最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:16
総数:289100
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

6月27日≪青空がのぞきました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 こんな青空がのぞめるのは久しぶりの気がします。北西の空には伊吹山から名古屋駅の高層ビルまで全部のぞめます。南東の空は日差しがまぶしいです。
 
 今日は青空の下,水泳学習ができそうです。

↓の写真
 トンボ池では蓮(はす)の葉が伸びています。サツマイモはたくさんの葉をつけ始め,南瓜(かぼちゃ)が花を咲かせています。昨日見つけた花,よく見ると花をつける茎(くき)が巻いてねじれるようにみえます。花の一つ一つもかわいいです。
画像2 画像2

6月26日≪梅雨の晴れ間≫

画像1 画像1
 こんにちは
 五月晴れとはいきませんが,梅雨の晴れ間がのぞく休みの日になりました。

 いつも気温を確かめる百葉箱,その足元の芝生に不思議な花がいくつも咲いていました。くるくるとねじりながらピンクの花を咲かせています。また名前を調べてみたいなと思います。

 午前中は,サッカー部がリーグ戦を戦っていました。この↓の記事【サッカー部ががんばっていました。

↓の写真
 職員室通用口の糸瓜(へちま)と苦瓜(ゴーヤ)が緑のカーテンになってきました。今年初めて挑戦している児童玄関の緑のカーテン,苦瓜が蔓(つる)をネットにのばしました。
画像2 画像2

サッカー部ががんばっていました。

画像1 画像1
 午前中,サッカー部がリーグ戦を行っていました。

 残念ながら負けてしまいましたが,3年生から6年生まで運動場を走り回りボールを追っていました。
画像2 画像2

PTA資源回収を行いました。

画像1 画像1
 天候が心配でしたが,資源回収を行えました。

 今回はさまざまな回収が重なっていたようで,回収量が少なかったのが残念でしたが・・・。ご協力くださったみなさまありがとうございました。
画像2 画像2

6月25日≪梅雨の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 雨が降ったり止んだりの梅雨空ですが,予定通り資源回収を行います。よろしくお願いします。
 
↓の写真
 今日も1年生の朝顔が咲きました。どれもきれいです。紫陽花(あじさい)もかがやきます。
画像2 画像2

6年生 国語 ≪ブレーンストーミング≫

画像1 画像1
 今日最後のアップは6年生の国語の授業です。

 ブレーンストーミングを行っていました。ブレーンストーミングとは,新たなアイディアを生み出すための方法の一つです。グループで次の4つのルールに基づいて意見や考えをだしあいます。
 1 「批判をしない」,2 「自由に発表」,3 「質より量」,4 「連想してつなぐ」

 授業ではとなりやグループで活発にアイディアや意見を出しあっていました。ノートをみるとアイディアや意見がつながっています。この後,メモをもとにパンフレットを作成します。
画像2 画像2

平成28年 7月分 集金のお知らせ

画像1 画像1
集金日(口座振替日)…7月4日(月)

集金日前日までに入金していただきますよう、よろしくお願いします。

あじさい読書週間≪朝の読み聞かせ その3≫

画像1 画像1
 週末をむかえました。あじさい読書週間も今日で折り返し地点になります。

 午前8時30分,図書委員と先生の二人のチームでの読み聞かせが始まりました。みんなの耳がお話に傾きます。静かに時が流れます。
画像2 画像2

6月24日≪登校≫

画像1 画像1
 今日も梅雨曇りの中の登校です。 

 児童玄関デッキ下に燕(つばめ)が降りてきていました。
画像2 画像2

6月24日≪梅雨曇り≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 1年生の朝顔が二つ咲きました。えんじ色の花です。これから次々と咲いていきそうです。とても楽しみです。天気は・・・,梅雨曇りの空が広がっています。この後下り坂のようで午後は雨降りになるかもしれません。今年はなかなかプールに入れません。

 今朝も先生と図書委員による読み聞かせをおこないます。

↓の写真
 トンボ池のオタマジャクシ。手・足がはっきりと確かめられました。蛙(かえる)らしくなってきました。大きな花房に目を奪われがちな紫陽花(あじさい),芯の小さな花もすてきです。
画像2 画像2

