最新更新日:2024/11/11
本日:count up46
昨日:169
総数:952761

紅白リレーの練習

 昨日から紅白リレーの練習が始まりました。練習時間は長放課を使います。選手はその時間はしばらく練習を続けます。今日は入退場を含め、一通り競技の流れを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの隊形づくり

 今朝の全校練習は、児童会種目の「大玉送り」の隊形づくりをしました。全校種目なので、それぞれの学年の位置を赤白ごとに覚えました。次回は実際大玉を使っての練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月のあいさつの日

 9月9日(金) 今日は北部中の卒業生があいさつ運動に加わってくれる月1回の「あいさつの日」です。卒業生の北中生とともに校長先生や先生方も来てくださいました。

 最近あいさつの声が少し小さくなってきている草の井っ子。今朝はいつもより大きな声を出していました。普段から大きな声であいさつできるようにしたいですね。

 写真は北側の東門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 今週の3年生

9月9日(金)

 今週も3年生は元気いっぱいがんばりました!

 運動会の練習もがんばっていますが、学習にも意欲的に取り組んでいます。
 図画工作科では、新しい絵にチャレンジしています。
 算数科では、巻き尺やストップウォッチをつかい「時間と長さ」の学習をしました。
 社会科では来週スーパーマーケットに見学に行きますので、質問を考えたり、どんなことを調べたいのか話し合ったりしました。

 暑い中の練習が連日続き、疲労もたまる頃だと思います。
ゆっくり休養を取って、来週も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1

運動会練習がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期になっても暑い日が続いていますが、子どもたちは小学校初めての運動会に向けてがんばっています。
 毎朝の全校練習では、開閉会式、大玉送りの練習などをしました。初めてのことばかりで戸惑っているようですが、徐々に覚えきびきびと行動できています。
 学年の練習では、「クレイジー パーティーナイト」の踊りを頑張っています。集中して頑張りすぎて休憩では床に寝そべる姿も見られました。しかし、音楽が流れればまた張り切って踊っています。かわいく踊りますので当日を楽しみにしていてください。
 カチューシャのゴムひも付けも早速付けていただきありがとうございます。

6年生 5人の組体操

 6年生の組体操の練習です。5人技を練習していました。

 先生から安全面と技のコツについて、細かな指示が出ていました。

 組体操は高い段でのケガよりも、低い技でのケガが多いそうです。2人や3人での組体操でも、気を抜くことなく真剣に取り組む必要があります。

 本番ではまとまりのある、整然とした動きができるようにがんばって練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 身体測定したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(木)に身体測定を行いました。身体測定の前に山田先生から「かがやいている」という絵本を読んでもらいました。五年生になり、ついつい面白そうなことに走ってしまい自分の中でやってはいけないことをやってしまうという経験をしたことがあると思います。でも、それでいいのかな、と投げかけている本です。みんな真剣にお話を聞くことができました。自分の本当になりたい自分はどんな姿なのか。改めて考えられる機会になりましたね。身長や体重も成長していましたね。心も体も素敵に成長していきたいですね。

6年生 身体測定

画像1 画像1
 2学期の身体測定がありました。身体測定前には、保健の山田先生から保健についての指導をしてもらいました。6年生のテーマは「信用貯金」でした。信用貯金を増やして立派な中学生になってほしいという願いがこもっています。

 たくさん貯金していきましょう。
画像2 画像2

6年生 四角形の拡大と縮小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数では四角形の拡大図と縮図を、プリントに描いていました。四角形を三角形に分けて考えたり、分度器や定規で測ったりして、描く方法を考えて取り組んでいました。先生に点検してもらい、○センチ違っていたという声も聞こえてきました。

5年生 「成長」を書きました

 1組の書写の時間です。「成長」を練習していました。

 落ち着いて、半紙に向かっていました。先生からは、筆づかいのアドバイスがされていました。一画一画ていねいに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 間違い探し

 1組の算数です。練習問題に取り組んでいました。筆算の間違いをさがして、どこが間違っているのか説明できるように、プリントに書いていました。友だちに分かりやすく説明できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 太鼓の色付け

 3組は運動会で踊るエイサーで使う太鼓の色つけをしました。思い思いの色やデザインで自由に塗っていました。子どもたちは自分だけの太鼓になるのがとても楽しみのようです。どんな太鼓ができあがるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休みのことを話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、夏休みの思い出をノートに書き、その作文をみんなに披露していました。発表後には質問がたくさん出ていました。1つずつ発表した子は答えていました。

 しっかり聴くと、いろいろな質問ができます。お話を聴くことを大切にしましょう。

1年生 あさがおの実って・・・

 1組ではあさがおの実がどんな色なのか、どんな形なのか、いろいろな意見が出ていました。「○○いろ」とか「○○のようなかたち」と、子どもたちからたくさんの意見が出されました。いろいろな見方ができますね。友だちの意見を聞くと、自分の考えがひろがりますね。よく聴くことはとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

 今日の給食のメニューは、麦ごはん、マーボー野菜、しゅうまい、中華サラダ、牛乳でした。

 子どもたちはおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨は降りました。

 9月8日(木) 幸い台風13号の影響は少なくてすみました。しかし、お昼前に大雨、洪水警報が出ました。雷も鳴り、雨がよく降りました。

 子どもたちの登校時と下校時には雨がほとんど降らなかったのは、ありがたいことでした。
画像1 画像1

9月8日(木) 体育館で全校練習

 今日は子どもたちが登校した時間ぐらいから雨になり、全校練習は体育館で行いました。隊形移動ができないため、運動会の歌の練習をしました。最初の歌の声と最後の歌の声では、声の大きさが全く違いました。声が出るようになりました。特に歌の中にある、「フレーフレー赤」「フレーフレー白」の応援のところでは、赤白が競い合って声を出していました。

 まだ2番の歌詞がしっかり歌えない人がいます。歌声ももっと大きくしたいです。運動場で大きな声で歌えるように、教室でも大きな声で練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 エイサーの太鼓作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からエイサーの太鼓作りが始まりました。
 自分だけのオリジナルの太鼓を作ろうと、試行錯誤しながら色塗りをしていました。完成が楽しみです。
 踊りでは、1曲分の振り付けを、もう覚えてしまった子もいるようです。
 
 太鼓は運動会で使用しますので、演技だけでなく、太鼓にも注目して下さい。

9月7日(水) 全校練習

 本日の全校練習は、児童会のスローガンの練習をしました。スローガンを言いながら振り付けをします。学級ごとに練習していますが、まだまだ練習途上です。声も小さいです。学級で更に練習をしてください。

 児童会で決めた運動会スローガンは次の通りです。
 「赤白真剣勝負! 見せろ 草の井っ子魂! 世界一の感動を!」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ゴーヤの観察

 2年生は教室南の花壇で、野菜を育てています。

 3組は、今日の給食にも出たゴーヤの観察をしました。ゴーヤの実の形や表面のぶつぶつを上手に表現していました。また、葉や花を見て、絵を描いている子もいました。

 しっかり見て、しっかり描く。よく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1/6 3学期始業式
1/9 成人の日

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922