最新更新日:2024/07/02
本日:count up82
昨日:352
総数:5198378
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

午後の部活動の様子

 午後の部活動は25分程度しか活動できませんでしたが、皆真剣にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
今日も昼放課に合唱練習がありました。

4組が体育館で練習する日で、パートリーダーも頑張って歌詞を掲げていました。どのクラスも久しぶりの練習だったのでちょっと声が小さいように思いました。明日はきっと今日の倍元気な声を聴かせてくれるでしょう。


合唱練習(3年生)

画像1 画像1
 文化に親しむ会があって久しぶりの練習でした。パートリーダーが中心となって、素晴らしい合唱にしようという雰囲気がどのクラスからも感じられます!

何故、五郎丸選手が7人制ラグビーに出場していないの?

画像1 画像1
ラグビー7人制日本代表がオリンピックを決めました!めでたし、めでたしですが、でも疑問に思うことがありませんか。「何故、五郎丸選手みたいな、この前の対南アフリカ戦で活躍した選手を使わないんだ」と。そう考える方も多いと思います。

これは、ラグビーファンの方は、よくわかっていることなんでしょうが、7人制と15人制の違いがそうさせていると考えられます。なにせ、グランドの大きさは変わらないのに7人でプレーするということは、走るのがメインになるのです。(ぜぇぜぇ)

また、7人制は接触プレーよりパスプレーに重点が置かれ、スピードが求められるのです。
この前のワールドカップ戦のように、相手にどんとぶつかり、何度もボールを出して、相手のディフェンスを切り開いていくゲームではないのです。大切なのは広いグランドを走り切る、スピードとタフさではないでしょうか。

五郎丸選手の特徴は、正確なキック、果敢なタックル、安定したフルバックでの堅守です。7人制が求めるプレイヤーから少し、離れていると考えられ、今まで1回も名前さえあがったことがないのです。

ところでこの7人制、日本がメダルを取る確率ですが、かなり厳しいと言われています。15人制でオリンピックを争って頂きたいと思うのは私だけでしょうか。でも15人制でもあそこまで勝てるとは多くの方は思っていなかったのは事実です。7人制も試合が始まれば意外や意外の展開になること期待してます!

校内めぐり 136  【文化に親しむ会(3)】

画像1 画像1
昨日に続き、有志発表紹介です。
「音楽革命」はボーカル原田君、フルートは八橋君、エレキは児玉君、ピアノは酒向君と音楽好きな4人が集まった集団です。原田君の歌のうまさが意外でした。それと剣道部の児玉君のギターテクニックもなかなかのものです。竹刀がエレキに変わったという、このギャップがおもしろいです。八橋君は小学校から知っていますが、人前に自分から立つような性格ではなかったのですが、部活などで鍛えられたのでしょうか、成長したなと感じました。3年生らしいレベルを披露してくれました。

「K」は生徒会長の楓さんとバレー部の外山君の踊りでした。このペアはどこで知り合ったのでしょう。多分、響でしょうか、とても息が合っていました。それと笑顔で踊る二人は本当に中学生かと感じるほどでした。

「どんぐりふぁみりー」は随分前から練習していました。メンバーは寺沢果蓮、柴山真琴、吉原殊乃、佐藤はるかさんの4人でした。(お!フルネーム)演奏テクニックで勝負と頑張っていましたが、服装が可愛いかったので、そっちに気がいってしまった男子もいたのではないでしょうか。来年度もステージ発表、服装の自由化、認めていきたいと考えています。華美にならない範囲でお願いします。今の宮中なら「ステージはステージ、普段は普段」の判断ができる生徒の集まりと思っているからです。自分で判断させるよい機会ととらえています。

