最新更新日:2024/11/09 | |
本日:38
昨日:192 総数:2234559 |
第1回 学校保健安全委員会学校保健安全法に則り、今年度の学校保健計画、学校安全計画、食に関する全体計画、さらに本年度の健康診断結果、生活チェクシーと結果について説明し、ご意見をいただきました。 特に話題になったのは、歯肉炎、もしくはその前段階が多いということです。 1日3回の歯みがきに加えて、歯と歯ぐきの間もていねいに磨くように指導をしていきますので、ご家庭でもよろしくお願いします。 なかよしタイム 美化委員会 雑草撃退プロジェクトペア学級で、力を合わせて雑草を抜きました。 やはり数の力はすごい! 学校中から、山のような雑草が集まってきました。 みんな、ありがとう! 2年生研究授業日頃、班単位で自分たちの学習内容を考えて行っており、全員が高いレベルで音読をする姿を見ることができました。 また、指名なし発言では、できるだけ多くの子に答えてもらおうという意識が感じ取れました。 何か疑問点が生じると、すぐに子どもたちに返して、グループで話し合わせていました。 最後の個人のまとめも、2年生としてはかなり多くの文章を一人一人が書いており、日頃から鍛えた姿を見ることができました。 今後が楽しみです。 今日の給食は・・・特集は「キムチ」ビビンバ、キムチ和え、わかめスープ、ごはん、牛乳 センターからのメッセージは・・・ キムチは白菜などの野菜を塩、唐辛子、魚介の塩辛、ニンニクなどで漬け込んだ韓国の漬け物です。今日は、キムチとキュウリをいっしょに和えて出しました。 今日の特集は、キムチです。 韓国へ行くと、どこへ行っても食卓にはいろいろなキムチが並びます。 あるテレビ番組で紹介された、世界の四大健康食品のなかに、キムチが含まれていました。 キムチの乳酸菌はヨーグルトの乳酸菌よりも強く、胃酸にも耐えて腸まで届くそうです。 そして善玉菌の手助けをしてくれるのです。 また、唐辛子に含まれるカプサイシンがアドレナリンを分泌させ、基礎代謝を活性化させるのは知られた話です。 ニンニクも燃焼系の食品ですね。 ということで、健康食品であるキムチを食べて、午後も元気に過ごしましょう! 愛知県蚕業試験場の一部が写っている写真は・・・この写真は、布袋の大仏(御嶽薬師尊)の開眼供養の時のもので、昭和29年に撮影されています。 前々教育長の、滝 孟 先生が、丹羽郡役所の屋根?から撮影されたのではないかと覆います。この大仏の背後が、養蚕試験場の桑畑ではないかと思います。 ご存じの方、教えて下さい。 【校長日記】 今朝のパラソンパトロールは・・・愛知県蚕業試験場主目的は、布袋北部地区学習等供用施設にある愛知県蚕業試験場跡の碑です。(写真上) かつて、このあたりから警察署、交通児童遊園に至る場所に、愛知県蚕業試験場がありました。 当時の養蚕の中心は、東の群馬、西の愛知。 その愛知県の養蚕試験場の本所が、木賀にあったのです。(写真中 左) すなわち、西日本の養蚕振興の中心地であったと言ってもよいでしょう。 その土地、建物、備品等は、丹羽郡が愛知県に寄付したものです。 地元の強い要請があったことが伺えます。 昭和21年には、昭和天皇も行幸されています。(写真中 右) 昭和44年に廃止されました。 写真、配置図は、『江南市史 資料五 近現代編』P317から引用しました。 配置図の正門が、現在のどのあたりにあたるのか、ご存じの方は教えて下さい。 お願いします。 1時間目 3年生水泳の授業プールサイドは、子どもたちの声と熱気に包まれています。 今日は後藤インストラクターによる最後の授業です。これまでの練習でどれだけ上達したのかな? 遊具点検みんなが安心して遊べるように、「しっかり見てください」とお願いしました。 土の下に埋まっている部分も掘って確認してもらいました。 学校は、多くの人によって支えられているのです。 どっちがいい?警察官のみなさんが、あちらこちらに立っておみえでした。 上の写真は、今朝の登校風景です。 どっちがいい? と、聞くまでないですよね。 「歩道が広いから、少々はみ出てもいいのでは?」と言う人もいるかもしれませんが、私(校長)はそうは思いません。 特に子どもは習慣化が大切です。 細い道でも、つい横広がりになってしまうのです。 二列歩行を習慣化していきましょう。 今日の図書館何か気付きませんか? そう、二人でお話しをしながら本を読んでいる子が多いのです。 それも、本を読む楽しみの一つですね。 まだ梅雨は続きます。雨の日には、図書館へどうぞ! 6年生 1年生との掃除今日の給食は・・・特集は「ゴーヤ」サラダうどん、めんつゆ、アジフリッター、ゴーヤの甘味噌炒め、冷やしうどん、牛乳 センターからのメッセージは・・・ ゴーヤは苦みの強い野菜で、沖縄県で多くとれます。ゴーヤは、疲労を回復する効果があるビタミンCを多く含んでいるので、夏バテ予防に食べたい野菜です。 今日の特集は、ゴーヤです。 Q ゴーヤの日本の生産量第1位はもちろん沖縄、それでは2位の都道府県はどこ? 今日の1年生
3時間目の各学級の様子です。2組と4組は七夕かざりをつくっていました。
今日の長放課は・・・それぞれがのびのびと活動しています。 今日の6年生1組は、4年生に薦めたい修学旅行おすすめスポット紹介をタブレットで撮影していました。 実際に動画で見直すと、よかったところ、直した方がよい所がわかりますね。 屋上 防水シート点検防水シートが傷んでいると、雨漏りの原因になるからです。 学校施設は、多くの人によって支えられています。 特別非常勤講師 後藤先生の授業後藤先生は、プロのインストラクターです。 2時間目には、3年生に平泳ぎのかえる足の指導をしていただきました。 今日は、3時間目、4時間目にも指導をしていただきます。 防火水槽学校のどこにあるか、知っていますか? ぜひ探して下さい。 今日の1年生プールでは5秒間以上顔をつけられるといいですね。 がんばれ! スポ少バレーボールチーム!週末には大会が行われるそうです。 朝礼で、みんなで祝福できることを期待しています! |
江南市立布袋小学校
〒483-8148 江南市布袋下山町南167 TEL:0587-56-3200 FAX:0587-56-3421 |