最新更新日:2024/11/12 | |
本日:2
昨日:295 総数:1023565 |
2年生 ひみつのたまご階段踊り場には、各クラスの中から数枚選んで展示してあります。 卵から出てきたお話は、どんな内容なのか、お家で聞いてあげてくださいね。 3年生 車作りに一生懸命3年生の理科で使う車です。 組み立て方が難しいところもあるようで、友だちと知恵を出し合いながら作っています。 4年生 運動会を描くソーラン節や徒競走など、心に残っているシーンを鉛筆で下書きしていきます。 表情豊かな作品に仕上がることでしょう。 6年生 変わり方を調べて大人も小学生の頃に解いたことがある、変わり方を調べて解く問題。 6年生はこの文章題に挑戦し、式を立てて解こうとしています。 図を見て表を作ってしまえば、意外に簡単。 さぁ、正解を出すことができたかな? 5年生 大造じいさんとガン を描く残雪(ガンの英雄)の羽一枚一枚を名前ペンで書き、色を塗り分けています。 根気のいる作業ですが、できばえがとても楽しみですね。 2年生 5のだんごいちがご ごにじゅう … 子どもたちが、先生の指示するごのだんを読んでいきます。 九九カードには、読んだ数だけ赤丸を付けます。 お家でも、練習できるといいね。 秋を見つけましたススキで作った、ふさふさのフクロウ。 どんぐりの殻で作った目がステキです。 さつまいも収穫祭に新兵器昨年は、焼き芋がなかなか焼けなくて困られたそうですが、今年の新兵器があれば大丈夫。 わずか20分足らずで、たくさんのさつまいもを焼くことができる、手作り石焼き芋マシンを寄付していただいたとのこと。 アルミホイルに包まれたホクホクのさつまいもが食べられるようなので、お楽しみに! 長根地域力向上委員会 10月定例会議今回は、来月5日に行われる『さつまいも収穫祭&阿波踊り』の打ち合わせなどがありました。 地域の方々の知恵を結集して、楽しい収穫祭となるよう話し合いがなされました。 クラブ活動 2切り絵に挑戦する子やUNOを楽しむ子も。 ワクワク感を大いに楽しめたかな? クラブ活動 1各自が選んだクラブで、意欲的に活動します。 静かな場所で黙々と一人で集中する子もいれば、ワイワイにぎやかに仲間と取り組む子もいます。 それぞれの興味関心にあった活動ができているようです。 6年生 家庭科で企業の方からの講話途中ボードゲームを使った活動もあり、子どもたちは楽しく授業を受けることができました。 断熱と換気など、それぞれの役割を理解し、よりよい生活を営めるよう学習できました。 長根だより 10月号今日の読み聞かせ 2こんな環境で始業を迎えられる幸せに感謝します。 今日の読み聞かせ 1本日もすべての子どもたちが、物語の世界に浸って学習を始めることができました。 お話の内容も、様々で紙芝居をしてくださる方もいらっしゃいました。 6年生 地層ができるかな?といの角度を調整して、そっと流していきます。 しばらくすると、水槽の中に縞模様が現れるはずなのですが… 結果は子どもたちに聞いて見てください。 5年生 約分って?分母と分子を同じ数で割って計算する方法を、勉強しました。 子どもたちの中には、ノートのまとめの部分に、 「分母を小さくして同じ大きさの分数を作る方法は、分母と分子の公約数を求めて考えればいい。そのことを約分という。でも約分にはきまりがあり、一番小さい数にすることが必要」 などと書かれており、約分についての理解の深まりが伺えました。 1年生 秋を見つけて何作ろう?どんぐりごまやネックレスなど、自分が遊びたい手作りおもちゃに期待を膨らませています。 最後は、実習生の先生に 「何を作りたいか教えてください!」 と聞かれ、みんな意欲的に手を挙げていました。 6年生 世界の国々正しい撥音で国名を言うことができるように、ALTの先生に聞きながら練習します。 インドやフィリピンなど、日本語とちょっと違う言い方を覚えることができました。 2年生 教育実習生 研究授業文中に出てくる会話文に注目し、どのように読むとよいのか「よみ方」について考えています。 場面の様子や、登場人物の動き、そしてそれがわかるところを教科書の中から探し、気持ちを込めて読むための準備をしました。 |
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871 愛知県瀬戸市東長根町166 TEL:0561-82-9640 FAX:0561-82-3995 |