第53期生徒会ありがとう!いよいよバトンタッチ!

3月15日(水) 28年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、修了式が行われました。
生徒を代表し、1年生の金崎史晟君と2年生の鎌田尚宏君が校長先生からそれぞれ修了書を授与されました。

修了式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは「地域の方から『北陵の頑張りを見て、子どもを北陵中に入れたいと思った』との話をいただいてとてもうれしかった。盛岡市の他の学校からすごいと思われる生徒になろう。来年度の頑張りに期待している。」とのお話をいただきました。
今年1年、互いに高め合い、成長できたと感じます。明日から春休みになりますが、卒業生の意志をを受け継ぎ、新年度にさらに飛躍するために、しっかりと準備します。

3月14日(火) 卒業式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、平成28年度第43回卒業証書授与式が開催されました。
ぽつり、ぽつりと小雨が混じる天気でしたが、心配された雪は降らず、しめやかな雰囲気の中、卒業生たちが登校してきました。
50名以上の来賓の方をお迎えし、担任を先頭に卒業生たちは胸を張って会場に入ってきました。

卒業式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の呼名に大きな声で返事し、ひとり一人校長先生から卒業証書を授与されました。

卒業式(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
式辞では校長先生から「希望の世代。将来、社会を背負って立つ人物に」との激励を、PTA会長の八戸様からは「失敗を恐れず、挑戦してほしい。君たちの成長を楽しみにしている」とのメッセージをいただきました。

卒業式(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巣立ちでは、在校生、全校生徒、そして卒業生による合唱が披露されました。卒業生を代表し、三浦伸太郎君が別れの言葉を述べ、卒業生の合唱では間奏に呼びかけによるメッセージが発表されました。

卒業式(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を見つめる先生方や保護者の方々の目には熱い物がこみ上げ、ステージの卒業生の目にも光る物が見られました。とても感動的な場面になりました。

卒業式(その6)

画像1 画像1
厳粛な中にも、暖かさが感じられるすばらしい卒業式を終え、卒業生たちが会場を後にします。

卒業式(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式後、各教室に戻り、担任の先生と最後の学活に臨みました。
心配された雨も、卒業生の門出に我慢してくれたようです。昇降口では名残惜しそうに友人たちと記念撮影する光景がたくさん見られました。
たくさんの保護者の方、ご来賓の方に見守っていただき、感動的な卒業式ができました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

3月13日(月) 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式へ向け、最終確認が行われました。
卒業生保護者の皆さん、ご来賓の皆さん、明日は、感動的な式になること間違いありません。どうぞ楽しみにご来校下さい。

明日、ご来賓の方用に、若干の駐車場を準備していますが、保護者の方の駐車場は確保していません。ご来賓の方もできるだけ徒歩等でご来校いただきますようご協力お願いします。
また、保護者の方の入り口は生徒昇降口を予定しております。表示に従いご入場下さい。

3月10日(金) 卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(火)の卒業式に向けて会場準備が行われました。担当した2年生は、先生方の指示を良く聞いて、手際よく準備に取りかかりました。

卒常識練習

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の準備が整った体育館で式練習が行われました。全校合唱は、これまでの練習の成果が良く現れ、北陵生らしい歌声を響かせています。けれども、目指す合唱はこんな物ではありません。前日練習でさらに磨きをかけ、本番では卒業式にふさわしく迫力のある感動的な歌声を響かせます。

あけぼの学級 クッキー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
あけぼの学級の生徒が、お菓子作りに挑戦し、先生方にクッキーを差し入れてくれました。これで今年度のあけぼの食堂は最後となりました。毎回、おいしい物を作ってくれたあけぼの学級の皆さん、ありがとうございました!

3月9日(木) 公立高校入試日 学校では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、平成29年度の公立高等学校入学者選抜学力検査が行われました。3年生が受検に臨んでいる間、学校では1・2年生は実力テストに、そして既に進路が決まっている3年生が環境整備を行いました。昇降口掃除に真剣に取り組んでいる生徒たちの姿は、今まさに人生を切り開こうと頑張っている仲間に、エールを送っているように感じました。

3月8日(水) 朝のボランティア活動

画像1 画像1
3月に入り、穏やかな日が続いていましたが、今朝は久々の雪に見舞われました。
ちょうど登校時間に重なりましたが、いち早く登校した吹奏楽部から始まり、野球部、SKET委員会へとリレーされながら除雪活動が行われました。毎回のことながら、本校のボランティア精神の高さは誇れるものと感じます。
明日は公立高校の入試日です。予報では雪マークがありますので、時間に余裕をもっての行動を心がけてほしいです。
「ガンバレ3年生!」「ファイトだ3年生!」

3月7日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校朝会が、今年度最後の朝会でした。
校長先生から、受検をひかえた3年生に「勇気の出る名言」として音楽に合わせながら、「はじめの一歩」や「スラムダンク」と言ったアニメやオシム元サッカー日本代表監督といった著名人の「勇気の出る名言」が紹介されました。スライドが紹介されるたび、3年生はもちろんのこと、1・2年生からも「オーッ」と歓声が上がり、勇気をもらいました。「恐れることを恐れるな、前に進め」の言葉通り勇気をもって受検に臨むことと思います。
生徒会が取り組んだ「遅刻0」は本当にあとわずかのところで達成できませんでしたが、この取り組みは来年度も受け継がれていくものと思います。

3月3日(金) 期末大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、期末大掃除の締めくくりとして、1・2年教室のワックスがけが行われました。
各教室では、1年間の感謝を込めて隅々まで念入りに床を磨きワックスをかける準備をしていました。ワックスがけは担当の生徒が行い、明日から気持ちのいい教室で学習に打ち込めそうです。

卒業式へ向け、合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が大掃除に励んでいる時間、3年生は卒業式へ向けた合唱練習を体育館で行いました。一つ一つの言葉に気持ちを込めて歌い上げようとする、一生懸命さが伝わってきました。3年生のワックスがけは9日に行う予定です。

3月2日(木) あけぼの会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「地域との協働による学校経営の推進」を目的とし、地域代表とPTA、学校代表、生徒代表で構成されている「あけぼの会」が開催されました。
2部構成で、1部は生徒からの発表を中心に、2部では学校評価について意見交換がなされました。
1部の生徒発表では、生徒会執行部、VFCリーダー、1・2年リーダーから今年度の取り組みが報告され、地域の方からその頑張りに対し賞賛の声をたくさんいただきました。また、「与えられての活動ではなく、自ら考え行動できる中学生を目指してほしい」とのご意見をいただき、来年度の活動へ向け、決意を新たにすることができました。
2部では、学校評価から、本校の実践について情報交換や意見交換がなされ、今年度の実践を評価していただくとともに、来年度の学校公開へ向けての協力等についてありがたいご意見をいただきました。

3月1日(水) 卒業式へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3月。今年度も残りわずかとなりました。生徒たちは、14日(火)に行われる卒業式に向け、合唱練習に取り組んでいます。画像上は体育館で合同練習に臨む1・2年生の様子です。下は、教室前廊下での練習の合間に見せた3年生のはじける笑顔です。全学年が卒業式を成功させるべく一生懸命励んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626