最新更新日:2024/11/10 | |
本日:4
昨日:121 総数:1200609 |
PTA役員会・全委員会資源回収の反省や運動会でのPTA種目、カルチャー教室等について、みんなで意見を出し合い、協議したり計画したりしました。 新しい企画も用意していますので、2学期からのPTA活動にも、引き続きご協力よろしくお願いします。 学校評議員会授業を参観し、感想をいただいたり、今年度の教育目標や学校状況についてご意見をいただいたりしました。 お出しいただいた貴重なご意見を今後の教育活動に生かしていきたいと思います。 授業研究会そして、低学年・中学年・高学年に分かれて研究協議をしました。 さらに、アドバイザーとして大西貞憲先生をお招きして、ご助言いただきました。 今回の学びを今後の授業に生かしていきたいと思います。 3年生 プール今日は,朝から曇り空で天候が心配されていましたが,4時間目は雨は降っておらず,3年生の子どもたちは予定通りプールに入ることができました! 3年生の水泳学習では,3つのコースに分かれて取り組んでいます。目標は「5m以上泳ぐことができる。」です。15m以上泳ぐことができると,大プールに移動して泳力をのばす練習をしています。 自分の目標が達成できるようにがんばりましょうね♪ 3組の調理実習 5年生自然教室でのカレーづくりを体験したことで 一回り成長して、みんな意気揚々と取り組みました。 作ったものはおいしくいただきました。 1年生の様子を紹介します!
6月28日(火)
月曜に登校して来た子どもたちを迎えたのはたくさんの朝顔の花。28日(火)の登校時は、ぱらぱらと雨が残っていましたが、自分の朝顔の様子を見るために外へ出て行く姿が見られました。そして、「また ひとつ さいてたよ!」「ぼくのは、むらさきのはなだった!」と朝顔トークに花が咲いていました。(写真は、1組が昨日、花の観察をしているところです) しろくまのジェンカに合わせてステップを踏み、七夕の願いを短冊に書き・・・。元気いっぱい動き回ったり、じっくりと机に向かって考えたりと、状況に合わせた子どもたちの一生懸命取り組む姿は、梅雨の曇りの日にも輝いています。 今週も はりきって・・・!(1年)
6月27日(月)朝会は、体育館で「飼育集会」でした。6年生のペアの子と、相談しながら○×クイズに取り組みました。(○なら赤、×なら白)
2・3組では、朝顔以外に育てている花を、ポットから花壇に移しました。丁寧にそっと植え替えました。これから降る雨は、植物たちにとっては恵みの雨ですね。 さて、今週は何回プールに入ることができるのでしょうか。火曜日からは天候によっては毎日入れる予定なのですが・・・ 飼育集会飼育委員会の仕事内容の紹介や赤白帽子を使った○×クイズなど、みんなが楽しく参加できる集会でした。 日曜日のスポ少女子部日曜日のスポ少男子部最後は紅白戦で同点で試合は終了しましたが 9人対9人のジャンケンで勝負がつきました。 土曜日のスポ少男子部3年生と1年生は藤里小学校で野球教室に参加しました。内野、外野練習をした後にゲーム形式で試合に参加し野球の楽しさや難しさを知る事が出来ました。 今週の予定27日(月) 飼育集会 28日(火) 全校除草作業、委員会 1日(金) 学校評議員会 2日(土) PTA役員会、全委員会 いよいよ7月に入ります。 一学期のまとめができるようにしていきます。 土曜日のスポ少女子部合同練習を行った事によっていい所や悪い所が見つかりました。本番に向けて、頑張っていきたいと思います。 着衣泳本校では毎年6年生が体験しています。 今回学んだ一番のポイントは「浮いて待て」です。水の事故が起こったときは、慌てずに浮いて助けを待つことが大事です。できればペットボトルなどがあるとより浮きやすくなります。実際に服を着たまま水に入ることで、体にかかる負担なども体験できました。 いざという時の備えを学びましたが、一番良いのは水の事故に遭わないことです。今年の夏も安全に過ごせるようにしましょう。 やったぁ!2回目のプール(1年)
6月24日(金)の1年生
本日、2回目の水遊び!!今回は天気が味方してくれました。水慣れして、水の中を歩いたりジャンプしたり、学年全体で大きな流れをつくったり・・・と、楽しみました。 (1枚目) 27日(月)までは、読書週間です。朝の読書タイムは本日まで。 (月曜朝は、体育館で飼育集会です)静かに読書タイム (2枚目) 読書ビンゴは27日の昼休みまでハンコを押してもらえます(3枚目) 23日(木)からは、家読週間です。じっくりと本に親しむ機会にしてくださいね! 念願のプール!そして、鍵盤ハーモニカ講習会(1年)天気予報よりも早く晴れ間が出てきて、3時間目に小学校のプールデビューを果たすことができました。最初だったので、ビーチサンダルやタオルの入れ方や、準備体操、水慣れの仕方、バディ(水泳の時間のペア)を覚えることに多くの時間を費やしましたが、楽しく水遊びを楽しむひとときも。 また、5時間目には、鍵盤ハーモニカの講習会で、唄口の持ち方や、息の吹き込み方、指の使い方などを教えていただきました。 環境講座を行いました(4年生)
6月23日(木)にユニー株式会社の方々をお招きし、環境についての学習をしました。スーパーの中で行われている環境対策を教わったり、環境ラベルがどんな商品についているのかを探したりしました。その後は、おがくずが含まれた粘土でオリジナル鉛筆作りを行いました。
環境を守るために、今日教わったことを生かし、自分に何ができるか考えて行動していきたいですね。 ユニー株式会社の方々、お忙しい中ありがとうございました。 奇跡的にプール可なかよしタイムと水泳大会 5年生暑い中でしたが、みんな元気いっぱいに外遊びに励みました。 また、水泳大会に向けて実行委員が活躍しました。 楽しい会になるようにがんばるところです。 蒸し暑い中でも、よくがんばりました!(1年)
6月22日(水)、1組では、図画工作科の「すなや つちと あそぼう」で楽しみました。
読書週間のわかくさ(業前)の時間には、学級ごとに「おはなしナンジャモンジャ」の方による読み聞かせをしていただいています。22日(水)は、2組で、21日(火)は1組、3組は23日(木)です。 あさがおのつるの観察をしています。ポイントを決めて、じっくりと観察する姿が見られています。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |