最新更新日:2024/11/09 | |
本日:3
昨日:173 総数:915454 |
4月27日 八重桜散りかけ
運動場の北側の八重桜が散りかけています。
その根元には、いっぱい花びらが広がっていました。 木は緑がこくなっています。 いよいよ夏の到来の感じです。 4月27日 本日の給食えだまめサラダ 白みそ仕立てのみそ汁 4月26日 1年 手話で歌
1年生の教室をのぞいてみると、なんと手話付きで歌っていました。
曲は「さんぽ」です。 おなじみの曲とはいえ、さすがです。 楽しみながら、振りを付けて、歌っていました。 まだ、1番だけでしたが、だんだんと増やしていくそうです。 4月26日 3年 工場見学の質問
3年生が遠足で、守口大根工場に出かけるので、その工場の人に聞く質問事項を考えました。
いままで工場に見学に行く経験をした人は少なく、最初なかなかでてきませんでしたが、担任の先生のアドバイスを受けて、だんだんと書いていく人が出てきました。 本番では、わからないことをどしどし聞いて、勉強したいです。 4月26日 3年 遠足について
3年生の教室で、遠足についての話を聞いていました。
しおりを開いて、担任の先生の説明を聞いていました。 行くところは「守口大根の漬け物工場」と扶桑緑地公園です。 みんな真剣に話を聞いていました。 4月26日 4年 掲示板
4年生の掲示板に、集合写真がはってありました。
みんな、いい顔です。 高学年になって、やる気満々です。 みんなでいいクラスにしていきたいです。 4月26日 1年 言葉の勉強
1年生で、ひらがなの言葉の学習をしていました。
「あ」から始まる言葉、「い」から始まる言葉、・・・・・・と続きました。 みんな、本当にたくさんの言葉を知っていて、元気に発表していました。 意欲満々の1年生です。 4月26日 3年 給食の様子
3年生の給食におじゃましました。
カメラを向けて、「おいしそうな顔をして−!」と要求したら、本当においしそうな顔がずらっと並びました。 よく食べ、よく遊ぶ子どもたちでした。ちなみに、今日はロング放課があり、すぐに飛び出していきました。 4月26日 今日の給食わかめごはん、白魚のフリッター、牛乳 グリーンポテト、ふだま汁 です。 グリーンポテトが大人気で、すぐに売り切れてしまいました。 ねらっていたわたしもおかわりできませんでした。残念! 「もっと食べた〜い」「なんでこんなに少ないの?」などと、子どもたちは次回はもっとたくさんにしてほしいとの要望を出していました。 それだけおいしかったんでしょうね。 4月26日 3年 学校のまわり紹介
3年生の社会で、学校のまわりを紹介する学習があります。
自分の家の方角を紹介しますので、グループにわかれて、準備を進めました。 同じグループになる子の顔合わせ。 何を紹介するのか、話し合い。 そして、実際に紹介する内容を検討 そんな感じですすみました。次回は、それをまとめて、紹介し合います。 4月26日 3年 担任の先生の顔
3年生で楽しい取り組みをしました。
担任の先生の顔を、4人で分担してかいてみようというものです。 1人目は、顔のりんかく 2人目は、髪の毛 3人目は、口と鼻 4人目は、目 という具合です。 担任の先生はその場にはいなかったのですが、さすがに毎日顔を会わせているだけあって、特徴をとらえていました。 どの似顔絵もすてきな顔でした。 4月26日 1年生を迎える会
児童会主催の1年生を迎える会がありました。
まずは、トンネルやハイタッチ、橋わたりなどで、1年生を迎えました。 そして、次は東小の伝統「あいじさい運動」について伝えました。 昨日、2年〜6年生で練習をした「おはよう」の歌はものすごい迫力でした。 最後は、「さんぽ」の曲に乗って、ペアの6年生といっしょにアーチの中を退場です。 1年生も、これで立派に、のびっ子の仲間入りです。 みんな、満足そうな顔つきでした。 運営委員の人たちを中心によくがんばり、とても素敵な会になりました。 4月25日 ビオラいろいろ
花壇のチューリップはそろそろ終わりを迎えていますが、ビオラはそれも元気いっぱいです。
色とりどりに咲き乱れています。 ビオラは、単色のものと、複数色がはいっているものがあります。 単色はもともとの原種であり、複数色のものは後からつくられたものだそうです。 どちらも咲いてみると、きれいです。 写真は、複数色のビオラを取り上げてみました。 4月25日 2年 給食の様子
給食の時間に、2年生におじゃましました。
食べ盛りの子どもたちはぱくぱく食べていました。 「ぼくの秘密はね、たくさん食べることなんだよ」 → 「それって、秘密でなくて、みんな知っていることじゃない」などと、おしゃべりしながら。 楽しく食べると、おいしくなりますね。 4月25日 6年 点対称
6年生が点対称の学習をしました。
大きい定規を使って、対応する2つの点を結んでいます。2人がかりで。 ホワイトボード黒板上で書くのは、実は至難の技なのです。 定規もペンもすべってなかなかうまくかけません。 でも、プリントでは、なんなく取り組んでいました。 4月25日 1年 ひらがな
1年生は、ひらがなの学習に入っています。
今日は、「つ」と「な」を習っていました。 「な」は、なかなか形をとりにくいですが、がんばって練習していました。 これから、どんどんひらがなを覚えていく1年生です。 4月25日 4年 50m走
4年生が50m走の記録をとっていました。
担任の先生は、ゴールでストップウォッチをもっているので、スタートの合図は自分たちで行います。 スタートの合図はタイミングが難しいのですが、先生の指示をよく聞いて、うまくやっていました。 体力テストで、いい記録がでるようにがんばります。 本日の給食新じゃがいものうま煮 ゆかりあえ 4月25日 6年 掲示板
6年生の掲示板に、1年生との交流会の写真が貼ってありました。
みんな、いいお兄さんお姉さんです。 1年生も安心して、甘えています。 1年間よろしくお願いします。 4月25日 5年 算数
5年生が、算数で、1/10,1/100,1/1000倍すると、数はどうなるか学習していました。
小数点が移動していくだけですが、もともと小数点がない数字も出てきて、子どもたちは混乱します。 ひとつひとつ確認してすすめていました。 |
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58 TEL:0587-93-7821 FAX:0587-93-7822 |