最新更新日:2024/11/10
本日:count up13
昨日:25
総数:445484
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

10年目の岐路

画像1 画像1
12/14 今日のひとこと
勤めて10年したとき、ふと感じる。 
誰も教えてくれないことを。
だから、自分から求めていくことが不可欠である。


第26回 音声「悠・愉」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第26回 音声「悠・愉」を配信します。

今回のテーマは「国語科と算数科の究極のねらいについて」です。

どうぞお聞きください。

授業力アップわくわくクラブ事務局

  志水廣・近藤雅子

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

画像1 画像1
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

特別支援学級の授業は見応えがありました。

授業開始は活発な発言が続きます。
そして、40分後に同じ教室に入ると、子ども達の真剣な学びの姿です。
柱状グラフの区切りを変えてどうなるかを意味づけ復唱法で議論していましたが、
教師と子どもの一体感のある授業でした。
この姿には感動しました。

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

全学級の授業公開が行われた。

1つ1つを紹介したいところであるが記述する時間がないので写真だけ紹介します。

2冊の算数授業のユニバーサルデザイン

画像1 画像1
12/13 明治図書の木山さんから増刷のメールが届きました。

志水 廣・大羽沢子著「算数授業のユニバーサルデザイン」(明治図書) この本が10刷りとなりました。


なお、志水 廣・大羽沢子著「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」(明治図書)は、10月に初版を刊行して、11月24日に2刷りになるメールが届きました。

どちらもご愛読いただきありがとうございます。ユニバーサルデザインに基づく授業づくりにお役に立てることを嬉しく思います。

12/10 JR名古屋高島屋の三省堂書店にて、
算数授業ユニバーサルデザインが2冊セットで平積みでした。

本の紹介
http://www.meijitosho.co.jp/search/?author=%8Eu...

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月12日、愛知県みよし市立緑丘小学校を訪問指導をしました。

主な内容は、授業公開とわたしの示範授業と講話でした。

緑丘小学校の先生方の授業は、意識してしかけ1としかけ2に取り組んでいました。

示範授業については別に報告します。

さて、昨日の会に広島県尾道市から視察に来ておられました。

アクティブラーニングとユニバーサルデザインの本を読まれての参加です。真剣に授業を

参観していました。

有意義な歓談ができました。ありがとうございました。



ごひいきに

画像1 画像1
12/13 今日のひとこと
「ご贔屓してもらっています」
という言葉がある。

人は特別扱いを喜ぶ。

このことが分かっていると、人に喜んでもらうことができる。

突然の指名

画像1 画像1
昨日の教育と笑いの会で、私の出番がきました。
綾小路しみまろとヒロシで微妙な笑いをやりました。
楽屋裏でふくらくんが、「先生があんなことやるなんて信じられない」と言っていたとのこと。

出番が終わり、着替えて会場席に着きました。
ほっとしていると、次の池田先生の演目の最後に「なぞかけ」がありました。
人ごとで聞いていたら、本日の登場者にやってもらおうというのです。
びっくりしたけれど、登壇しました。
謎かけなんてやったことがありません。
私の貧弱なボキャブラリーでできるのか、不安でした。

お題は、会場から「中高年」と来ました。
はじめに玉置先生がやられました。
その間に私も思いつきました。

志水の回答です。
中高年とかけて、小学1年生の休み時間ととく。
その心は、どちらもすぐにトイレに行きたくなります。

ウケました。
ほっとしました。心臓に・・・。

第4回教育と笑いの会2

画像1 画像1
第4回教育と笑いの会には全国からたくさんの先生が来てくださいました。

志水関係で言えば、東京、茨城、愛知、京都、福岡、広島、岡山の先生方が来てくださいました。
本当にありがとうございました。

第4回教育と笑いの会

画像1 画像1
画像2 画像2
第四回の教育と笑いの会が本日ありました。

プログラムはこちらです。
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=p...



第1部

野口芳宏の(しっかり)笑える教育の話
野口芳宏(植草学園大学名誉教授)

志水廣の(微妙に)笑える教育の話
志水廣(愛知教育大学名誉教授)

大西貞憲の笑えない(笑っていられない)教育の話
大西貞憲(教育コンサルタント)

池田修の(笑える)教育ワークショップ
池田修(京都橘大学教授)

第2部

愛狂亭三楽と愛狂亭ふくら(師匠と弟子)の落語
愛狂亭三楽(玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授)
愛狂亭ふくら(愛狂亭三楽門下)

プロの落語を楽しむ(その1) 桂 雀太(滑稽噺)
桂雀太(上方落語家・桂雀三郎門下)

