最新更新日:2025/01/15 | |
本日:1
昨日:89 総数:780229 |
6年 この絵について考える
6年生の教室に絵の鑑賞文が掲示されています。
「この絵について考える」 子どもたちは見事に鑑賞した自分の思いを書き上げている。 大人でもここまでなかなか書けない。しかも全員がびっしりと・・・。 指導の成果だと信じる。 1年 家族の一日
生活科で「家族の一日」を調べました。今日は1組で発表会です。
きっとお父さんやお母さんがきちんと教えてくれたのでしょうね。 中には、「お父さんは毎日僕の耳そうじをしてくれます。」と教えてくれた子もいました。どの子もお家の人の愛情をたっぷり受けていることがよく分かりました。 6年 調理実習
昨日の1組に続いて、6年2組が調理実習をしました。グループで献立を決め、作り方を調べました。
担任の水野先生は一週間前から「どうしよう、ちゃんと作れるかなあ。」と心配をしていましたが、子どもたちはとても楽しそう! 担任の心配をよそに、おいしそうな料理を作ることができました。 それにしても肉が多い・・・。やっぱり若いなあ。 3年総合 海の生き物を調べて発表しよう
3年生が総合で調べた海の生き物を2年生に発表しました。イルカやマグロなど、有名な生き物ばかりではなく、中には聞いたこともない生き物を調べていた子もいました。聞いていると、思わずヘェーとうなずく生き物が多かったです。
待っている時はドキドキ。終わるとほっと笑顔。みんなよくがんばった! 来年は2年生。みんな真剣に聞いていました。 跳べ・跳べ・跳べ
放課はなわ跳びの練習でいっぱいです。補助板も登場し、みんながならんで待っています。
低学年も高学年もジャンプ!先生もジャンプ! 6年 調理実習
家庭科「まかせてね今日の食事」の学習で,調理実習を行いました。今回は,栄養のバランスを考えて,グループごとに献立を立てました。ジャーマンポテトやベーコン巻き,チーズやツナを使ったギョウザなど,それぞれ工夫した料理を作ることができました。どのグループも,とてもおいしそうでした。今回の実習を生かして,ぜひ家庭でも食事作りにチャレンジしてほしいと思います。
なわとびの練習が始まりました一人一鉢運動
環境委員会が春花壇用のパンジーを準備してくれました。一人一鉢運動として全員がパンジーの苗を植え替え育てていきます。春にきれいなパンジーが咲くといいですね。やっぱり学校には明るい花が似合います。
ユニセフ募金始まる!
今日から4日までユニセフ募金が行われます。今日は昇降口で児童会の役員が箱を持って募金を呼びかけていました。
多くの人から善意の心が集まることを期待します。 道路標識
子どもたちの通学路でもある西之口駅の踏切に、「通学路」の道路標識が設置されました。先日のグリーンベルトに続いて、子どもたちの安全に関する行政の動きに感謝いたします。
学校も登下校の安全について、子どもたちへの指導を継続していきます。 ユニセフ募金
鬼北小児童会はユニセフ募金に協力します。朝会で全児童に協力を呼びかけました。
<100円でできること> ・水をきれいにする薬(1錠で4〜5L)を192錠 ・げりで水分がなくなり命を失うことを防ぐ粉を12袋 ・ポリオのワクチン6回分 ○日時 12月1日(火)〜4日(金) 8時05分〜15分 ○場所 昇降口と新館昇降口 協力をお願いします! なわとびで体力つくりを!
1月になわとび大会が開かれます。今日の朝会では運動委員のみなさんがいろいろな跳び方を紹介してくれました。放課に子どもたちは早速練習に取り組んでいました。体育の授業でもこれから行っていきます。
なわとびは楽しみながら体力つくりができます。風邪をひかない丈夫な体をつくりましょう。 愛知駅伝に出場!
第10回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に、本校の6年生牧原登生さんが、小学生の区間に市の代表として出場します。
○期日 12月5日(土) 12時35分スタート ○場所 愛・地球博記念公園 ○出場区間・距離 第6区(小学生男子区間)1.1キロ 東海テレビでの放送もあります。応援をよろしくお願いします! 2年 ひかりのプレゼント
2年生は図工で「ひかりのプレゼント」という作品を作っています。カッターナイフを使い、厚紙を切り抜いてセロファンを貼り付けます。思い思いの形の作品が、教室の窓に飾られておりとてもきれいです。
2年 寒いときこそ運動を!
2年生が体育館や運動場で体育を元気いっぱいに行っていました。風が冷たい季節になってきましたが、だからこそ体を鍛えることが必要です。いろいろな走り方で走ったり、ゴム跳びをしたりと、工夫をしながら楽しく体を動かしています。風邪に負けない強い体になってほしいです。
6年 薬物乱用防止教室
5・6時間目に常滑警察署の生活安全課少年係の方から、薬物の怖さについて教えていただきました。薬物とはどのようなものなのか、使ってしまうとどのようなことになるのかなどの説明をしていただいき、その後、サンプルや本、DVDなどを見せていただきました。途中、恐怖の声が上がる場面などもあり、真剣に話を聞き入っていました。薬物の怖さについて知ることができました。
Let’s speak ENGLISH
ティモシー先生の授業がありました。クリスマスが近くなってきたので、クリスマスの絵を使った、カードゲームをしました。カードのペアを早く集めるものでした。やりとりは、英語でしたが、なかなか上手に話していました。その後、カードを使って、クリスマスカードを作成しました。楽しい授業でした。
3年 ティモシー先生の授業
今日は3・4年生でティモシー先生の授業がありました。英語でジャンケンをし、好きなクリスマスカードを集めるゲームをしました。初めは英語でうまく言えませんでしたが、すぐに慣れて元気にゲームをしました。それにしてもティモシー先生は子どもをのせるのがうまい!
1年 イチョウで遊ぼう!
毎朝、中庭にあるイチョウの葉が大量に落ちています。1年生が葉っぱを集めて「イチョウシャワー」や「イチョウ滑り台」にして遊びました。イチョウの葉はまだたくさんついているので、しばらくは落ち葉が続きます。
2・5年生ペア遊び
11月20日(金)大放課に2・5年生でペア遊びをしました。
今回は,体育館・視聴覚室・2年生の教室に分かれて行いました。ペアで体を動かしたり,すごろくや粘土をしたりしました。 5年生の姿を見ていると,「お兄さん・お姉さんになってきたなあ」という感じがします。2年生の中には,放課が終わった後5年生と離れるのが寂しがっている児童もいました。ペアの仲も深まってきました。 3学期はなわとび大会に向けて,ペアで協力して練習を進めていきます。 |
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864 愛知県常滑市住吉町2-56 TEL:0569-42-0222 FAX:0569-43-7269 |