最新更新日:2024/11/09
本日:count up2
昨日:91
総数:916134
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「まだ見ぬあなたの笑顔のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしはいのる、平和のために、まだ見ぬあなたの笑顔のために」
 
 6年生は、「地球星歌」の歌詞にこめられたメッセージの意味を考えながら、日々練習してきました。今日の音楽集会では、今、平和な日本に暮らす幸せと地球の平和を守っていこうという思いを歌にのせました。その思いは子ども達の視線、表情、前のめりになる姿勢など全てから伝わってきました。
 会が終わった後も歌を口ずさむ子が何人もおり、本当に歌を愛する学年だと感じます。
歌だけでなく、会の運営に携わる6年生の活躍もすばらしいものでした。最高学年にふさわしい働きでした。

 今後も天使の歌声に期待大です!

「キラリ キラリ」

画像1 画像1
1年生は、初めての音楽集会「キラリ キラリ」という歌を発表しました。

6年生に少しでも近づこうと、入場はとても静かに

歌はとても大きな口を開けて、元気いっぱいに!

身体の揺れも、振付けも、みんなで気持ちを揃えて行うことができました。

そして、何より素敵だったのは、他の学年の発表を聴く姿勢です。

自分たちの発表も、聴く姿勢も

『キラリ キラリ』輝いていました。

初めての音楽集会は、100点を超えて、120点の出来でした♪
画像2 画像2

どんなことでも できるんだ!

 音楽集会で,2年生は『元気・勇気・ちから』という曲を発表しました。

 タイトル通り,元気いっぱい!勇気いっぱい!ちからいっぱい!歌うことができました。
 歌っている2年生も,聞いている他の学年も,笑顔があふれていました。
 大成功!!の発表でしたね。

 これからも,いろいろな行事がありますが,2年生なら大丈夫!!
 だって…
 『元気,勇気,ちからを合わせれば,どんなことでもできるんだ!』
画像1 画像1
画像2 画像2

『何度でも』

 音楽集会が行われました。

 3年生は,初めて伴奏者と指揮者がいる合唱に臨みました。

 曲は『何度でも』

 伴奏が難しい曲で,伴奏者を募るべきか迷いました。

 指揮者や曲紹介もどうするのか迷いました。

 また,合唱としては語数が多く,はっきりと歌詞を歌うことが難しい曲でした。

 しかし,それらの困難に子どもたちは真正面から立ち向かいました。

 伴奏者・指揮者・曲紹介のオーディションには多くの子が挑戦しました。

 繰り返し練習して,歌詞をはっきりと言えるようになりました。

 曲中の歌詞通り,「何度でも立ち上がり」当日の大成功へと導きました。

 「自分と戦って」,日々成長していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この地球に生まれて

 5年生97名はこの地球で人間として生まれて,「歌声」という大切な宝物を授かりました。

 どんな声を出せば,どんな表情をすれば,どんな聞き方をすれば,より伝わる歌になるのか,5年生になってからただ1曲「この地球に生まれて」を通して考えてきました。

 明日は音楽集会です。

 自然教室よりも1ランク上の歌声が全校のみなさんにお聞かせできるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

きいてきいてきいてみた

 5年2組では,国語「きいてきいてきいてみよう」のインタビュー活動がついに行われました。

 第1ラウンドは2階ワークスペースでグループごとに,記録者,聞き手,話し手をローテーションして行いました。

 第2ラウンドは教室で行いました。グループごとに一番うまくいった組み合わせで,全員の前で披露するというスタイルを取りました。さすがに,質問の内容や答えが分かっているという点で,第1ラウンドよりもスムーズなインタビュー活動になりました。

 「友達に質問することが楽しかった」,「よりよい話の聞き方が分かった」,「メモを取ることが難しかった」という国語のねらいに関する感想だけでなく,「友達の新たな一面に気づけた」という感想もありました。

 家庭学習や,自主学習ではなかなか伸ばすことのできない「話す・聞く」力の育成に今後も力を入れたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習!

画像1 画像1
 4年生は明日の音楽集会に向けて,最後の練習をしました。最初は,2階ワークスペースで前回ビデオカメラで撮影した練習の様子を見て,良かったところと直したいところをみんなで言い合いました。その後は,体育館で合唱の練習をしました。みんなで言い合ったことを意識して,短い練習時間の中でとてもすばらしい合唱になりました。明日に向けての準備が完了しました。明日が楽しみですね。

討論会初日 活発

 国語の学習で,討論会を行いました。「宿題は,あったほうがよいか」というテーマで,肯定派と否定派に分かれて,それぞれの主張を発表しました。グループで主張を考える時間には,意見を出し合い協力して意見をまとめる姿が見られました。また,聞くグループは,主張を聞いて活発に質問を出し合い,議長はうまく時間を管理し,全体の流れをよく見て,進行してくれました。活気ある1時間でした。
画像1 画像1

折って立てたら…

画像1 画像1
図工の授業で、『折って立てたら』という工作をしました。

紙を折り曲げ、立ててみて…

何に見えるかな…?

