最新更新日:2024/12/28
本日:count up25
昨日:126
総数:1099782
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

体操競技 全国大会

 8月23日(火)から25日(木)にかけて、体操競技の全国大会が福井県鯖江市のサンドーム福井で行われました。

本校からは3年生の青木雪映さんが東海ブロックの代表として出場しました。普通の中学生からすると夢の舞台です。
 さすがに入賞はなりませんでしたが、各都道府県の代表選手たちと美しい演技を競うことができました。

3年生学習会最終日

 3年生の学習会も今日が最終日となりました。

 黙々と学習に取り組む生徒、質問をまじえながら学習を進める生徒、友達と教えあいながら協力して学習する生徒などの姿が見られました。

 この夏、充実した時間を過ごした人に、来春希望に満ちた進路が開けてくるはずです。目標の実現とさらなる飛躍に向けて2学期もがんばろう!3年生!
画像1 画像1

部活動の様子

8月24日(火)の記事です。
 
 本日はあいにくの雨でしたが、中学校では生徒が熱心に部活動に取り組んでいます。

 雨で通常の練習ができない部活動は、ランニングや筋力トレーニングなどのメニューを一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生夏休みの学習会

 今日から3日間、夏休み後半の学習会がおこなわれています。

この夏3年生は、受験に向けて1・2年生の学習内容の復習に取り組んできました。校長先生も熱心に指導してくださって、生徒もますますやる気がでてきました。予定の時間が過ぎても、先生に質問するなど意欲的に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育 8/22

画像1 画像1
 出校日の午後、現職教育を行いました。

 最初は、臨床心理士の西川先生を講師に招いて、『仕事の効率を上げる方法 』と題して、研修会を行いました。「やるべきことを優先順位をつけて書き出すこと 」や「情報を精査・精選すること」で効率よく仕事ができることを学びました。また、財布の中を整理整頓することにより、必要なものか不要なものかを判断する習慣化につながることも学びました。
 仕事を効率的に行い生み出した時間で、生徒によりよい指導ができるように、今日の研修を生かしたいと思います。

 次に、小林先生が講師となり『アクティブラーニング』の模擬授業を行いました。今回は話し合いの学習効果を確認するためのコンセンサスゲームについて学びました。2学期からのよりよい授業に向けて、授業力アップに努めたいと思います。

3年生 応援練習

 22日の出校日の後で、体育大会の応援団がそろって練習をおこないました。

 生徒会役員と振り付け役の指揮の下で、レベルの高いダンスの振り付けに取り組みました。はじめは、ややぎこちなさがありましたが、グループで練習しているうちにそろってくると「そろってたね!」「かっこよかったね!」と励ましあう声が聞こえました。

 2学期に入ってから、もっと本格的に仕上げていく予定です。熱い演技に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日・親子除草(8月22日)

 台風の接近が心配されましたが、本日の出校日は朝から夏空が広がり、厳しい暑さになりました。本日も大変暑い中、多くの保護者の方々に除草作業のお手伝いをしていただきました。
 この前の出校日からでも、校内の雑草は青々と生い茂り、みなさんの協力のおかげで大きな袋に30袋近く集めることができました。

 大変暑い中、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

残暑が続きますが、しっかりとした体調管理を

 今日も厳しい残暑の一日になりました。各部活動が練習および練習試合に出かけていきました。

この夏休み中ですが、奈良県の中学校で部活動中に熱中症によって尊い命を落としてしまう悲しい事故が起こりました。涼しい部屋に慣れきってしまった体を、急に動かすことは大変危険です。水分補給をこまめにしながら、自分の体調に合わせて体を動かしていくように心がけましょう。

 22日は出校日です。みなさんの元気な顔を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路に向けて・・・

 お盆休みが終わり、夏休み後半の部活動が再開しました。

3年生は多くの生徒が体験入学に出かけていきました。進路に向けての活動も本格的にはじまり、いよいよ始まる勝負の2学期に向けて、着々と準備を進めています。
画像1 画像1

応援団が始動しました

画像1 画像1
 今日は久しぶりに生徒たちが登校し、元気な声がもどってきました。

体育大会の全校応援にむけて、3年生の生徒会役員と振付担当の生徒たちが登校して、かけ声や演舞の構想などを熱心に話し合っていました。
例年体育大会の応援は、先輩達の手によって素晴らしいものに仕上げてきました。生徒たちもそれを見ていて「私たちもがんばるぞ」と気合いが入っています。次回からは、3年生の有志のメンバーも加わり、本格的に応援練習がはじまります。

