最新更新日:2024/12/28 | |
本日:98
昨日:158 総数:1099729 |
サッカー部、春の大会結果夏の大会に向けて、気持ちを一層高め、これからの練習に臨みたいと思います。いつも応援してくださっている保護者の皆様、今後も引き続き応援よろしくお願い致します。 サッカー部・ソフトボール部春の大会に向けてサッカー部は1回戦はシードされているので対戦相手は未定です。ソフトボール部は1回戦は師勝中学校と対戦します。 最後まで全力で戦いますので、応援よろしくお願いします。 先生の勉強会この日は、「友情」をテーマに道徳の授業をしました。小林先生が先生役で、他の先生方が生徒役です。 テーマに迫るために、つかみの部分や主だった質問などで映像を用いて、より資料に入り込みやすくする工夫をします。また、発表者を決めて進める方法を活用して、ペア活動やグループでの話し合いが、より活発になるような工夫も体験しながら、学習会を進めました。 今年度は、定期的に勉強会を開き、道徳の授業を充実させたいと思っています。 離任式〜その3〜
先生方とともに歌った校歌は特別な思いが込められたものでした。名残惜しく花道を最後まで見送る生徒達の姿が大変印象的でした。離れていても、清洲中学校のことを見守っていてくださいね。いつまでもお元気で。
離任式〜その2〜
生徒達から花束を贈り、先生方からの惜別のメッセージに思わず涙をこぼす生徒達の姿がありました。生徒会長からの言葉も、先生方に対する感謝と別れを惜しむ気持ち、学んだことをしっかり生かしていきたいと力強い思いが込められていました。
離任式〜その1〜
本日、6時間目に離任式が行われました。今年度、清洲中学校をご退職およびご転出された先生方より最後のお別れの挨拶をいただきました。先生方からいただいた一言一言には、清洲中学校に対する愛着の気持ちが表れており、それを真剣に聞く全校生徒の姿がありました。感極まって涙を流し始める生徒達もいて、先生方の愛情の深さを感じ取ることができました。
第1回 生徒議会
生徒会役員と各クラスの議員がはじめて集まり、第1回の生徒議会が開かれました。1年生は部活動見学に参加していたため、2・3年生での顔合わせになりましたが、生徒会活動の趣旨や活動計画を担当から伝達し、来月の生徒総会の内容について説明がありました。よりよい中学校を目指し、生徒会活動をより盛り上げてほしいと思います。
あいさつ運動今回は、役員さんと8地区の委員さんを中心に、7:55から行っています。小学校で同じクラスだったお子さんの成長に驚いたり、気持ちよく挨拶を返してくれる生徒にさわやかな声掛けをしてくださったりします。金曜日まで行っています。8:15くらいまでで多くの生徒は登校しますので、その間に参加していただけるとよいかと思います。 2年生 野外学習に向けて準備が始まりました!
