見学後、班別研修を行いました。道に迷ったり、火おこしに苦戦したりしましたが、班で協力して乗り越えることができました。暑い中、頑張って歩いて学んだ6年生でした。

7月21日 今日の給食

今日の給食は
食パン 牛乳 ツナコロッケ 蒸しキャベツ かぼちゃ入りコーンスープ
いちごジャム
でした。

かぼちゃ入りコーンスープには、玉ねぎ、じゃがいも、牛乳、かぼちゃがたっぷり入っています。かぼちゃは、清水町で生産された新鮮なかぼちゃです。甘味があり、ほっこりとした食感は、子どもたちにとても好評でした。
画像1 画像1

7月20日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 夏野菜のカレー 福神漬け フレッシュフルーツ
でした。

夏野菜のカレーには、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、枝豆、なす、かぼちゃが入っています。乱切りにした「かぼちゃ」と「なす」は、油で素揚げをしました。栄養たっぷりの野菜をカレーライスで食べて、暑い夏を乗り切ってほしいと願っています。
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1
4年生は今日のくすのきタイムに、ボランティアの方による読み聞かせが行われました。1組では「ねこのはなびや」「やまださんちのてんきよほう」「たこのぼうやがついてきた」の3冊を読んでいただきました。「ねこのはなびや」では、最後に子どもたちが、どのネコたちが勝ったか決めました。楽しく本の世界を味わいました。

7/19 委員会活動

 昼休みに、園芸委員会の子どもたちと、地域(久米田地区)の花の会の
みなさんの協力で、きれいに花の苗を植えることができました。
 今から、花を咲かせるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 チンジャオロースー きゅうりの南蛮漬け
スーミータン
でした。

スーミータンは、少しとろみのついた卵スープです。主菜のチンジャオロースーと副菜のきゅうりの南蛮漬けと合わせた今日の給食は、中華料理をアレンジしました。蒸し暑い夏ですが、ぴりっとした味付けで、子どもたちの食が進みようにと願い提供しました。

画像1 画像1

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会が行われました。3組が中心となって「めいれいジャンプ」を行いました。元気よく「OLA!」を歌ったり、ゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。

詩を味わう

画像1 画像1
 金曜日の5時間目、4年3組では国語で「はじめて小鳥がとんだとき」を学習しました。声の大きさや読む早さ、なりきる等の工夫をして、音読をしました。友達の発表を聞いて、すごい!上手!と声があがっていました。

7月19日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 鰺の南蛮漬け 切り干し大根の煮付け
夏野菜のみそ汁
でした。

毎月19日は食育の日です。清水町の小中学校では、「ふるさと給食」をテーマとしてかかげ、地域の食材を活用しています。
今日の「夏野菜のみそ汁」には、清水町で生産された「なす」をたっぷり使用しました。みそ汁の色がなす独自の色で濁らないよう、調理員が、皮をむく手間を惜します、丁寧に作りました。
画像1 画像1

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
先週1年生は図工で「ごちそう パーティーを はじめよう」という粘土を使った工作をしました。自分の考えるごちそうでみんなと楽しくパーティーです。いろんなごちそうができたね!

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日学年集会を行いました。
1組が企画をしてドロケイを行いました。
汗いっぱい笑顔いっぱい楽しい会になりました。

7/19 夏休みに向けて

 今日の全校運動は、ラジオ体操です。
夏休みに行うラジオ体操を覚えました。
休み中は進んで、ラジオ体操に取り組ん
でくれることを期待しています。
画像1 画像1

町のすてき 大はっ見

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は生活科の学習で学区探検に行ってきました。お気に入りの場所を紹介しあって実際に行ってきました。「わたしたちの町には、こんなに素敵な場所がたくさんあるんだね。ますますこの町が好きになったよ。」

子ども議会が行われました。

 14日役場議場にて、子ども議会が行われました。本校から6年生が6名参加し、自分たちで考えた、「清水町がもっと住みよくなるための提案・質問」をしました。
 町長さんからの答弁等があり、本番さながらの議会になりました。この経験を今後の学校生活に生かしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 光電池の授業

画像1 画像1
2時間目に4組は光電池のはたらきについて学習しました。鏡を使って光を集め、メロディーやプロペラがどれだけ鳴ったり回ったりするか調べました。

7月14日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 すき焼き風煮 コーンと枝豆入りはんぺん小魚君
もやしのごまあえ
でした。

「コーンと枝豆入りはんぺん小魚君」は、かわいい名前のついた練り製品です。もやしのごまあえには、煎りごまとすりごまがたっぷり入っています。しゃきしゃきとしたもやしの歯ごたえとごまの香りを楽しめます。

画像1 画像1

7月12日 4年生 水の出前講座がありました。

画像1 画像1
水の出前講座がありました。「水をむだにしない」「水をよごさない」をキーワードに実験を踏まえてお話していただきました。

7月13日 今日の給食

今日の給食は
二つ折チーズパン 牛乳 鮭の香草パン粉焼き キャベツと人参のソテー
野菜とトマトのスープ
でした。

二つ折チーズパンは、パンの中に、角切りのチーズをごろっとはさんであります。鮭の香草パン粉焼きは、にんにくとレモンで香りをつけたパン粉を鮭にふんわりとかけて、オーブンで焼きました。パン粉のさっくりとした食感は、鮭のおいしさを引き立ててくれます。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544