わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

初めての練習試合

画像1 画像1
サッカー部は新チームになって初めての練習試合。

対 岩倉中 前半2点リードされています。

ベンチもちょっと重苦し〜い雰囲気・・・
保井先生から「そこは蹴るところじゃないぞ!」「もっと間をとって!!」など熱い指示が出されています。

炎天下のもと、砂埃の中にようやくサッカーボールがみえます。
厳しい初戦になりそう。
でも、ここからですよ!2年生の主力メンバー!

今日も学級旗づくり

画像1 画像1
今日も、学級旗作り、頑張っています。
部活の合間を縫って来た人、昨日と今日と2日続けて来た人…

みんなの力を合わせて、作り上げていってます!

広島派遣

画像1 画像1
広島平和会館で被爆体験者の桑本さんのお話を伺いました。
当時6歳の時に3.5km離れた場所で被爆され、当時の町の様子や戦争の悲惨さについて、体験を交えながら話していただきました。
今日桑本さんの話していただいたことを広島派遣報告でみんなに伝えたいと思います。また、もっと戦争について知ってもらいたいと思いました。

広島派遣

画像1 画像1
扶桑町中学生広島派遣事業に、引率している本校生徒会担当の天野先生より、実況連絡が、届くことになっています。随時、UPしていきます。



無事に広島に到着しました。
これから広島平和会館で被爆体験者の方の講話を聞いてきます。

今日も頑張っています!部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温がぐんぐん上昇する中、部活動に打ち込む北中生たち。

バスケットボール女子:綾部先生の指導の下、ペアでパスの練習中。昨日のバレー部に引き続き「おはようございま〜〜す!おねがいしま〜〜す!」と勢いのあるあいさつ!すばらしいっ!!体育館といえども熱中症の危険はあります。水分をこまめに補給して活動しています。

バスケットボール男子:少ない人数だからこそ、短時間でも練習量が多くなり充実した活動になります。短時間集中型で、まずは、二人でのパス&シュート練習です。

水泳部:布袋中学校から30名が来校し、合同練習です。プールに活気がありますよ。布袋中の粘り強さに刺激を受けながら、ギブアップすることなく練習メニューに取り組んでます。

吹奏楽部:パートごとに分かれて、まずはマウスピースで基本練習。チューナーにピッチが合うように、1年生は2年生からコツを伝授してもらっています。校舎の4階なので、午前中ですでに気温は35度・・・これまた、熱中症には十分気をつけてくださいね。

ソフトボール部:木陰に水筒や宿題ノートを置いて、こまめに休憩を取りながらの練習です。1塁2塁間でのタッチアウトの練習は、ボールが行ったり来たりし、いつ走者がアウトになるのか、見ている方もドキドキでしたよ。

ソフトテニス部:町営テニスコートで午前中、活動しています。
柔道部:誠信高校に出稽古です。

応募作品ポスター 力作揃い★

画像1 画像1
「ステキなポスターの極意」

1,わかりやすい 
2,伝えたい内容が伝わりやすい 
3,色がはっきりしている
4,美しい(絵・文字ともに) 
5,インパクトがある

授業で伝えた、このポイントを押さえた作品がたくさんありました!!
入賞できますように…♪

扶桑町中学生平和記念派遣団 広島へ出発!

画像1 画像1
今日と明日、扶桑町の代表として広島へ向かいます。
北中からはこのメンバーが派遣されます。

生徒会長は「広島で戦争や平和について、詳しいことをたくさん学んで来ます。」と語ってくれました。

今日は平和会館へ行き、被爆された方の体験講話を聞いたり、平和公園で原爆ドームや資料館を見学したりする予定です。


戦後70周年の節目の今年
自分の目でしっかりと見て、さまざまな事を感じ取り、扶桑の地へ帰って来てください。

学級旗づくり

画像1 画像1
暑い中、体育大会に向けての学級旗作り!

有志が集まって、みんなで選んだデザインに色を塗っていきます。

ワイワイ話しながら、どんどん進んでいっています♪

学習会:1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語と数学の学習会を行いました。
図書室がいっぱいになるほど1年生が集まり、学習をしています。

先生方に指導してもらったり、
友達と教え合ったりして理解を深めています。


夏休みが明けると、すぐに期末テストです。
良い結果が出せるように、夏休みの間にしっかり復習をしましょう!!