13日水曜日、体育館でキャンプファイアのスタンツの話し合いを行いました。今年度は部活対抗で出し物を披露することに決まりました。ダンスや寸劇などを考え中です。これから野外学習に向けて、様々な準備を行っていく予定です。
部活動紹介中学校生活において部活動は大きなウエイトを占めています。3年間努力し続けることのできる部活動を選ぶべく真剣に考えています。 新一年生は今日明日で、部活動見学を行い、19日から部活動体験、26日から仮登録、5月の27日に本登録します。 3年後には心・技・体すべてが大きく成長していることでしょう。 第1回委員会第1に月例委員会の所属が前期と後期に分かれたことです。今後の月例委員会は今までの半分の人数で行うことになります。 第2に設置する委員会を見直したことです。今年度からJRC委員会・環境委員会・資源回収委員会の三つが新設されました。 第3に当番活動の充実です。各委員会が中心となる当番活動を決めて、年間を通して全生徒で取り組みます。 清洲中学校が更に活性化するように、各委員会が活動に取り組んでいきたいと思います。今後もホームページを通して、委員会の活動を紹介していく予定です。 一年生学年集会そんな一年生も本日第1回の学年集会を行いました。学年集会に臨む姿勢、職員のあいさつ、学年目標について、学習について、生活についてと多くの事についてお話がありました。特に学年目標については、学年主任より「当たり前のことを当たり前にできるようになろう」「何事も考えて行動できるようになろう」という目標をもち、3年後の進路選択に向けて今から頑張っていこうというお話がありました。 感動の卒業式を迎えられるように、充実した楽しい3年間にしていきたいと思います。 新2年生再始動! 学年集会始まる!通学団一斉下校通学路の危険個所をチェックし、災害時の下校の訓練をしました。 通学団会議を機会に、「注意一秒けが一生」の意識を高め、安全に気を付けて登下校してほしいと思います。 学級開きのようす
各学年の学級開きの様子です。新しい環境に、少々緊張した表情も見られました。
明日から学級組織づくりがはじまり、給食も開始されます。新たな生活に慣れて充実した1年を送れるように、学級指導をしていきたいと思います。 生徒会役員任命式・対面式
前期生徒会役員7名の任命式がおこなわれ、平成28年度前期生徒会が始動しました。新生徒会長の加藤君からは、「生徒のみなさんの協力をもとに清洲中学校生徒会を盛り上げていきたい」という力強い豊富が述べられました。
前期生徒会役員の運営で、対面式がおこなわれました。加藤君からは「2・3年生のみなさんは、清洲中学校のことを1年生にどんどん伝えるように協力をお願いします。」という言葉に対し、新入生代表からは清洲中学校の一員としてがんばっていきたいという誓いの言葉がありました。 新任式・始業式林 範子先生 (北名古屋市立熊野中学校より) 神谷基波先生 (北名古屋市立師勝中学校より) 藤原 大先生 (北名古屋市立熊野中学校より) 水野弘康先生 (北名古屋市立西春中学校より) 山本翔平先生 (小牧市立篠岡中学校より) 北里博昭先生 (北名古屋市立天神中学校より) 餅原 剛先生 (稲沢市立平和中学校より) 橋本 歩先生 (清須市立西枇杷島中学校より) 河合賢也先生 (岡崎市立城北中学校より) 森 吾郎さん (清須市立西枇杷島中学校より) 新入生・新しくおみえになった先生方とともに、校歌をうたいました。「チーム清州」一丸となってますます清州中学校を盛り上げていきたいと思います。 平成28年度入学式
あいにくの天候となりましたが、本日新入生215名が清洲中学校に入学しました。新しい学校、新しいクラス、新しい仲間との出会いなど期待の気持ちをふくらませて、入学式にのぞんでいました。
校長先生は、式辞で「3年後の進路決定に向けて、こつこつ努力をすること」「人の話をしっかり聞くこと」など、中学校生活をうまく送るために大切なことについてお話をされました。高山教育委員様からは、告示で「中学生の時期は大きく成長する時期だが、不安定でもある。保護者の方が温かく見守り、家庭が安らぎの場となるようにしていただきたい。そして、学校と家庭が連携して教育に当たってほしい。」というお話をしていただきました。 いよいよ中学校生活がスタートします。今日のお話を心に留め、希望の進路が実現と感動の卒業式に向けて、清洲中学校の職員一同、全力でサポートします。 2年生野外学習下見 〜郡上市内〜
グループ散策をする予定の郡上市内の様子です。郡上八幡城の下、清流や古い町並みなど伝統的な風景が見られます。
2年生野外学習下見 〜郡上八幡自然園〜
体験活動がおこなわれるテント下広場、レクリエーション活動をおこなう信定ホール、飯盒炊さんをおこなう炊事場の様子です。
|
清須市立清洲中学校
〒452-0931 愛知県清須市一場695番地 TEL:052-400-2961 FAX:052-400-8404 |