「ストロベリーザムーン」は唯一のコメディチームでした。昨年度までは多くの芸人を輩出してきたこのステージ、バレー部の平谷理人君、卓球部の山内礼二君と伝説の先輩、忘れません。宮田中と言ったならコメディでしょうと言われていただけに、1チームでも参加していただき嬉しかったです。来年度は、もっとコメディチーム出てくれること希望します。(そのためにピンマイク買ったのです)さて、このチームなんと1年生有志なんです。これが、実にいいです。この舞台で笑いを取る楽しさに触れ、来年度につながったのではないでしょうか。1年5組の稲葉君、奥田君、瀧本君、中畑君、堀場君、本田君、宮本君、村上君、ご苦労さんでした。来年度、どのように成長して、友達、連れてくるか楽しみです。


あいさつの日 in藤里小学校

 今日は生徒会役員と藤里小出身の1年生の皆さんが、藤里小学校校門であいさつ運動に参加してくれました。1年生の皆さんの大きなあいさつの声に負けないように、藤里小学校の皆さんも元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつの日 【宮田小学校】

あいさつの日となり、今日は1年生で宮田小学校の卒業生有志が宮小を訪れました。自分の母校を訪問するのはちょっぴり恥ずかしいのですが、それでも成長した姿を小学校の先生方に見て頂くチャンスです。

参加した生徒は大きな声で小学生にあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。11月10日(火)

 今日の花(オキザリス)
画像1 画像1

走れ女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
振替休日の本日は同じく振替休日だった古知野中学校さんにお越しいただいて練習試合を行いました。管内大会準優勝、西尾張大会でも上位に入るチームだけあって、なかなか勝たせてもらえませんでした。こちらがファール覚悟のDFをしても、スピードに乗ったステップシュートは止められず決めきられました。少ない2年生が頑張る良いチームでした。

対して宮田中は、休日にもかかわらず来て下さった真野先生のご指導の下、DFの意識が変わり、少しずつDFで点が獲れるようになってきたのは成長です。しかし、あきらめたり、サボったりして、頑張りきれない場面も多く出ました。苦しい中でも走って、ボールを追いかけなければ強くなれない。試合中に悔しがるくらいなら取り返そうと走る!そういう意識を付けよう。
一つだけでも勝てたのは力がついてきている証拠です。

来て下さった古知野中学校さん、応援に来て下さった保護者のみなさま、指導して下さった真野先生本当にありがとうございました。

今日の男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中に校内練習を行いました。
4時間みっちり練習するのは3週間ぶりぐらいだったので、体力的にきつかったと思います。ですが、しっかり基礎練習を行い、後半は実戦的な練習や2年生対1〜3年混合チームで対戦するなど、最後までがんばりきりました!
3年生の稲波くん、岡地くんが来てくれ、1年生を中心に教えてくれました。1年生は大会があと1ヶ月後に迫っています。先輩のプレーを見たり、一緒に練習したりしながら、上達していきましょう!

3主任による文化セミナー振り返り日記(NO2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は太極拳・合気道と護身術・手品の3講座!

どの講座も本格的でしたね!

「コップの底を物が通過する」手品はすごかったです!安田先生も自慢げに職員室で先生たちに披露していましたよ(*^_^*)

校長です・・・、校長です 567 【松田聖子さん・・・?】

画像1 画像1
校長です。夫婦別姓が議論となっています。
校長です。法律では結婚した時、どちらかが姓を改めるのです。
校長です。その賛否で盛り上がっているのです。
校長です。でも、この名字と名前の組合せがおもしろいのです。

校長です。例えば松田さんと征子さんが結婚したらどうでしょう。
校長です。松田征子(聖子)で美人のイメージ出来上がりです。
校長です。でも病院で恥ずかしいと思うのです。
校長です。「松田征子さんお入りください」と呼ばれるのです。
校長です。ほとんどの男性、絶対、振り向きます。

校長です。和田さんと秋子さんの結婚ではどうでしょう。
校長です。和田秋子(アキ子)です。
校長です。学校の息子の担任が和田秋子先生ならどうでしょう。
校長です。お母さん、朝、出かけに息子に言うのです。
校長です。「何があっても我慢(がまん)するのよ!」と。
校長です。担任にどんなイメージもつてみえるのでしょうか。
校長です。ゴジラが東京タワー登っているイメージでしょうか。
校長です。これ以上怖くて言えません。(おぃおぃ)