学校でとれた作物

画像1 画像1
 学級園,子育て農園ともに旬の野菜が採れるころになっています。今日は2年生と4年生が採れたてキュウリを食べました。

 このHPで何度か紹介したブルーベリー,今日は4年生にまわりました。完熟はとっても甘いようです。
画像2 画像2

音楽集会 その1 ≪全校合唱 と おまけ≫

画像1 画像1
 6年生の発表のあとは,全校合唱です。振付に力を入れると声が小さくなってしまう・・・。先回に引き続き今回も2回全校合唱を行いました。2回目は元気いっぱい歌って踊れました。
 集会委員会のみなさん,おつかれさまでした。

↓の写真
 おまけです。集会終了後,6年生は記念撮影を行いました。
画像2 画像2

音楽集会 その1 ≪6年生発表≫

画像1 画像1
 8時30分,全校合唱曲「チャレンジ」のピアノ伴奏が流れる中,歌を口ずさみながら入場です。今日の音楽集会は6年生の発表です。

 やさしい音色で「北の国から」のソプラノリコーダー二部合奏が流れました。先生のピアノとギターのアンサンブルつきです。6月のさわやかな北海道の大地をイメージできました。

↓の写真
 「この星にうまれて」の二部合唱です。すてきなハーモニーが体育館をつつみました。歌う表情,姿勢どれをとっても最高学年の六年生です。だからこそ合唱が心に伝わってきます。
画像2 画像2

6月23日≪登校≫

画像1 画像1
 小降りの雨でよかったです。早朝の土砂降りであったら大変でしたが,安心して登校を見守りしていただけました。

 色とりどりの傘が鮮やかです。
画像2 画像2

6月23日≪土砂降りの雨が降りました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 傘が役に立たない土砂降りの雨が降りました。今は静かな降りになっています。登校時間にひどい雨が降らなければと心配しています。蝸牛(かたつむり)が職員室通用口までのぼってきていました。

 今日は先週に引き続き音楽集会を行います。発表は6年生です。リコーダー演奏「北の国から」,合唱「この星に生まれて」を披露します。

↓の写真
 1年生の朝顔,この蕾(つぼみ)が明日一番に花を咲かせそうです。2年生のトマトが花を咲かせました。職員室の苦瓜(ゴーヤ)の鉢植えもしばらくぶりに花を咲かせました。背丈が高くなってきています。
 紫陽花(あじさい)はとっても元気です。
画像2 画像2

4年生≪校外学習 おまけ≫ お昼は森林公園でのんびり過ごしました。

画像1 画像1
 幸い雨も降らず,お弁当は森林公園の芝生の上で食べることができました。のんびりお昼ごはんを食べ,遊具で遊びました。
画像2 画像2

4年生≪校外学習≫

画像1 画像1
 4年生は市のバスを利用し,春丘センター,蛇が洞浄水場の見学に出かけました。

↑の写真
 春丘センターでの見学の様子です。
 瀬戸市・尾張旭市・長久手市の三つの市のごみの処理を一手に引き受けています。とても能力の高い施設です。巨大なクレーンでピットから焼却炉へごみを運ぶ様子をガラス越しに見られます。

 どの子からも学ぼうとする気持ちが伝わってきます。
 
↓の写真
 午後は蛇ガ洞浄水場を見学しました。
 わたしたちの生活に欠かせない水がどのようにつくられ送られるのかを間近でみて学ぶことができました。おみやげに愛知のおいしい水をいただきました。
画像2 画像2

乞うご期待! 11月15日 午後 本物の舞台芸術鑑賞会 ≪スペイン舞踊≫

画像1 画像1
 ワークショップ終了後,11月15日の舞台芸術鑑賞で共演をする子ども達がダンスと演奏の確認をしました。どんなコラボレーションになるのかワクワクします。

 ワークショップ終了後,打合せを行いました。鑑賞会当日,スタッフは30人近く,照明設備と電源車を持ち込み,体育館を本物のシアターにして,公演をします。今からとても楽しみです。子ども達はもちろん,おうちの方もぜひお越しくださいとのことです。ご期待ください。
画像2 画像2

本物の舞台芸術≪スペイン舞踊≫ ぱーと4

画像1 画像1
 3時間目は,パーカッションのワークショップです。

 カホンとフラメンコカスタネットの奏法を教えてもらいました。教えてくださる方は汗だくです。教えてもらう子どもたちの表情もすてきです。今日の5・6年生,貴重な体験を積むことができました。
画像2 画像2

本物の舞台芸術≪スペイン舞踊≫ ぱーと3

 休憩の時間も多くの子が舞台に集まりました。フラメンコシューズをはかせてもらいステップを教えてもらいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/12 委員会
7/14 音楽集会(5年)
7/18 海の日
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"