最新更新日:2024/06/28
本日:count up189
昨日:205
総数:374061
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/13(金)アルミ缶・牛乳パック回収

大放課、環境委員会による牛乳パック・アルミ缶回収がありました。今回は5年生が担当で、回収やスタンプ押しの作業をてきぱきと行いました。次回は2/10(金)です。たくさん持って来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その1

今朝の絵本は、1年「みんなにゴリラ」「やさいのおなか」、2年「ぐるんぱのようちえん」「おまえうまそうだな」「おかあさんのパンツ」、4年「かもとりごんべい」「あたごの浦」、5年「あぶらとり」でした。今年も楽しい絵本をいっぱい紹介していただけます。こういう機会に、良い絵本といっぱい出会い、図書館にどんどん足を運びましょう。写真は、上から1年、2年の様子です。次回の2/3(金)も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その2

写真は、上から4・5年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13(金)PTAあいさつ運動

今朝は北風が強い寒い朝でした。火曜日から始まった今月のPTAあいさつ運動も、日を追う毎に大きな声でできるようになってきました。でも、まだまだ盛り上げられるはずです。高学年がお手本を示して、寒さに負けない元気なあいさつを広めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(木)書き初め大会

 今日は,新春恒例の書き初め大会の日です。三和っ子一人一人が,自分の書きたい言葉を考えて,1枚の紙に臨みました。1,2年生は硬筆用紙,3年生から6年生は条幅紙に書きました。練習なしの真剣勝負とあって,開始前から会場は静かな中に心地よい緊張感が漂っていました。参加した子どもたちは,一画一画に思いを込めて,丁寧に筆を進めていました。最後に,それぞれの書を掲げて記念写真を撮りました。今日書いた言葉を今年一年しっかり胸に刻んで,大いに成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(木)PTAあいさつ運動

週末に向け、徐々に寒さが増しているようです。反省会では、いつも元気な子とそうでない子の差が目立ってきたということも指摘されました。冬もこれからが本番です。あいさつキャンペーンでは、低学年も頑張って参加しています。みんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)モデル授業(2年)

今年度,本校が取り組んでいる協同学習を中心とした授業改善に向けて,今回は2年生の算数でモデル授業を行いました。単元は「九九のきまり」です。九九表を見ながら,数の増え方の様子や同じ答えがあることなど,気がついたことをグループでまとめたり,全体で発表したりしました。最初は難しく感じている児童もいたようでしたが,ほかの児童の発言を聞く中で,次第にいろいろなことに気付けるようになりました。こうしたかかわり合いのある授業を継続していくことで,子どもたちが主体的に深く学べるような力を身につけていけるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)PTAあいさつ運動

昨日より元気なあいさつができました。あいさつをする側もされる側も、明るいあいさつが元気を生み出します。まずは、金曜日に向けて盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(火)PTAあいさつ運動

今年最初のPTAあいさつ運動が行われました。日差しもなく寒く、3連休明けで元気は今ひとつ。今週は週末に向け一層寒さが増すとのこと。寒い朝こそみんなで元気なあいさつを交わしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(日)常滑市消防出初式

新年恒例の市消防出初式が、りんくう町のイオンモール駐車場で行われました。人員機械器具報告や分列行進の指揮では、矢田仲よし子ども会少年消防クラブ代表が立派に勤め上げました。曇天で底冷えのする朝でしたが、常滑中吹奏楽部の伴奏により、例年より心温かな式典となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6(金)始業式

さあ、3学期が始まりました。校長先生からは酉年に因んだ新聞記事が紹介され、今年は目標や夢に向け鳥のように大きく羽ばたくためにも、「鳥の目」のように広く見渡し、相手や周りにいてくれる人のことを考えてほしいというお話がありました。続いて、表彰伝達と縦割り清掃班の確認がありました。4月に向け、大切な3学期をみんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)2学期終業式 その1

大掃除できれいさっぱりした後に、終業式を行いました。校長先生から「ないた赤おに」の絵本の続きが紹介されました。校訓にもありますが、人間の優しさはどこにあるのでしょうかというお話でした。元気よく校歌斉唱した後、夏休みに取り組んだ常滑市小中学生創意工夫展で作品部門と研究部門の表彰がありました。友田先生からは、事故にあわないことや家族との時間を大切に冬休みを過ごしてほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)2学期終業式 その2

終業式の後、各学年代表による恒例の思い出発表がありました。以下は、発表の主な内容です。1年「行事がたくさんあって、ダンスや玉入れ、くじらぐも、南知多ビーチランド、みんな楽しかった。」2年「算数のかけ算では、お風呂に表を貼ったりしてがんばった。3学期はすすんで手を挙げて意見を言いたい。」3年「運動会では練習よりも本番で順位が下がって悔しかった。来年はリレーで活躍したい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)2学期終業式 その3

思い出発表の続きです。4年「ハードル走の授業が楽しみだった。転ぶかもしれないという心配もあったけど、最後は最高記録が出せてうれしかった。」5年「キャンプのカレー作りやハイキングが楽しかった。お囃子の発表では友達や地域の人に教えてもらってうれしかった。」6年「最後の学習発表会で、金管部やマジッククラブ、そしてかぐや姫としてがんばった。3学期は一日一日を大切にしていきたい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)ぞうきんしぼり達人大作戦

たてわり班の仲間と協力して,ぞうきんしぼりの技を磨き,もっと仲よくなるために,「ぞうきんしぼり達人大作戦」を行いました。たてわり班ごとに,ぬらしたぞうきんを5ペア分用意し,協力して1分間しぼった後で計量しました。結果は,「さかなくん」「せかい」「ぞう」「たい」の4グループが320gで優勝しました。これからも,ぞうきんをきちんとしぼって,きれいな学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)あいさつキャンペーン

昨日から始まった年末年始のあいさつキャンペーン。低学年も参加してのいつもとは違ったあいさつ運動に、みんなが張り切っています。今学期もあと2日。新年に向け、気持ちの良いあいさつで締めくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(日)おやじの会

 昨日に続き、おやじの会のみなさんに三和っ子ランド西の階段作りをやっていただきました。滑りやすかった階段も、安全に上り下りすることができるようになりました。また、三和っ子ランドの雑木の伐採もしていただき、光がはいるようになりました。2日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 (土) おやじの会

おやじの会の方と芳山エッグさんにご協力を得て、三和っ子ランド西の階段の改修をしていただきました。今日は、パワーショベルで木材を取り外す作業をしました。明日は階段作りの予定です。朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびをがんばっています!12/15(木)

冬になると,毎年なわとびカードが配付され,三和っ子たちはそれぞれの目標達成を目指してなわとびの練習に励みます。新しいなわとび専用のジャンプ板も増えました。ご家庭でも,子どもたちを励ましたり記録の伸びをほめたりしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(水)三和っ子ギャラリー入替(4年)

今、三和っ子ギャラリーには、4年生の版画作品が展示されています。「クレーの絵本より」の単元では、ピアノを聴きながら思い思いに線で表現し、その原画を基に彫刻刀で彫り上げました。着色して仕上げた後に、自分の作品から見つけたものを中心に詩にしてみました。どれも素敵な作品ばかりで、圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三和っ子」

PTA新聞「ほむぎ」

PTA機関誌「穂麦」

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263