校長です。阿部さんとマリアさんの結婚は大変です。
校長です。アベマリアです。
校長です。恥ずかしくて人に言えません。
校長です。入社式でシーンとしている中で自己紹介です。
校長です。「阿部マリアです。よろしくお願いします」と。
校長です。みんな2秒はシーンとすると思います。
校長です。そして一斉にプーと笑うと思うのです。

校長です・・・、校長です。


内藤大助さんの言葉、「終わらないいじめはない」

画像1 画像1
内藤 大助(ないとう だいすけ)さんは、元プロボクサーでWBC世界フライ級王者にもなられたことがあります。今はタレント、ボクシング解説者として活躍されています。内藤さんは教育界からはきっと重宝されると思います。それは彼の生い立ちにあります。

両親は、母親が大助さんを身ごもっている時に離婚されます。それからは母親はアルバイトで大助と4歳上の長男を養い辛い日々を送られます。後に民宿を始められますが、生活は決して楽ではなかったそうです。

中学では卓球部に所属するのですが中学2年になるといじめの標的にされるようになってしまうのです。後になって内藤さんが話していましたが、生活が苦しかったため、トタンの家や兄のお下がりの制服などから「ボンビー(貧乏)」というように呼ばれるようになり、やがては、あだ名で馬鹿にされたり、給食のおかずや貴重品を取り上げられたり、教師に見つからないよう人目につかない場所で暴行も受けたりしたそうです。内藤さんはそれから神経症の胃潰瘍を患うまでに追い詰められたそうです。

高校へはそのいじめ友達から離れるように進学し、ようやく普通の生活に戻れたそうです。
同校ではハンドボール部に所属し活躍されますが、卒業後には定職にも就けず苦労されたそうです。ある日、書店で目にしたボクシング雑誌に刺激を受けボクシングジムに入門するのです。内藤さんは『地元に帰ってもあのいじめっ子に同じ目に遭うのではないか、だったらボクシングで強くなり、びびらしてやろう』と思ったそうです。いわゆる自己防衛のためのボクシングだったのです。

24歳で全日本チャンピオンになり田舎に帰ったとき、その地元で祝勝会があり、そのいじめてた人も来たそうです。もし殴りかかってきても、今なら「やめろよ」って言えると思ったそうです。腕力じゃなくて心が強くなったと感じるそうです。でもその時は仕返しなんてどうでもいいとさえ思ったそうです。

内藤さんはこんなメッセージを残しています。「いじめられて死にたいと思っている子は誰にでもいいから相談してほしい。終わらない、いじめなんてない。とにかく絶対あきらめないでほしい。死んじゃだめだ」と。(中日新聞2015年11月6日朝刊より)

一度、本校に来て生徒達にお話でもしていただきたいものです。


校内めぐり 135 【文化に親しむ会(2)】

画像1 画像1
有志発表ではまたまた、宮田中の個性豊かなメンバーを見させていただきました。
最初の「ボーイスカウト23WSJ」の長屋君、酒向君の二人、すごいですね。ボーイスカウトに入り、これで何年でしょうか、山口県で開かれた世界大会でホスト役で頑張ってきたのですね。安倍首相なども来賓でみえる会に出られて幸せです。何ヶ月か前に「文化の集いで発表してもいいですか」と長屋君に言われていたのを思い出しました。このことだったのですね。

「無糖ブラック」は一つの動きがドミノ倒しなどで連動して伝わっていくおもしろさをムービーで撮ったものでした。それにしても水泳部ってレベルの高い少年の集まりです。また伊藤君のパソコン技術は先生方を抜いています。恐ろしいです。

「FIRE FLY」は昨年度からバージョンアップして再出演でした。加藤君に「おぃ、もう見飽きたぞ!」といじってあげたなら「今年はレベルが違います」と自信満々でした。発表後、カーテンがしまり、カーテン前の明るいところでやってくれたパーフォーマンス、表情がわかってこちらも良かったです。明るい中でのただの踊りだけでも無茶、受けると思いました。

