最新更新日:2024/11/08 | |
本日:4
昨日:23 総数:524909 |
読書の秋に
3年3組の子供達が、図書室で本の貸し借りをしていました。読書をするには最適の季節を迎えました。多くの良書との出会いにより、豊かな心・豊かな感性を耕してほしいものです。
雨降り対策
今週は台風並びに前線が停滞し、毎日雨が降り続いています。子供達は、外に出て遊べず、少なからずストレスをためているのではないかと思います。1年3組の教室に行くと、そんなストレス発散、気分転換でしょうか、授業前に曲に合わせての全身運動(ダンス?)を試みていました。運動後の子供達の溌剌としたよい表情が印象に残りました。
朝清掃 2
続きです。
朝清掃
朝清掃に励む子どもたちの様子です。隅々まできっちりと掃除しています。
今日の給食
○献立名
麦ご飯、牛乳、鯵の干物の素揚げ、きんぴらごぼう、里芋の味噌汁 きんぴらごぼうに入っている人参の赤が鮮やかでした。 里芋の味噌汁には7種類の具材が入っていました。いわしのボールが美味しかったです。 いずみ学級
いずみ学級では、漢字ドリルを使って漢字書き取りの練習をしていました。各学年の課題にあった内容が確実に身に付くよう、細やかな指導がなされていました。
2年生の教室風景
2年生の教室風景です。1組は国語「たこのすみ いかのすみ」の読み取り、2組は算数「三かく形と四かく形」の学習、3組は町民体育大会参加に係わる学級指導中でした。2年生は、私が教室に入るとアイコンタクトをしてくれる児童が多く、その反応がかわいいです。
今日の給食
○献立名
ソフトめん、牛乳、ミートソース、もやしのカレー炒め、小イワシフライ ミートソースはしっかりした味付けでした。ボリューム満点で、お腹がいっぱいになりました。 6年生の教室
6年生の教室です。1組、3組は社会、2組は国語の授業でした。6年生は、来週に修学旅行を控えています。教室を巡り子供達の顔を見つめながら、楽しく充実した旅行にとの願いをもちました。
中学年の旋律楽器雨の日の昇降口
台風16号の影響が心配された朝でしたが、警報は発令されず、比較的穏やかな朝を迎えることができました。子供たちが登校した後の昇降口を眺めると、傘がきっちりとたたまれ、傘置き場にしっかりと整頓されていたり、下駄箱に入りにくい長靴も含め、それぞれ工夫して靴を収めたりと、美しく整然と整っている様子に感心しました。
今日の給食
○献立名
セルフフィッシュバーガー ・横割り丸型パン ・白身魚のフライ ・胡麻キャベツ ・マヨネーズ 牛乳、ラビオリ入りトマトスープ セルフフィッシュバーガーが美味しかったです。ボリュームもあり、お腹がいっぱいになりました。 外国人児童支援
国際化の進展に伴い、日本に在留する外国の方が増え、公立学校に在籍する日本語指導が必要な外国人の子供たちへの教育も何かと話題となるようになりました。その点、西小学校は、外国人児童と仲良く、偏見なく生活する温かな共生文化が伝統的に根付いているように感じます。また、地域や学校で、そうした外国人児童のためにサポートをしてくださっている方々もいらっしゃって、このよき伝統を支えてくださっています。今日もめぐみ学級には、相談員の木下さんの他、ボランティアとして高木さん、河本さんが来校され、外交人児童の日本語指導に尽力してくださいました。ありがとうございました。
そらがき
2年生、4年生の教室で、いずれも空書きで漢字の筆順指導を行っていました。空書きとは、 筆順や字形の指導などでよく行われる方法です。「空書き(そらがき )」とか「空書(クウショ)」とも言われています。教師が子供に向かって手を前に突き出し、筆順に沿って鏡文字を書き、子供がそれに倣っていっしょに書いていきます。保護者の皆さんにも子供時代を思い返すと「空書き」の覚えがあるのではないですか?
授業の様子
1時間目の授業の様子です。
6年3組は書写の授業でした。「実りの秋」の清書の時間でした。 練習方法や気をつけるポイント等を自分で確認しながら、集中して取り組んでいました。 社会奉仕の日
本日、1年生、3年生とシニアクラブ会員の皆さんとの協働作業が予定されていた「社会奉仕の日の交流活動」は、残念ながら雨のため中止となりました。雨の中を約30名のシニアクラブ会員の皆さんにお集まりいただきました。ご足労いただきありがとうございました。
5年生の教室では
5年生の教室では、1組は理科で台風の学習、2組は社会の新聞づくり、3組は外国語活動を行っていました。各学級とも意欲的に課題に取り組んでいました。5年生の学級集団には、素直に前向きに学びに向かう力が身に付いているように思います。
朝運動
今朝の朝運動の様子です。まだ雨が降り始める前でしたので、いつものように多くの子供が朝運動に励んでいました。
今日の給食
○献立名
麦ご飯、牛乳、豚キムチ、スーミータン 豚キムチは、味がしっかりしていてご飯が進みました。 スーミータンは、ボリューム満点でした。 1年生の教室
1年生の教室では、3組は音読大会、2組は道徳、1組は算数のテスト中でした。1組は、テストも終わりの頃でしたので、私が教室に入ると、子どもたちが「校長先生、昨日、トイレに起きたら眠れなくなってね」とか、「私、お祭りを楽しみにしているの」とか、盛んに小声で話し掛けてきてくれました。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |