最新更新日:2024/12/24 | |
本日:19
昨日:41 総数:339135 |
校外学習(1年生) 11/17校外学習(3年生) 11/17
3年生は、社会科の学習として清洲城と甲冑工房の見学に出かけました。地域にある文化財や施設を訪問し、清須市についての理解を深めていけたらと考えています。
坂倉匡哉 調理実習(みそ汁) 11/12
5年2組は、家庭科の調理実習でみそ汁を作りました。にぼしでだしを取り、食べやすい大きさを考えて具を切り、煮えやすい順番に鍋に入れました。どのグループも、よいにおいのするおいしいみそ汁を作ることができました。子どもたちは毎日何気なく食べているみそ汁にも、いろいろな工夫があることに気付くことができました。
今回の実習で、お米の炊きみそ汁を作ることができるようになりました。これからは家庭でも料理の手伝いをしたり、一人で家族の食事を作ったりできるようになってほしいと思います。 環境出前講座 11/11
4年生は、1・2時間目に環境出前講座の授業がありました。総合的な学習の時間のテーマである「環境」について教えていただきました。ごみや環境についての話を聞いたあと、ごみの分別体験をしました。グループで相談しながら、傘やハンガー、紙袋など、身近なものを分別しました。その後、ごみや環境に関わるクイズを考え、環境についての知識を深めました。
また、実際に使われているごみ収集車も校庭まで来てくれました。子どもたちは職員の方から、ゴミ収集車についているボタンや中の構造などの話を聞くことができました。その後、数名の児童は、動いているゴミ収集車にゴミ袋を投げ込むという貴重な体験をすることができました。日頃、町で見かけるゴミ収集車をすぐ近くで見ることができ、とても貴重な体験ができました。 学習したことを、実際に「見て」「聞いて」「感じる」ことができ、有意義な2時間となりました。 作品展(3年生) 11/7校外学習3(3年生) 11/11稲刈り(5年生) 11/11
今日は、6月に植えた稲の稲刈りをしました。田植えをした後も毎月観察をしていました。たくさんのお米のついた黄金色の稲に成長しました。子どもたちはクラスごとに、鎌を使った手作業での収穫とコンバインによる機械での収穫を体験させてもらいました。初めて鎌を使う子ばかりでしたが、どの子もコツをつかむと一生懸命刈り取っていました。コンバインにも全員が乗せてもらうことができ、貴重な体験となりました。
今回収穫したお米は1月29日に、清須市内の給食のご飯として出される予定です。5年生は、総合的な学習の時間時間に今回学んだことをまとめていきたいと思います。 「農業を伝える会」ほか、たくさんの方々に教えていただきました。本当にありがとうございました。 校外学習2(3年生) 11/11
お弁当タイムです!
校外学習1(3年生) 11/11
今日は、3年生が校外学習で名古屋市科学館へ出かけました。科学館の見学スタートです!
授業参観(4年生) 11/7
1時間目は、総合で学習したEM菌についての発表をしました。EM菌がどのようなものかについて、簡単な劇と紙芝居、ダンスを交えて元気一杯の発表をしました。一人一人に台詞や役割があり、緊張しながらも、大きな声で演じていました。
2時間目は、4年生になってから今までに習った社会の学習内容を発表しました。次々と手が挙がり、4月からとてもたくさんのことを学んだことに驚いていました。また、それぞれの内容のつながりにも気付くことができました。その後、音楽で学習した歌やリコーダーの発表をしました。曲のイメージをふくらませ、優しい雰囲気と明るく元気な雰囲気を表現しました。とても頑張って練習をしたかいがあって、上手に演奏することができました。 お忙しい中、ご参観くださりありがとうございました。 授業参観 (5年生) 11/7また、作品展の鑑賞の時間も、友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました。今日、ランプシェードを家に持ち帰りました。これから大切に使ってほしいと思います。 サツマイモ収穫! 11/10大きく成長したサツマイモが折れないように、一生懸命掘っていました。1本は持ち帰り、残りは学校で保管します。これからどんな食べ方があるか調べ、3学期に調理したいと思います。 授業参観(1年生) 11/7保護者の皆様には、授業の様子や子どもたちの作品をご覧いただきありがとうございました。1年生は、みんな大きく成長しています。今後ともよろしくお願いします。 授業参観(2年生) 11/7多くの保護者に参加してもらい、ありがとうございました。 作品展・授業参観 11/7ふれあい音楽教室 11/2あいさつ運動 10/29炊飯実習 10/29
5年2組は、家庭科の調理実習でお米を炊きました。普段、鍋で炊くことがないため、鍋の中をしっかり見て沸騰の様子やにおいの変化などにも気を付けていました。少し焦げてしまったグループもありましたが、しっかり炊くことができました。炊けたお米で、おにぎりをつくりおいしく食べました。
もうすぐ春から観察している水田の稲刈りです。次回は、収穫したお米でよりおいしく炊けるようかんばります。 保健集会 10/29これからはかぜやインフルエンザが流行る季節になります。これからも『早ね』『早起き』を心がけ、元気に生活しましょう。 就学時健診 10/26
来年度入学予定の子どもたちが、就学時健診のため来校しました。6年生の女子は、園児の誘導や健診のお手伝いなどのお世話をしました。園児が静かに廊下で待てるように、絵本を持ち歩き読み聞かせをするなど工夫している児童もいました。6年生のおかげでスムーズにに進めることができました。
|