【修学旅行63】清水寺駐車場に着きました

 

画像1

【修学旅行62】二条城見学中

 

画像1
画像2
画像3

【修学旅行61】二条城見学中

 

画像1
画像2
画像3

【修学旅行60】二条城に着きました!

 

画像1

【修学旅行59】金閣寺

 

画像1

【修学旅行58】金閣寺

 

画像1
画像2
画像3

【修学旅行57】金閣寺

 

画像1
画像2
画像3

【修学旅行55】金閣寺

 

画像1
画像2

【修学旅行54】金閣寺

 

画像1
画像2

【修学旅行56】金閣寺開門待ちでーす

 

画像1

【修学旅行53】旅館を出発です!

 

画像1
画像2
画像3

【修学旅行52】朝食中

 

画像1
画像2

【修学旅行51】朝食中!

 

画像1
画像2

【修学旅行50】朝食中!

起きてからの準備がとても手際良く、10分早く、いただきまぁす!
画像1
画像2
画像3

【修学旅行49】2日目のスタート

よさの発見!
見てください。この美しい仕上がり。
旅館への感謝の気持ちと心の成長を感じます。
画像1

【修学旅行48】舞妓さんの舞いを見ました!

舞妓さんの舞いを見ました!とてもステキな舞いに子どもたちは感動し、質疑応答では充実した学習ができました!舞妓さん、ありがとうございました!

本日のホームページの更新はここまでにします。また明日も楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

[3年生]体育 ソフトバレーボール

 3年生では、体育でソフトバレーボールを行っています。チームで声をかけあって、ボールをつなぐ練習をしています。最後には、簡単なゲームを行いました。やはり、ソフトバレーボールは、チームワークが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行47】おみやげタイム!

 

画像1
画像2
画像3

[全校] 図書室祭り最終日

 本日、図書室祭り最終日でした。今日は、6年生が修学旅行でいないということで、5年生の図書委員全員で頑張りました。図書室祭りでは、たくさんの子どもたちが「読み聞かせ会」に参加してくれたり、本を借りにきてくれました。本は、私たちの心を豊かにしてくれます。これからも、たくさん本を読んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行46】夕食中4

 

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/23 修了式
3/24 修了式
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480