最新更新日:2024/11/11
本日:count up87
昨日:185
総数:1197705
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

後期のスタート

今日の全校集会では,たくさんの伝達表彰をしました。部活動では,女子ソフトテニス部の団体戦3位,女子バスケットボール部の3位の表彰をしました。読書感想文や子ども陶芸展などの表彰もしました。

そのあと,28年度後期生徒会役員の認証をしました。自分たちの力で幡山中学校をよりよくしてほしいと思います。役員さんのがんばりに期待をしています。

校長の講話では,1年の半分が終わり,後期になるこの時期に,これまでできていたことが今もきちんとできているか,前はできていたのに最近できなくなっていることはないか考えてみようという話をしました。幡山中学校の伝統として掲げている「合唱」「集会」「あいさつ」「そうじ」の四つの宝はしっかり磨かれているでしょうか。特に,そうじは4月の頃は「無言清掃を徹底しよう」として静かに掃除ができていましたが,最近は話し声が聞こえるようになっています。そういうところを一度見直してみましょうと話しました。

そうじの時間,見回ってみると,特に3年生は一言も話をせず黙々とそうじをする姿が見られました。

文化祭も終わり,通常の学校生活が戻ってきました。するべきことがきちんとできているかこの機会にそれぞれで確かめてみてほしいと思います。
画像1 画像1

新人戦〜バレーボール部

10月22日(土),バレーボール部の新人戦の決勝トーナメントが,瀬戸市体育館で行われました。

幡山中バレーボール部は,先週行われた予選リーグで,2勝1敗と大健闘し,リーグ2位で決勝トーナメントに出場しました。

相手は,尾張旭市の西中学校でした。1セット目は取られてしまったものの,2セット目はサーブで相手を揺さぶり,そして,皆で必死にボールを拾い,セットを奪い返しました。3セット目は残念ながら相手に流れが行ってしまい,勝利することができませんでいた。

新チームになって初めての公式戦でしたが,課題であったレシーブに,練習の成果を見ることができました。皆で声を掛け合い,チームワークで勝負する幡山中バレー部の伝統は新チームにも受け継がれていました。春の大会を楽しみにしています。
画像1 画像1

秋季大会 −野球部−

 野球部の新人戦は、城山公園野球場で行われました。試合は、相手側に流れが行っている中でも、落ち着いたプレーで失点を少なく抑え、味方の反撃を待ちました。残念ながら球威のある相手ピッチャーから得点を奪うことができず、敗退しました。
 バッテリーは、今後の成長がとても楽しみで、また内野陣も息の合ったすばらしい牽制プレーが見られるなど、光り輝く面が随所に見られました。良い経験ができた大会でした。
画像1 画像1

授業参観・進路説明会

10月20日(木)の午後,授業参観と進路説明会を実施しました。

授業参観は,6月18日の学校公開日以来です。4か月がたち,生徒たちの様子はいかがだったでしょうか。

6時間目は,進路説明会を開催しました。今年は,6月に,公立高校の入試制度について詳しくお話ししました。今回は,2回目の説明会になりますので,少し趣向を変え,専修学校・高校の先生をお招きし,専修学校,私立高校,公立高校それぞれでどんな特色があるかをお話しいただきました。

3年生にとって,いよいよ進路希望を決定する時期になりました。自分の入りたい学校に入れるように,自分の就きたい職業に就けるように,精一杯がんばってほしいと思います。
画像1 画像1

文化祭〜その5

各クラスの合唱のあと,1組の生徒たちが,メロディーパイプという楽器で,「ミッキーマウスマーチ」を演奏してくれました。

その後,1年生,2年生,3年生の順に,学年合唱の披露をしました。1年生は「変わらないもの」,2年生は「キミのもとへ…」を歌いました。3年生は幡山中学校の校歌の四部合唱を聞かせてくれました。

閉会式で,合唱コンクールの審査結果の発表があり,会場は大いに盛り上がりました。入賞したクラス,そして賞に届かなかったクラス,全てのクラスに拍手を送りたいと思います。

純真な心でひたむきにがんばる生徒たちの姿を見て,心打たれた今年の文化祭でした。多くの皆様にご来場いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭〜その4

