最新更新日:2024/11/09 | |
本日:162
昨日:209 総数:2234491 |
布袋スポーツ少年団今日の朝礼は・・・朝6時50分の学校の雪景色を見た後に、通路の雪かきをする先生方の写真を見せました。 また、五明方面の児童が通う歩道橋も、地域の方が雪かきをしてくださっていることを紹介しました。 みんなの知らないところで、みんなのために働いてくださることがいることを知るのは大切な事です。 次に、土曜日に行った器楽クラブ交流会で出演した人に拍手を送りました。 また、布袋中学校の卒業生の演奏の様子も紹介しました。 今日のテーマは、あいうべ体操です。 鼻呼吸を促進するために、口の形を「あ」「い」「う」そして、舌を出す「べー」を5秒間ずつ繰り返し、10セットを1日2,3回すると、インフルエンザ予防になるというのです。 その他、虫歯や風邪、アレルギー疾患、胃炎、大腸炎、鬱病など、多くの予防に効果があるといわれています。 顔のしわを減らすなどの美容にも効果があるといわれています。 ご家庭でも、ぜひやってみてください。 ただし、「うがい・手洗い」という基本は忘れないように。 基本が大切です。 難問チャレンジ26 計算の富士山除雪をありがとうございましたなかでも、名草線の歩道橋は、PTA会長さん、五明の地区委員さん、五明子ども会のみなさんにより、除雪をしていただきました。 本当にありがとうございました。 朝礼で、全校児童にもそのことを伝えました。 雪の朝昨日の雪は凍結しています。 器楽クラブ交流会 布袋小の演奏−4−会場の一番後ろから撮影した全体写真です。 器楽クラブ交流会 布袋小の演奏−3−さらなる課題は、もっと音程を寄せること。 まだ、人によって幅があります。 そして表現力。 柔らかい音色か硬い音色か。 なめらかか、歯切れよくか。 強弱の変化。 ある程度音が出るようになると、こうした音楽的な表現の段階に進むことができます。 今後が楽しみです。 月曜日の昼放課には、体育館で発表会を行います。 ほてっこはぜひ聴きに来てください。 器楽クラブ交流会 布袋小の演奏−2−小学生は、一般に息の量が少なく、また息のスピードが遅いために、音程が安定しません。 そうすると、全体に濁って聞こえます。 しかし、練習することにより、同じ息でも効率よく唇が振動するようになり、きれいな音が出るようになります。 布袋小学校は、この1年でずいぶん音がきれいになりました。 聴かれた方、どう思いましたか? 器楽クラブ交流会 布袋小の演奏−1−2曲演奏しましたが、とてもよく楽器が鳴っており、ホール全体によく響いていました。 器楽クラブ交流会左は主に、全員で演奏した「負けないで」 右は布袋中学校の演奏です。 伝統の「スパニッシュ・フィーバー」スタンドプレーです。 器楽クラブ交流会これまでに紹介したものも含めると、全校が写っているはずです。 布袋中学校の演奏です布袋小学校の様子は、明日紹介します。 布袋小の演奏が始まりましたいよいよ出番です舞台袖で緊張して待っています。 現在11校目の演奏です予定通り進行しています。 現在9校目の演奏です予定通り進行していますけど 7校目の演奏が始まりました現在5校目の演奏ですほぼ予定通り進行しています。 現在3校目の演奏です予定通り進行しています。 演奏が始まりました古知野南小学校の演奏です。 |
江南市立布袋小学校
〒483-8148 江南市布袋下山町南167 TEL:0587-56-3200 FAX:0587-56-3421 |