最新更新日:2024/11/08
本日:count up18
昨日:40
総数:479702
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

重要 校長室便りNo.27 【遠足延期のお知らせ】

 明日に予定していた全校遠足ですが、今晩から明日にかけて雨の予報のため、延期といたします。延期は5月9日(月)となります。

 4月28日(木)通常登校で14時15分下校。弁当・水筒・敷物を持参。

 5月 9日(月)通常登校、全校遠足(半日)。給食有り(弁当不要)。14時45分下校。

 児童の安全を第一に考えて判断いたしました。御理解と御協力をお願いいたします。

今日の給食

今日の献立
わかめうどん
マセドアンソテー
ホットケーキ
牛乳

 今日は、手作りのホットケーキでした。
 ホットケーキといえば、混ぜて焼くだけ・・・というイメージがあるかと思います。しかし、給食で150人分を一気に作るとなると、なかなかの大変さがあります。粉をふるう・たまごを割る・牛乳と粉を合わせて混ぜる、という作業も、大きなボールや大きな泡だて器を使い、時間をかけて行いました。

 子供たちは、給食のホットケーキに大喜びの様子で、最後に残して、とっても大切そうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力・聴力検査

画像1 画像1
 健康診断が始まっています。身体測定に続き、視力・聴力検査を行いました。
 担任の先生に視力検査をしてもらい、養護が聴力検査をしました。

 聴力検査はとても小さい音をイヤホンから聞き取ります。
 毎年検査をして思うことですが、必死に音を聞こうとして聞こえたときの「聞こえたぞー!」の顔がなんともかわいいのです。今年も沢山出会うことができました。
 視力検査は、昨年度の結果も見ながら、悪くなっていたら再検査をして勧告書を出しました。

画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
麦御飯
鮭のオーロラソース焼き
かぼちゃサラダ
野菜スープ
牛乳

 オーロラソースのオーロラは、フランス語に由来し、「明け方」という意味があるそうです。
 給食では、マヨネーズ・ケチャップ・粉チーズを和えて作りました。オーロラソースのかかった鮭は、御飯が進む味でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.26

 特別支援教育のお話です。
 ある授業で、担任が計算問題をいくつも並べて書きました。子供たちは順にノートに写しながら問題を解いていきます。
 ある児童は問題を写しながら他の問題も気になって仕方がありません。問題の途中で他の問題を見るものですから問題を正しく写すことができません。書いた問題が正しくないのですから答えは合いません。授業がつまらなくなってきます。困ってしまいました。
 今年度から開級した通級指導学級の先生がそれを見ていてiPadを取り出しました。黒板の問題を画像に撮り、必要な問題だけを拡大してその子に見せてあげたのです。するとその子は正しく問題をノートに書き、正確に解くことができました。
 一斉授業では苦しいお子さんも、特別な支援をすることで学習に取り組むことができるようになります。

校長室便りNo.25

 5年生が家庭科の調理実習でゆで卵を作っていました。
 ストップウォッチを持ちしっかりと時間を計りながら、5分、8分、12分と時間を変えて黄身の固まり具合を比べていました。取り組みは真剣そのものです。
 黄身の固まり具合を見て子供たちは一喜一憂しています。このような具体的な体験が一つ一つ成長につながるんだなあと感じました。

クラブ活動〜〜

画像1 画像1
 スポーツクラブ  ポートボール
 パソコンクラブ  名刺作り☆
画像2 画像2

クラブ活動〜

 今日から本格始動! 活動の様子です〜

 自然探索クラブ  スライム作り♪
 料理クラブ    カナッペ作り〜おしゃれにできました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会では、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校歌を歌いました。口を大きく開けるために「指3本入るかな?」との呼び掛けに必死に指を口に入れる入れる。そのうちこぶしを入れる姿が・・・

 最後に“三宅スタンダード”の確認をしました。授業の約束・生活の約束・家での約束があります。年度始めですので確認して一つ一つ意識して過ごしていきたいところです。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
生揚げときゃべつの煮物
根菜のごま汁
牛乳

 今日は、お肉・うずらの卵・いか・生揚げ・野菜と具沢山の煮物でした。
 子供たちに、どの具が一番好き?と聞くと、「うずらの卵!」「生揚げ!」と、それぞれ元気に答えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.24

