[1年生] 体育〜鬼遊び〜

鬼遊び『おにがしま』 楽しく走り回っていい運動です!

画像1
画像2

【校長室便り】知的好奇心は、どこから?

 19日のMRJ航空教室での、本校児童の活発な挙手・質問。子どもたちが示した飛行機に関する興味関心の高さの源を探ろうとするマスコミ取材も幾つか受けました。
 飛行機が身近にあるという環境だけで、知的好奇心は高まるものではありません。学校の授業ももちろんですが、家庭での雰囲気も大きな要素だと思います。家族の会話、これからもよろしくお願いします。
画像1

[3年生] 神楽

20日(金)2時限目に、豊山町の神楽保存会の方々に来ていただき、『神楽』について学びました。たくさんの曲を演奏していただき、子どもたちは初めて聴いたリズミカルな太鼓や笛の音に聴き入っていました。また、実際に太鼓をたたいたり、笛を吹いたりして、地域の伝統文化に触れることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

[1年]学習発表会

11月に行われる学習発表会に向けて練習が始まりました。今日はは歌の練習と、グループで進めているダンスの振り付けの中間発表をしました。一生懸命に練習しています。どんなうらしま太郎になるか、とても楽しみです。
画像1
画像2

[3・4組]さつまいもを掘りました。

今日は、残っていたサツマイモを全て抜きました。4本の苗からは、10個の芋を収穫することができました。その後、つるを丸めてリース作りの準備をしました。食べることもきれいに飾りつけすることも楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

[1年生] 図工〜はこ かざるんるん〜

絵が、はこをあけると? しめると?
画像1
画像2

[2年生] かけ算の九九

九九カードで確認します! うまく言えたかな?
画像1
画像2

[5・6年生]MRJ航空教室

三菱航空機より講師の方に来ていただき、MRJ航空教室を開催しました。45分間の絶妙なトークと映像とナレーションに見入り、聞き入りながら、11項目の質問に積極的に答えたり、質問タイムで多くの質問をしたりと、子どもたちはとても興味を持って取り組んでいました。これからも『夢』を持って、頑張り続けましょう!!
講師の先生方大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

[3年生]スーパーマーケット見学

10月19日(水)に社会科「店で働く人」の学習で、学校の近くのスーパーマーケットに見学に行きました。日頃買い物に行くスーパーですが、改めて見学してみると工夫がたくさんあり、多くのお客さんが買い物に訪れる秘密を発見することができました。また、店長さんやお客さんに自分たちで考えた質問をすることもできました。
画像1
画像2
画像3

[全校] 昼の清掃

協力して、隅々まで!
画像1
画像2
画像3

[5年生]物のとけ方

食塩とミョウバン、どちらが多く溶けるかな?
画像1
画像2
画像3

[全校]児童朝礼

17日(月)児童朝礼で、後期委員会委員長の任命、読書感想文コンクール入賞者、健康優良児童の表彰が行われました。校長先生からは、土曜日に行われたサッカー・バスケットボール競技会の選手の奮闘について、この悔しさをバネに今後も頑張っていきましょうとのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

[1年生]どんぐりコマで遊んだよ。

生活科の学習で、穴を空けたどんぐりに爪楊枝を差し「どんぐりコマ」を作りました。作った後は、みんなでクルクル回して競争をしたり、どんな回し方がいいかを考えたりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

[2年生]校外学習

14日(金)2年生は校外学習として東山動物園へ行きました。コアラやゾウ、ゴリラなどたくさんの動物を観察したり、みんなで楽しくお弁当を食べたりして、秋の一日を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

[1年生]校外学習

 初めての校外学習で名古屋港水族館へ行きました。
 しおりに載っている生き物たちを見つけるために真剣に観察したり、初めて見る魚たちに驚いたりと生き生きと活動していました。
 最後には、海の生き物に触れ大切にすることもできました。良い学びとなる1日でした。
画像1
画像2
画像3

[全校]就学時健診

13日(木)午後、来年度の新1年生を対象に就学時健診が行われました。子どもたちは知能検査、内科検診、歯科検診の3つを先生や補助の6年生の指示をよく聞いて受けることができました。
画像1
画像2
画像3

[6年生] 福祉実践教室 〜点字〜

6年生は「点字友の会」のみなさんに教えていただいて、実際に点字を打つ体験をしました。自分の名前を点字五十音表で探しながら、ゆっくりゆっくり、集中して点筆していました。講師の先生に確認していただき、「きれいな点字ですね」と声をかけてもらう場面もあり、とても嬉しそうでした。講師の先生方、ありがとうございました。


画像1
画像2

[5年生] 福祉実践教室 〜手話〜

5年生は「手話サークル豊友」のみなさんから、手話を教わりました。あいさつの仕方、自分の名前の伝え方などを学び、一生懸命取り組んでいました。身振りが上手だと褒められ、嬉しそうでした。講師の先生方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

[4年生] 福祉実践教室 〜盲人ガイドヘルプ〜

4年生は『かたらんと』の方々に、盲人ガイドヘルプについて教えていただきました。アイマスクを付けた人が安全・安心して目的地まで行けるように、「上りの階段がありますよ」「右に曲がります」など、言葉かけを丁寧に行ったり、半歩前を歩いて誘導したりしながらガイドをしました。また、白杖を使って一人で歩く体験も行いました。実際に目に見えない方の立場を体験したことで、盲人の方への理解が深まりました。
画像1
画像2
画像3

[3年生]福祉体験教室 〜車いす体験〜

3年生にとっては、初めての福祉体験でした。車いすに乗っている人はスピードが出たときの恐怖感を、操作する人は段差や足場が悪い場所での押しにくさを実感しました。同時に、体が不自由な人にとって、車いすはとても便利なものだということも学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 通学団会議、現地指導
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480