最新更新日:2024/11/08
本日:count up16
昨日:40
総数:479700
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

バードアイランドの鳥はかせになろう!!

 3年生の総合では、バードアイランドと呼ばれる三宅島の鳥博士を目指し、身近な鳥を調べていました。
 鳴き声を沢山覚えたので、外から聞こえてくるとすぐにみんなが反応します。

 まとめとして、オリジナルの図鑑を作っています。
 グループで協力しながら、素敵な図鑑の完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立
麦御飯
生揚げと豚肉のみそ炒め
土佐漬け
キャロットゼリー

 今日は、にんじんの入ったキャロットゼリーが登場しました! オレンジジュースと合わせているので、食べやすくなっています。みんな喜んで食べてくれていたので良かったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.86

 まだ先の話になりますが、年間計画に変更があります。
 年間計画では2月1日(水)村民の日を登校日にし、午後の「村民綱引き大会」に出掛ける予定でしたが、綱引き大会が2月5日(日)に開催予定との情報を得たため、日程を入れ替えます。
 2月1日(水)村民の日は休日とする。
 2月5日(日)登校日とし、午後の「村民綱引き大会」に出掛ける。
 御理解と御協力を賜りますようお願いいたします。

校長室便りNo.85

 本日は御蔵島小学校の4年生が交流学習のため来校しています。授業交流の他、Face Timeを使用しての交流も行ってきたので、子供たちはあっという間に仲良くなりました。音楽の授業では一緒に合唱したり踊ったりしています。普段から見えている島、20Kmほどしか離れていない島でも、なかなか交流するのは難しいものです。これを機会に生涯に渡ってつながる仲間としていって欲しいと考えています。

今日の給食

今日の献立
ジャージャー麺
もやしとにらのナムル
手作りマドレーヌ
牛乳

 今日は、手作りのマドレーヌが登場しました。子供たちにも大人気でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.84

 昨日御蔵島から帰ってきました。出掛けた月曜日はとても穏やかですっきりと晴れ渡り、風もそれほどなく、海も凪(な)いでいました。
 ところが昨日は前線の通過に伴い大荒れの天気となってしまいました。予報でおおよそ分かっていたので、会議等は前倒しにして行いました。元々は昼前のヘリに乗り三宅に帰ってくる予定でしたが、荒天により飛ばない可能性を考え、朝6時頃の八丈島行きの船に乗る計画を立てました。この船も昼には波が高くなり御蔵島に着かない可能性が高いからです。ところが!この船も着岸できず、欠航となってしまい、ヘリが飛ばなければ御蔵島に残り延泊するか、三宅島から漁船を呼ぶかということになってしまいました。
 へりの情報は「条件付き就航」です。直前の青ヶ島行きは欠航です。待合室は満席の客でいっぱいで、ヘリが飛ぶのかどうかはらはらしながら待ちました。30分以上遅れてヘリが到着しました。強風と大雨の中、ヘリに乗り込みましたが、その瞬間、前線が通過するとのことでヘリの中で飛び立つのを10分以上待ちました。やっと飛び立ったヘリは今まで体験したことのないくらい風に揺れました。雲の底をはうように飛行し、何とか三宅島に帰ってきました。
 明日は御蔵島から4年生が交流学習のためにヘリに乗ってやってきます。怖い思いをせずに順調に飛行できると良いのですが・・・

たてわり班あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨だったので、室内での遊びでした。
 「椅子取りゲーム」の班は先生のギターに合わせて。体育館で「敵討ち」をする班はボールを3個に増やし、高学年は利き手でない手で投げて。それぞれの班で工夫をしながら遊んでいました。

6年生 保健学習 毎日の生活が病気のもと?

画像1 画像1
と題して、保健学習を行いました。

 なかなか6年生の年齢では、将来過ぎることでイメージしにくい内容です。
 どんな生活習慣が生活習慣病の原因になるか、班で文字並べ替えゲームをしました。

 生活習慣病の病名並べ替えゲームでは、なかなかできないであろう難しい病名も話し合いでクリア! さすが、6年生!!
 
 知らない病気を知ることができて良かった。甘いものや脂っこいもの、ジュースを飲み過ぎないように少しでも気を付けたいという感想が出ていました。


画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
ひじき御飯
ささみと小松菜のサラダ
みそ汁
小玉スイカ
牛乳

 今日は、なんといってもスイカが大人気でした♪ 天気が悪くて残念だなぁと思っていたのですが、配膳室を通るたびに「やったー!今日はスイカだー!」という声が聞こえてきました!四季のある日本だからこそ、旬の時期に旬のものを食べられます。本当に幸せなことですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
麦御飯
豆腐の五目煮
みそ汁

 低学年は、プール後の給食でした。みんな、沢山泳いだからか、給食ももりもり食べていました♪ 最近は1年生も給食に慣れてきて、お代わりをする子も増えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.83