猛暑・酷暑の中で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛夏を通り越し、猛暑、酷暑という言葉が当たり前のようなこの夏

どの部活も新たな熱いチームが順調にスタートしています!

野球部・・・午前は犬山南部中と、午後は宮田中と練習試合。先輩から受け継いだユニフォームが、早速、活かされています。

ソフトボール部…全員で声を出し、素振りの真っ最中!久保田先生から「腰が前に出てしまっているんだよ。腰の位置を動かさないように」と自ら師範されながらのご指導!さすがですね♪

剣道部…講師の先生から、まずは足を上下左右に動かしながらの竹刀の素振りを教えていただき、何度も繰り返して練習中!どの部活も、今は基礎基本をみっちり取り組んでいますよ。

バレー部…「あいさつ」はピカピカのバレー部です!体育館に入るとすぐに「しゅ〜ご〜!」全員がしっかり頭を下げて「おねがいしま〜〜す!!」人数以上の声が体育館中に響き渡りました。その後、サーブ練習に戻ったメンバーに、志津野先生からフォームの指導を受けています。

ソフトテニス部…コート整備中!なかなか抜けない草と格闘する人もいれば、先生方との会話を楽しむ人もおり。練習だけでなく作業も取り入れながら、メリハリを付けて活動中。

水泳部…扶桑中から16名の1年生が来校し、合同練習会です。すべてのコースが人で埋まり、活気がありますよ。しかし、40度を超えるプールサイドでは、先生が熱中症で倒れないかちょっと心配になります。熱い指導にのめり込みすぎないように?!

スピーチコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、2年生は丹羽ライオンズ主催のスピーチコンテストに参加しました。
扶桑北中からは、2人の生徒が代表として、コンテストに出場しました。
スピーカーは、大口中学校と扶桑中学校と本校の3校の合計7人の生徒。
自分の思いを精一杯の気持ちをそえて、原稿なしで、表情豊かに、伝えました。

本校の2人も、堂々と素晴らしいスピーチをすることができました。
一人は、「あいさつを通した人のつながり」について
もう一人は、「献血を通して考えたこと」について伝えました。
参加した多くの生徒も、しっかりと聴き入っていました。

多くの中学生のスピーチを聴いて、生徒が何か感じたり、
言葉の持つすばらしい力について、思うことが多くあったのではないでしょうか。

ライオンズの皆さん よい機会を与えていただき、ありがとうございました。

タブレット研修

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から扶桑東小の図書館で、扶桑中の先生方と一緒に、タブレット研修を行いました。
タブレットを使った授業が今後、導入されていきます。
そのため、タブレットをどのように授業で活用するとよいのか、長期の休み中に研修を進めています。
写真を撮影してクイズを作ったり、理科の問題の答えをタブレットで作成したり、ラジオ体操をする体育の先生の動画を撮影して比較したり…
タブレットを触って楽しみながら活動する姿は、生徒と同じですね♪

出校日:1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4階にある1年生の教室はなんと36度…!!!


そんな暑さを感じさせないほど、元気ありあまる1年生です!
朝会後は課題点検、教室や廊下、トイレの掃除、身体測定をし、
体育大会の種目にある大縄の練習をしました。


頑張ったご褒美に冷た〜い飲み物をもらい、元気に帰りました。

残りの夏休みも、健康に気を付けて過ごしましょう★

明日は出校日

画像1 画像1
8月2日

暑い日が続きます。

明日8月3日、月曜日は、出校日。

登校の準備・応募作品等の準備はできたでしょうか?

夕暮れ時、沈む夕日。

空にぽっかり浮かんだ雲たち。

元気に咲き誇るは花たち。

生徒不在の学校は、静寂そのもの。


西尾張大会、県大会で活躍した生徒達の表彰伝達、

2年生はスピーチコンテストが開催予定。

元気に登校してください。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立一般入試A
3/11 避難訓練(救助袋) 公立一般入試A
3/14 朝会(役員認証) PTA引継
3/15 前期定時制入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453