まだまだ暑い日が続きます

 8月16日、お盆が終わり、いよいよ夏休みも後半になりました。今日も静かな校内には朝からセミの声が響き渡っていましたが、ふと空を見上げてみると巻積雲が広がっており、わずかですが秋の気配を感じることがありました。

 日本の反対側ではリオデジャネイロオリンピックで熱戦が繰り広げられ、日本人選手のメダル獲得や健闘をたたえるニュースが連日流れています。

 明日から部活動も再開し、2学期がはじまるとすぐに体育大会がおこなわれます。夏休み後半を実のあるものにして、良いスタートが切れるように準備を整えてほしいと思います。
画像1 画像1

全国大会出場

 8月6日(土)、8月7日(日)におこなわれた、中小体体操競技の東海大会に、3年生の青木さんが出場しました。
 個人の部で4位に入賞し、福井県鯖江市で行われる、全国大会に出場することが決まりました。
 勉強との両立が大変ですが、ぜひ頑張ってほしいと思います。


夏休みの前半が終わりました

 今日も朝から部活動が活発におこなわれていました。新チームが結成されて約2週間が経過し、練習試合にのぞむ部活動も多くありました。厳しい残暑の1日になりましたが、夕暮れ時の空を見ているとほんのわずかですが、秋のおとずれを感じさせられる気がします。
 いよいよ夏休みも後半にさしかかりますが、2学期に向けた準備を少しずつ取り組むよう、有意義な夏休みを過ごすようにしてください。
画像1 画像1

暑い夏に負けるな! 園芸委員 花壇ビフォア→アフター!

 毎日、暑い日が続きますが、生徒は部活動や勉強会などに頑張っています。

園芸委員も毎日当番で花壇のマリーゴールドやメランポジウムに水やりをしてくれています。この暑さで花壇の中には雑草が生い茂り,景観がよろしくないので除草をしていただきました。雑草も暑さにも負けず、この夏を乗り切っていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川河川敷清掃

 立秋を過ぎましたが、今朝もギラギラと太陽が照りつけています。そんな中、男子バレーボール部では学校近辺と五条川河川敷の清掃活動をおこないました。通学路でもある道にはたくさんのごみが散らかっており、きれいになるまでごみを拾い集める姿が印象的でした。技術面のほかにも、こうした環境美化の心を大きく成長させる、そんな貴重な夏にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣

画像1 画像1 画像2 画像2
5日目の様子です。この日は現地校との交流です。

校長先生の歓迎のご挨拶や、生徒からのパフォーマンスの後、清須音頭を披露しました。


暑い日が続きます

画像1 画像1
 今日は各地で猛暑日が続き、多治見市では今年最高の39.3度を記録しました。

清洲中学校でも、この夏休み一番の暑さ指数を記録してしました。そんな中でも生徒たちは一生懸命部活動に励んでいます。
熱中症には十二分に気を付けながら、新チームとしての力をどんどんつけていってほしいと思います。

海外派遣解散式

 最終日の5日は、早朝にシドニーを出て定刻通りの21時すぎに、中部空港に到着しました。

終日飛行機の中で過ごしていたために、生徒たちも少々疲れている様子でしたが、清須市民センターでご家族や先生方、市の職員の方々が、深夜のお迎えに来てくださっていたのを見て一安心した様子でした。
解散式では、本校の浮田さんが代表で挨拶して、この研修で語学や文化などふだん経験できないことを学んだこと、貴重な体験ができたのはいろいろな人に支えられたからと感謝の気持ちを表しました。

オーストラリアでの1週間は自分自身の大きな成長につながったことと思います。今回の成果を普段の生活の場面で発揮できるよう心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩のいないうちに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも折り返しが近くなりました。校内ではたくさんのアブラゼミが鳴いていますが、トンボも飛んでいます。

 そんな中、ソフトボール場をのぞくと1年生が練習をしていました。今日はバントや走塁練習に取り組み、来月の新人戦に向けて技術の向上に努めています         学年構成の関係で、1年生も最低1人はスタメンとして出場することになるので、スタメンを目指して毎日練習に励んでいます。

 先日の練習試合では、新チームの初ヒットが1年生でしたので、顧問も1年生に大いに期待をして、練習にも熱が入っています。
 

海外派遣

画像1 画像1 画像2 画像2
7日目の報告を紹介します。

 ホームステイのホストファミリーとも今日でお別れです。その後、シーニックワールドを訪問し、ロープ―ウエイではガイドさんのお話を真剣に聞いていました。


小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 1・2年生学年末テスト
3年生バイキング給食
2/14 3年生奉仕作業
2/16 後期委員会
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404