 九州地方の大地震の影響は日々報道されているところですが、ボランティア活動が本格的に始まるなど、復興に向けた動きが着々と進められているようです。学校も授業を行うことができず、子供たちも登校できない中、ボランティア活動に参加しているという報道もありました。
 近所のスーパーでは復興のための募金箱を設置していました。子供たちにもこれらのことを朝会で伝え、買って欲しい物を少し我慢して募金に協力しようと呼び掛けました。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
千草卵焼き
わかめとツナの和え物
すまし汁

 今日は、三宅産の明日葉が入った卵焼きでした!
 とてもきれいでおいしそうな明日葉を頂けたので、卵焼きも食べやすく、おいしく焼き上がりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.23

 先日、日光移動教室の実地踏査に行ってきました。日光以外にも都内見学、国会議事堂見学等盛り沢山の内容になります。いよいよ計画や事前学習も大詰めになってきました。
 ところで、今朝は東京からの大型客船は欠航でした。もしも、移動教室に出発する日に欠航となった場合はどうするのでしょうか。担当の教員や教育委員会と相談しました。
 子供たちにとっては小学校の一大イベントであり、大切な行事です。できる限り実施できる手段を探りたいと考えています。

今日の給食

今日の献立
麦御飯 
鶏肉のバーベキューソース
野菜ソテー
みそ汁

 今日は、鶏肉に手作りのソースをかけました。ソースは、りんご・にんにく・しょうが・ねぎなど、複数の材料を使って作りました。子供たちに、このソースにはりんごが入っているよ〜と伝えると、「うそ!どこに?!」と、驚きながら食べていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

初マラソンディ

 木曜日の中休み、年間通してマラソンディとなっています。初マラソンディの今日は天気も良く、気持ち良く走ることができました♪

 1年生は黄色の帽子を被って走っています。途中歩くこともあったけれど、一所懸命に走っていました。

 記録のカードは、三宅島から出発して各島を巡るようになっています。まずは三宅島。周囲38Kmなので、38周目指して走ります♪ マラソンディの時だけでなく、中休みや昼休みに走っても記録をつけていけるので、ガツガツ走って体力が向上することを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.22

 今日はマラソンデイです。年間を通して木曜日の中休みに実施し、児童の体力向上を目指します。
 本校ではほぼ全員の教員も一緒に走ります。
 校庭を大回りに周回します。一定時間内に何周できたかを記録していきます。一年間を積み重ねると随分な距離を走ったことになります。体力もどんどん向上します。
 冬にはマラソン大会も行います。子供たちは今から目標を設定して取り組み始めます。

校長室便りNo.21

 先日、たけのこを手に入れました。
 子供の頃からの疑問を思い出しました。
 たけのこの皮をむいていると、必ず重なりが左右交互になっているのです。大きなものも、小さなものも必ずです。子供の頃は近所の竹林でニョキニョキと大きくなる竹から皮が剥け落ちていくときに、うまく落ちるもんだなあと見ていた覚えがあります。
 昨晩、たけのこの皮をむきながらふと思い出しました。自然の摂理というか現象というか、当たり前のような事象に感心することがあります。

つめがとれた〜

 安心してください、児童のつめではありません。
 今日は音楽の授業で琴の学習をしました。指に「つめ」をつけ、弦を弾いていきます。
 「さくら」を演奏してみると音楽室が和の雰囲気いっぱいになりました。
 演奏の途中で「つめがとれた〜」と言いながらも楽しく演奏していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.20

 先日、三宅島の船主会から立派な大漁旗を8枚も頂きました。
 学校の自由に使ってよろしいとのことでしたが、私も大漁旗を取り扱うのが初めてのため、いろいろと思考しました。
 まずは子供たちの目に付くところで、天候に左右されないところと考え、廊下に飾らせていただきました。写真の撮り方、旗の順などは御容赦ください。
 島の皆様からの期待を大いに感じ、その責任の重さを実感しております。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
フレンチトースト
アーモンドサラダ
ミネストローネ
デコポン
牛乳

 今日は、今年度初めてのパンでした!
 配膳もしやすいので、今日はほとんどのクラスが準備も早く、時間内に食べ終わりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 児童集会 クラブ活動 ブックウィーク
6/21 短縮 読み聞かせ
6/22 読み聞かせ
6/23 読み聞かせ
6/24 短縮 読み聞かせ
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300