「KUWAGATA」は3人の演奏と歌でした。意外や意外、卓球部の部長、福永槙也君がエレクトーン、サッカー部部長の三品君がギター、ボーカル、吹奏楽部の青木君がドラムとどこで3人が知り合ったのでしょうか。見てて思いました。『来年も出てくるな』と。なぜならば、気持ちよさそうに演奏していたからです。レベルの高さ、見せていただきました。

「龍角散」は木場さんと陸浦さんのペアで何曲も歌ってくれました。これでもかと聴かせてくれたのですが、途中でカポがなかったり、エレキの電源が入らなかったりで木場さん、真っ青になるシーンがとても良かったです。二人のハーモニーレベルの高さ、みんな感じたんではないでしょうか。

「今工事中なう」は驚きました。小澤さん達、ヘルメットかぶって登場でした。これが、男子にバカウケでした。受けるを通り越して興奮状態でした。(おぃ)気持ちはわかりました。女の子のおもしろいは本当に可愛さも連れてくるのです。最後のところで「可愛いよ〜」の声援も3年生から飛んでいましたが、抑えきれなかった男子生徒でしょうか・・・。(おぃおぃ) ただ、メンバーがヘルメットで誰かわからなかったのが残念です。名前、紹介があると良かったです。ここで紹介します。小澤雛子、柴田明里、岩田桃、伊藤綾音、堀場舞美さんです!

続きは明日載せます!

本日は振り替え休日です!

画像1 画像1
.

おはようございます。11月9日(月)

今日の花(ビオラ)
画像1 画像1

響特別練習☆

画像1 画像1
今日は、11月15日に開催される環境フェスタ江南で踊る曲の練習を行いました。
雨が降っていたので室内の練習となりました。
細かな動きもそろうように、何度も繰り返し練習をしています。当日は、美しくにそろった迫力のある躍りがみせれるようにがんばりましょうね!

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は東海市立加木屋中学校に於いて、加木屋中学校、名古屋市立一柳中学校と練習試合をさせていただきました。

体育館に入って最初に思ったことは、朝なのにもかかわらず加木屋中学校の選手たちの声がすでに枯れていることです。特にキャプテンのかすれ具合は一番でした。毎日部員を引っ張り、部内を盛り上げるために一番大きな声を出していることが伝わってきます。チームも試合中ずっと声を出し続け、どんな状況でもひたむきに頑張る姿はとてもさわやかで見習いたいところです。加木屋中学校は来週の愛知県大会に出場されるので、横断幕に掲げている「常笑軍団」の言葉通りに、笑顔を忘れず頑張ってください。

今日は5人にもかかわらず、練習試合に誘ってくださりありがとうございました。

週 予 定

画像1 画像1
 今週(11/9〜11/15)の本校教育活動の予定です。

◆9日(月)
文化に親しむ会の振替休日

◆10日(火)
<合唱短縮日課>
・あいさつ+リサイクル活動

◆11日(水)
<合唱短縮日課>
6限 3年薬物乱用防止教室

◆12日(木)
<短縮日課>
・生徒委員会

◆13日(金)
<短縮日課・ノーチャイム>
・生徒議会

◆14日(土)
・県駅伝大会(半田運動公園)

◆15日(日)
休業日

☆ 資源回収へのご協力ありがとうございました。文化に親しむ会が終わり、生徒の次の目標は、合唱コンクール、そして25日からの期末テストになります。どちらも、集中して練習や学習に取り組むことが大切です。気持ちを切り替えて取り組むことができるよう、ご家庭でもご支援をお願いします。
 また、14日(土)には、駅伝の県大会が半田運動公園で行われます。応援をよろしくお願いいたします。

今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は朝から雨が降っており、陸上トレーニング中心のメニューを行いました☆体幹トレーニングもしっかりやることができました。
練習の最後は、少しだけプールで泳ぎました。寒いなか、よく頑張りましたね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399