合唱コンクールの最後は,3年生の登場です。

声量やハーモニーの美しさもさることながら,表情豊かに歌い上げる姿はさすが3年生と思いました。「合唱の幡山」の伝統にふさわしい合唱でした。

どのクラスの発表も,中学校生活最後の合唱コンクールにかける3年生の意気込みがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭〜その3

1年生に続いて,2年生が登場しました。

1年前と比べて,ずい分落ち着いた歌声になったなあと思いました。特に,男子の声色が大人っぽくなっていることに改めて気づかされました。

2回目の合唱コンクールということで,各クラス最優秀賞をめざして,一生懸命頑張ってきたんだということがよく感じられる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭〜その2

10月18日(火)に行われた文化祭の午後には,生徒たちがひと月前,いや夏休み前から準備をしてきた合唱コンクールを行いました。

1年生にとっては,初めての合唱コンクール。クラスで合唱を競い合うということは,初めての経験だったと思います。

1年生は,元気な歌声とともに,小学校でも習ったと思われるきれいな発声を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭〜その1

10月18日(火),瀬戸市文化センターの文化ホールで,文化祭を開催しました。

はじめに,この会を企画・運営する生徒会執行部の生徒たちのあいさつがありました。

最初の演目は,吹奏楽部による演奏会でした。前半は,この夏に行われた東尾張大会で金賞を受賞した演奏を披露しました。後半は,1・2年生が,スーパーマリオブラザーズのテーマ曲などを楽しく演奏してくれました。

続いて,英語スピーチコンテストに出場する3年生,Y・Yさんの英語のスピーチの発表がありました。内容も発音も素晴らしい発表だったと思います。

その後は,「芸術鑑賞」でした。今年生徒たちが選んだのは,「サーカス」でした。クラウンの軽妙な演技から始まり,大掛かりな曲芸あり,客席を巻き込んだ出し物ありの皆が楽しめた50分間でした。

ロビーでは,美術部,科学写真部,家庭部の生徒たちが今まで部活として作ってきた作品や,今回の合唱コンクールの合唱曲のイメージ画優秀作品の展示をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風18号接近に伴う給食の実施変更

台風18号が日本列島に近づいてきました。市教育委員会は,明日4日(火)の給食に続き,5日(水)の給食もカットする決定をしました。

そのため,10月4日(火),5日(水)の朝,暴風警報が午前6時の時点で発表されていなければ,弁当をもって登校させてください。

なお,6日(木),7日(金)は,中間テストを通常通り実施する予定です。この両日はテスト日なので,給食はありません。

新人戦 男女ソフトテニス部

10月2日(日),市民公園の市民コートで,瀬戸近郊中学生新人大会が開催されました。

この大会は,1日目が団体戦,2日目が個人戦です。中総体と同じような形で開催される,学校対抗の公式戦です。

本当は昨日が1日目,今日が2日目の予定でしたが,昨日の1日目が雨天によるコンディション不良のため,今日に順延になりました。

各校3ペアが出場し,2勝したチームが勝ちになります。

どこのチームの選手も,テニスを始めてわずか1年半とは思えないくらい上手になっていました。

幡山中のソフトテニス部は,男子が予選リーグで敗退しましたが,女子が決勝トーナメントに進み,3位に入賞しました。

次週に個人戦があります。個人戦でのがんばりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部 県大会

先月行われた予選リーグを突破した幡山中学校ラグビー部は,10月1日(土)に行われた県大会決勝トーナメントに出場しました。会場は,大府市の豊田自動織機大府グランドです。

相手は,新人戦県大会優勝の守山東中学校です。

強豪校相手に,開始早々,トライまであと1歩というところまで攻め込みました。その後,相手に何本かトライを決められ,残念ながら県大会勝利はなりませんでした。しかし,各選手の試合に対する集中力,チームの団結力は今までの試合で一番高かったと感じました。

これでラグビー部の3年生も引退します。今までのがんばりに拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1

台風18号接近中

さて,台風18号が日本列島に近づいてきています。市教育委員会は,接近が予想される来週の給食について次のように決定しました。

〇10月4日(火)の給食は,カットされました。この日,暴風警報が午前6時の時点で発表されていなければ,弁当をもって登校させてください。

〇10月5日(水)の給食は,今のところ実施する予定です。ただし,今後の進路によっては,カットされる可能性があります。5日の給食実施については,10月3日(月)に決定されます。