プロの落語を楽しむ(その2) 林家花丸(人情噺)
林家花丸(上方落語家・4代目林家染丸門下)

第3部

シンポジウム「教師修行と落語家修行の接点」
■登壇者
野口芳宏、志水 廣、池田 修、大西貞憲、林家花丸、桂 雀太
■進行役
玉置 崇

本当に充実した会でした。

1つ1つのプログラムがとても愉しいひとときです。

要となる野口芳宏先生、玉置崇先生、ありがとうございました。

第1回、2回、4回と出演しています。

私も微妙な笑いで参加させていただきました。

「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」 ランキング

画像1 画像1
画像2 画像2
「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」 (明治図書)
12/15
算数数学部門 第1位
小学校部門  第2位
総合部門   第3位


12/8 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門  第2位
総合部門   第3位
http://www.meijitosho.co.jp/search/?title=%83%8...
ありがとうございます。感謝しております。


11/29 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門  第2位
総合部門   第4位

11/22 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門  第3位
総合部門   第5位

目次
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

11/16 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門  第4位
総合部門   第6位

11/11 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門  第4位
総合部門   第7位

11/09 ランキング
算数数学部門 第1位
小学校部門 第8位
総合部門 第11位

11/08 ランキング
算数数学部門 第1位
http://www.meijitosho.co.jp/search/?title=%83%8...
小学校部門 第9位
総合 第13位

ありがとうございます。感謝いたします。

11/07 ランキング 算数数学部門 第1位 感謝いたします。
http://www.meijitosho.co.jp/search/?title=%83%8...
10/13に刊行しました。
「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」が第一位になりました。
この本は、読めばすぐに役立つ指導技術がたくさんあります。年間300本の授業参観及び指導から生まれた本です。現場の知恵が集まった本です。

ちなみに。小学校の全教科では、第10位に入りました。
全体ランキングは第14位です。
ありがとうございました。

訪問者

画像1 画像1
愛知県みよし市立緑丘小学校の加藤邦芳校長先生が研究室を訪問されました。

来週の12日に学校訪問するための資料を事前に持参されたのでした。
歓談の中、「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」の事が話題になりました。
偶然にも鞄の中に入っていました。見ると、マーカーがたくさん引いていました。すごい勉強好きですね。

短い時間でしたが、楽しいひとときでした。

朝、インターホンが鳴る

画像1 画像1
今朝のことです。
インターホンの音が鳴りました。
宅配便かと思って玄関に出ました。

すると、見かけない女性が立っています。
誰かなあと思っていたら、
「嬉しかったんでー」と言います。「あれはお正月に飲みます」と言いました。

認知しました。
近くの散髪屋さんに勤めているAさんでした。
ユニフォームと普段着は大違いです。

なんと、袋を渡してくれました。
それには、するめが入っていました。

というのは、Aさんは今月で散髪屋を結婚のためにやめることになりました。

この話は、先週の金曜日に散髪屋へ行ったときに知りました。
その後、自宅に戻ってお祝いの日本酒をプレゼントしました。
Aさんは日本酒が好きだと話していたからです。
そのときは私が急いでいたので、ほんのひと言、話しただけでした。

それが今朝の出来事につながりました。
気さくな人なので良い結婚生活をいとなまれることでしょう。
おめでとうございます。

第25回 音声「悠・愉」を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第25回 音声「悠・愉」を配信します。

今回のテーマは人間関係について「わかり合えるために」です。

どうぞお聞きください。

●なお、ある会で講演したP.Pの資料も併せてご覧ください。

12/3 資料 http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

12/4 資料 http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

授業力アップわくわくクラブ事務局

  志水廣・近藤雅子

1つの話

画像1 画像1
12/7 今日のひとこと

1つの話がある人を救う。

心に貯まった悩みを浄化する。

1つの話ですっきりやわやかに生きていくことができる。

メールブック「悠・愉」11月号を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

大変お待たせいたしました。

授業力アップわくわくクラブ メールブック「悠・愉」11月号を配信します。

●今月号から井上綾見先生に「伝え合う力を高める指導」としてペアでの言語活動について執筆していただきます。どうぞご覧ください。

●京都、東京、福岡でのセミナーの案内を掲載しました。
 皆様の参加をお待ちしております。

授業力アップわくわくクラブ事務局

   志水廣・近藤雅子

福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会4

福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会3


福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県古賀市立舞の里小学校研究発表会2

5校時に全学級の公開授業がありました。

板書のユニバーサルデザイン化がはかられていました。

真ん中の写真は1年生の授業です。
授業の冒頭に本時の問題1と2を提示したのです。
すごいです。こういう問題提示は私は好きです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布物