動物を作ったり、トンネルを作ったり、お城を作ったり…。

色々なものができあがりました。

画像2 画像2

あさがおの花が咲いたよ♪

画像1 画像1
大事に育ててきたあさがおの花が咲きました♪

咲いた子はにっこにこ!

あさがおが咲いた喜びを、俳句にした子もいました。


『あさがおが  げんきにさいた  うれしいな』

『あさがおが  きれいにさいた  だいすきだ』

『あさがおは  あさだけさくよ  どうしてだ』

どの子のはちも、もうすぐ咲きそうなつぼみが、ぽつり、ぽつりと見られます。

自分のあさがおは、いつ咲くかな?と心待ちにしている子どもたちです。
 

『準備万端!』

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽集会を翌日に控え,3年生は体育館で最後の合唱練習を行いました。

 よりよい発表にするためにはどうしたらよいのか。

 自分たちで考え,自分たちで気を付ける点を確認しました。

 そこには4月当初から大きく成長した姿がありました。

 明日は成長した彼らの姿を,ぜひご覧ください。


※ 音楽集会は8:35開始予定です。
 なお,駐車場はございませんので,徒歩または自転車でご来校ください。

よっちょれの練習

画像1 画像1
 4年生は9月のやろまい大祭に向けて,よっちょれの練習を始めています。今日は4限に2階ワークスペースで振り付けの練習をしました。少しずつ踊れるようになり,今日はすべての振り付けを一通り踊ることができました。一つ一つの細かい動きはこれから直してすばらしい踊りできるよう頑張っていきます。

『大きく成長しました』

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が育てている,ホウセンカ,ダイズ,ヒマワリが大きく育っています。

 害虫に葉を食べられながらも,たくましく育っています。

 3年生も見習って,強くたくましい子になりたいものですね。

美しい歌声にうっとり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生とひよこタイムに音楽交流会をしました。


ハッピーラッキーグッデイは

横で一緒に踊ってもらい、1年生もノリノリに…♪

振付を覚えて、明日から、さらに楽しく歌えそうです。

発表タイムには、今までの練習の成果を発表しました。

6年生の合唱も聞かせてもらい…

動きが止まる位、6年生の美しい歌声にうっとり聞き入っていました。

移動の仕方も、足音がほとんど聞こえないことに、驚いていました。

本番まで後1日。

明日、6年生に少しでも近づけるように、練習していきます。

6年生に、上手になった姿を見てもらえるようにがんばります♪

ひよこタイム 音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と6年生との「ひよこタイム」で音楽交流会を行いました。始めに、「happy lucky good day」を振り付けをしながら踊りました。6年生がお手本を見せ、1年生とともに体を揺らしながら踊る姿は、なんとも微笑ましいものでした。
 その後は、各学年の合唱を発表し合いました。1年生の明るい歌声や、楽しく体を動かす様子に元気をもらいました。6年生の発表では、最高学年にふさわしい天使の歌声で合唱を披露することができました。1年生からは、「泣きそうになった」「上手だった」という感想をもらうことができました。
 音楽集会の直前にお互いの学年にとっていい刺激になったのではないでしょうか。本番が楽しみです。

【ういてまて!?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日の午後、着衣泳を行いました。

 身近にあるもので浮くものは何かを考えました。ペットボトル、靴、鞄など様々な物が浮くことがわかりました。

 その後、実際にペットボトルをもって水に浮く練習をしました。最初は苦戦していた子供たちも、最後は水に浮いて呼吸をすることができるようになりました。

 合言葉は【ういてまて】でしたね。大事な命を守るためにも今日学習したことを忘れないようにしようね。

『体育館中に響く声で…』

 30日(木)にある音楽集会。

 いよいよ迫ってきました。

 3年生は初めて,体育館で練習をしました。

 1回目より2回目。

 2回目より3回目。

 練習を重ねるごとに,歌声がよくなりました。

 …ただし,本番は1回です。

 1発勝負の本番で,最大限の力を出せるように意識を高くもって練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

画像1 画像1
 6月27日(月)に朝礼を行いました。表彰伝達があり、「よい歯の子」、書道や絵で頑張った人たちが表彰されました。
 曇り空が多く、はっきりしない天気が続いていましたが、朝から青空が空いっぱいに広がりました。


美しい歌声を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、ミニ音楽集会がありました。全校合唱の「世界にひとつだけの花」の練習です。6年生は低音部を担当します。1〜4年生が高音部なので、5、6年生はがんばって歌う必要があります。きれいな声を保ちつつ音量がでるようにがんばっています。運営委員も劇に司会に、指揮に伴奏にと活躍しました。

インタビューのネタ探し

 5年生国語「きいてきいてきいてみよう」の学習です。

 聞き手と話し手と記録者に役割分担して,よりよいインタビュー活動をめざします。

 グループが決まり,誰にインタビューをするかが決まりました。

 どんな内容にすると,盛り上がるインタビュー活動になりそうか,「話し手」本人には聞けないので,周りの友達に取材をしました。

 さて,どんなインタビューが繰り広げられることになるのでしょうか??
画像1 画像1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562