なお,4日(火)・5日(水)は,中間テスト前の部活動停止期間になるため,給食のあるなしにかかわらず部活動の朝練習はありません。

昼の放課

合唱コンクールまであと半月となり,生徒たちの歌声が校内のいろんなところから聞こえてきます。

昼の放課も合唱練習に取り組む生徒が多くなってきました。


各クラスの合唱曲は下のとおりです。

1A「虹色の未来」 
1B「Let't search for tomorrow」
1C「行き先」
1D「輝くために」
1E「時を越えて」
1F「僕らの奇跡」

2A「COSMOS」
2B「自分らしく」
2C「HEIWAの鐘」
2D「心の瞳」
2E「手紙」

3A「決意」
3B「そのひとがうたうとき」
3C「虹」
3D「花をさがす少女」
3E「友〜旅立ちの時」
3F「楓」

1組「Micky Mouse March」
画像1 画像1

剣道(1年女子体育)

1年生の女子の体育の時間に,「剣道」を行います。

学習指導要領の改訂で,全国の中学校で「武道」に取り組むことが必修になりました。本校では,武道のうち,剣道を行うことにしています。女子は1年生,男子は2年生で学習します。

1年生の女子の授業では,本校剣道部が長年お世話になっている,O・T先生に講師にお越しいただきます。

今日は,竹刀の握り方・構え方・振り方などの基本的なことを教えていただきました。

最終的には,防具をつけて試合をするところまで勉強します。
画像1 画像1

目のしくみ(2年理科)

2年生が理科の時間に,体のしくみの勉強をしています。

外部からの刺激を受け取る器官として,目,耳,舌,皮膚などを勉強していきます。今日は,目のしくみについて勉強していました。

目は光の刺激を受け取る器官で,刺激を目の奥の網膜が受け取り,視神経によって脳に伝えられるということを知りました。視神経がつながっている部分には網膜がないので,そこは光を感じないそうです。そのため,片目で正面を見ている時,ある距離になるとその右側の点が見えなくなるという実験をしていました。
画像1 画像1

夕焼け

きれいな夕焼けです。

9月になって天気のよくない日が多かったため,夕焼けを見るのも久しぶりの気がします。

上空を飛ぶ飛行機の雲が,まるで流星の尾のように見えます。

このところいつも雨雲で覆われていたので雲の変化に気がつきませんでしたが,雨雲でない雲は,夏の雲から秋の雲へと確実に変わっています。

間もなく9月も終わり。実りの秋を迎えたいものです。
画像1 画像1

暗唱(3年英語)

3年生が英語の時間に,「暗唱」のテストをしています。

暗唱するのは,教科書の1ページ,広島に原爆が投下された場面の文章です。

チェックをするのは,ALTのビッキー先生です。

英語の勉強には昔も今も暗唱は欠かせません。
画像1 画像1

合唱練習

体育祭が終了し,次の大きな行事は文化祭です。(中間テストもありますが)

さっそく今日から朝の時間を使って,合唱の練習を始めるクラスがありました。

人と力を合わせる,気持ちを合わせるということは,体育祭と共通しています。クラスの皆と協力することは,本当な結構たいへんなことです。それを乗り越えて,心を一つにする喜びを味わってほしいと思います。

文化祭は10月18日(火),文化センターで行います。
画像1 画像1

体育祭 その5

21日(水)から中断してきた体育祭の最終種目の「大縄跳び」と閉会式をおこないました。夜雨が降り,天気予報も「晴れ」にはなっていませんでしたが,「ぜひやりたい」という生徒たちの思いが,雨雲を消し去ったようです。

大縄跳びは最後の競技という緊張感の中,1年生から順番に始まりました。4分の制限時間の中で,連続して何回跳べるかを競います。

最高は3年生の77回でした。皆,最後まであきらめずに,声をかけ合い,一生懸命に取り組む姿が印象的でした。

その後,閉会式をおこないました。校長の話で,「人と力を合わせる,心を合わせることのすばらしさを体験することができたと思います。その経験をこれからの生活にいかしていってください」と話しました。

何日も延び,そして,平日の朝早くにもかかわらず,多くの保護者の方に参観していただきました。生徒たちにとって,大きな励みになったと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/1 Sテスト
12/2 特別支援スポーツ交流会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分