|
【6年生】校外学習
6年生は明治村へ行ってきました。ちょうど、社会で明治時代の学習が始まったところです。実際に建物を見たり、市電やSLに乗ったり・・・。目で、耳で、肌で明治の雰囲気を感じてきました。探検隊のクイズも頑張りました。また一つ、小学校生活の思い出が増えました。
【5年生】校外学習
5年生は、中部電力川越電力館テラ46と大同特殊鋼(株)知多工場に行ってきました。積極的に質問する姿も見られ、学べたことは多くあったと思います。校外学習での良かった点と反省点を振り返り、今後につなげましょう!!
3年生 校外学習
9月30日(金)に、ヤクルト工場の見学と名古屋市科学館に行ってきました。ヤクルト工場では、社会科の「工場の仕事」で学習した知識をもとに、工場の秘密を探ることができました。名古屋市科学館の外でおいしいお弁当を食べた後、館内でたくさんの科学体験をすることができ、これからの学習につなぐことができる、有意義な時間となりました。
【校長室便り】校長室で…
志水廣教授をお迎えした研修会。その後、校長室でさらに志水教授へアドバイスを請う本校の職員。志水教授のご厚意に甘えましたが、充実したひとときでした。
こうした熱意は、きっと子どもたちの指導に活かされるでしょう。 本校での研修会の様子が志水教授のホームページに掲載されました。 志水廣教授のホームページはこちら [現職研修]算数の指導法を学びました!
今日の15:00より、ランチルームにおいて、校内現職研修を行いました。今回は、愛知教育大学より志水廣先生をお迎えし、「確かな学力を育む指導法の工夫」と題し、算数の授業方法についてのご講義をいただきました。志水先生の楽しく、わかりやすいお話に、先生方は熱心に学習をしていました。児童のみなさんが意欲的に算数を学び、力を付けることができるように、今回学んだことを生かして、授業を進めていきたいと思います。
[6年生]大地のつくり
地層のできるしくみを実験中。
砂・礫・泥を一緒に入れたらどのように積もるかな? [1年生]初めてのケン先生
1年生初めての国際理解の授業がありました。ケン先生から『私の名前は○○です』『あなたの名前はなんですか?』などを教えてもらい、みんな英語に親しむことができました。
【校長室便り】運動会を振り返って4
雨の中の閉会式。今年の総合優勝は赤組。でも、雨に負けず、泥んこになりながらも頑張った子どもたちは、まさしく豊山健児。そこには、赤・白関係なく、ひ弱な姿はありませんでした。
子どもたちが頑張れたのも、お家の方や地域の方々の応援のお陰です。有り難うございました。 【校長室便り】運動会を振り返って3
とうとう雨が。しかし、闘う騎馬!そして、駆ける選手たち!
【校長室便り】運動会を振り返って2
空を一斉に指す、本校の華、バトン部。「雨よ、降るな!」と言っているかのようです。
【校長室便り】運動会を振り返って1
9月24日(土)、天候が危ぶまれる中、運動会を決行。雨雲を払うかのように、応援団が勢いよく駈けて行きました。
[4〜6年生] 運動会準備その2
協力して取り組みました!
[4〜6年生] 運動会準備
23日(金)午後、運動会の準備を行いました。昨日に机やイス、テント等を倉庫から出しておいたので、スムーズに準備ができました。今後の天候も心配されるので、明日の朝準備する内容もあります。明日はいい状態で運動会ができますように!!
[2年生] 親子で大玉ころがし
今日は子どもたちだけ練習。
当日は親子のペアで大玉ころがしを行います。保護者の皆様のご参加よろしくお願いします。 [全校] 業前練習
21日(水)は、入退場および豊山健児の練習をしました。台風も過ぎ去り、久しぶりの運動場での練習でした。不安定な天候が続きますが、豊山健児の強い心で本番に向けて頑張りましょう!
[3年生] 国際理解
9月20日(火)に国際理解の授業が行われました。「Do you have〜?」と英語を使って、持っているものを質問しあいました。ALTのケン先生とのゲーム等を通して、楽しく英語に触れることができました。
[全校] 予行練習その6
紅白リレー(高学年)
他にも、各学年短距離走、5・6年親子で綱引き、バトントワリング部やブラスバンド部の演技・演奏があります。24日(土)本番をお楽しみに!! [全校] 予行練習その5
1年親子で玉入れ
2年親子で大玉ころがし 5・6年騎馬戦 [全校] 予行練習その4
紅白リレー(低学年) みんなで長なわとび
[全校] 予行練習その3
1・2年みんなでジャンプ
3・4年ウルトラスーパー玉入れ 応援合戦1 |
豊山町立豊山小学校
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地 TEL:0568-28-0004 FAX:0568-28-0480 |