 今日は梅雨の中休みですっきりと晴れ渡っています。プール日和です。

 私は今日の午後からお隣の御蔵島に渡ります。三宅出張所管内校長連絡会を御蔵島で行うための出張です。昨年度は雨の降る中での出張だったため、御蔵島の景色も自然もイルカも見ることができずに帰ってきてしまっているので、少し楽しみです。仕事なのに不謹慎でしょうか。すぐ隣に見えている島でも、なかなか行くことができません。少しだけでも楽しんでこようと思います。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
アジフライ
からしあえ
みそ汁

 今日はアジフライが大人気でした! お魚が苦手な子も、フライは食べやすかったようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

22日の給食

22日の献立
麦御飯
ふりかけ
じゃがいものそぼろ煮
大根ときゅうりのごま風味
牛乳
 
 今週はブックウィークです。なので、給食でも絵本にちなんだ献立が登場しています。
 今日は、「ごはんのとも」という絵本でした。今日の給食の「ごはんのとも」はふりかけです。普段の給食をみていると、主菜のみで食べたり、御飯のみで食べたり、なかなか御飯とおかずを一緒にたべることをしない子供がいます。御飯とおかずを一緒に食べるとおいしい! 味の濃さもちょうどいい! ということを実感して、バランス良く食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.82

 1・2校時に高学年の着衣水泳の指導を行いました。
 水着だけの時の動きやすさと、服を着たときの動きにくさを体感しました。
 浮き身の姿勢や、エレメンタリーバックストロークによる浮き方の練習や、ペットボトルやレジ袋などを使用しての浮き方も練習しました。
 授業の最後には3分間の浮き姿勢に挑戦しました。力を抜いて、呼吸を確保して、体力を消耗しないようにじっと浮いていました。
 万が一に備えての練習ですが、服を着たまま水に落ち、事故にならないように心掛けましょう。また、川遊びや海遊びなどするときにはライフジャケットを着用しましょう。

リコーダーが始まりました。

画像1 画像1
 3年生から、音楽の学習でリコーダーを使い始めます。
 先日、初めて自分の名前が入ったリコーダーを手にした子供たちは、教室に戻って自慢気に見せてくれました。
 その日から早速、休み時間もみんなで「メリーさんの羊」を練習していました。

 音楽の時間にはタンギングから始まり、綺麗な音を出す練習をしていました。
 レパートリーが増えるのが、楽しみです。

今週はブックウィークです

 図書室で
☆本を借りる
☆クイズに答える
☆図書委員の読み聞かせを聞く
☆本の紹介を書く
のミッションに挑戦しています。
 
 図書委員の児童が、ミッションクリアのたびに、ハンコを押してくれます。
 全児童が制覇できるように頑張っています。

 また、朝は先生たちがそれぞれの教室に行き、読み聞かせをしています。
 先生たちの読む本に興味津々、集中したり、大笑いしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.81

 昨日、東京都か管理主事や主任指導主事が来てくださいました。
 御蔵島小中学校や三宅中学校の訪問も合わせて3日間の予定でお越しいただいていたのですが、天候不良等により、御蔵島には行くことができず、昨日の出島は飛行機の3便を予定していたのですが、飛ぶか分からないということで2便でお帰りになりました。
 一昨日は台風のような強風と大雨も体験していただき、三宅島の様子をよく分かっていただけたのではないかと思います。素晴らしいところも沢山あるのですが・・・

今日の給食

今日の献立
ロールパン
かぼちゃのミートグラタン
フレンチサラダ
トマトのスープ

 今日は、かぼちゃたっぷりのグラタンでした! 夏が旬のかぼちゃですが、栄養価と貯蔵性の高さから、「冬至に食べると風邪を引かない」といわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.80

 昨日、6月21日は夏至でした。
 夏至とは、一年で一番昼が長い日のことをいいます。
 二十四節気の一つで、暦上ではそれが起こる日を指しますが、天文学的には太陽が夏至点を通過する瞬間の時刻を指すこともあるそうです。昼や夜の長さで季節の変わり目を知るという意味では、春分・秋分・冬至などもあります。
 一方、一年で昼が最も短い日を冬至といいますが、東京で昼時間の長さを比べると夏至と冬至では5時間もの差があるそうです。
 これからますます暑い日がやってきます。水分補給などを心掛けて熱中症予防をしましょう。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
コロッケ
おひたし
みそ汁

 今日は子供たちが「コロッケだ〜!」と、とても喜んでくれていました!
 給食でコロッケを作るのは、なかなか手間がかかります。じゃがいもの皮をむいて切って蒸してつぶし、その間にひき肉をいためて味付けし、具を合わせて小麦粉・卵・パン粉を付け、油で揚げて・・・とても作業の多い献立です。給食室では、調理員さん一人一人が、子供たちのために一生懸命にコロッケを作ってくださいました。
 そして今日は、三宅島産の野菜を沢山使った献立でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300