最新更新日:2025/01/15
本日:count up117
昨日:147
総数:779693
校訓「正しく 明るく 健やかに」

まるっとせとっ子フェスタのご案内

 先日配付しました「まるっとせとっ子フェスタ2015」の三つ折りチラシに誤りがありました。文化センター・文化交流館で行われる「学校紹介」「キミチャレ2015」「技術・家庭科展」「まるっとせとっ子フェスタ ポスター展」「せとっ子科学展」「特別支援教育展」は11月13日(金)だけではなく、13日(金)〜15日(日)の9:00〜16:30まで開催されます。瀬戸市内の他の中学校生徒の作品をご覧いただくのも楽しいと思います。
画像1 画像1

いよいよ本番です

 27日(火)、クラス合唱が全校に響いています。音色が1週間前とは全然異なるのがわかります。各パートが紅葉のように色づいてきました。今年度の文化祭のテーマは『色づけよう 256の「わ」』です。同じように見えて、同じ色や形の葉っぱはありません。だから紅葉は美しく、感動させるのでしょう。先日、朝、国道の温度計は8度、昼に見てみると25度です。体調管理に気をつけて、万全のコンディションで臨んでほしいものです。先日配付した文化祭の案内に「合唱コンクールが始まると入場できません」とありましたが、「合唱中の入退場はご遠慮願います」という意味です。ぜひ、ご都合をつけていただき、9:45観劇『花さき山』、11:30英語スピーチ、13:10全校合唱・A組トーンチャイム演奏、13:20合唱コンクールをご鑑賞ください。
画像1 画像1

『まるっとせとっ子フェスタ2015』のご案内

 まるっとせとっ子フェスタが、11月12日(木)〜15日(日)、瀬戸市文化センター・瀬戸蔵で行われます。今年は音楽会の開催日を1日増やし、より多くの皆様にご覧いただけるようになりました。品野中は3年生が12日(木)に合唱を発表します。入場券が必要になりますので、学校にお申し込みください。また、作品展や音楽会、スピーチコンテストなどは入場券は不要です。ご都合のつく日時に、ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。
 なお、音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。
画像1 画像1

もうすぐです

23日(金)、朝、学校に来ると、2枚のポスターが目に入ってきました。「凄い!」来週、28日(水)に開催する品野中の文化祭ポスターの様です。美術窯業部の生徒の作品だそうです。「品野祇園祭」の時にも、見事なポスターを描いてくれました。まさにタレント集団です。汗を流して、一生懸命にお掃除している少女の持つバケツに、あふれんばかりの音符が揺れています。目をつぶり、熱唱する男女の間にあるには8分音符の形をしたパズル。みんなが心を繋ぎ、一つになって合唱しようというメッセージが伝わります。合唱もポスターも表現力の根底にあるのは熱い思いのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞台裏で大活躍

21日(水)、17:00を回りました。11組の教室に灯りがともっています。女の子が3人、マンツーマンで指導を受けています。放送委員で、文化祭のアナウンスを担当する生徒たちです。演劇や放送で経験豊富な方が3名、アナウンス原稿の読み方を指導してくださっています。ワンフレーズごとに、止めて、何回も何回も練習しています。ご指導の成果をぜひ、文化祭本番でお聴きいただきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭近づく

20日(火)、少しずつ秋が深まってきました。新人戦も愛日大会に勝ち進んだ部以外は、5時に下校です。愛日出場チームだけではありません。美術窯業部も文化祭の看板作りで大忙しです。校舎内には、美術窯業部が製作したポスターが貼られ、文化祭の準備を盛り上げています。合唱もきれいに響いてきました。お家で練習している生徒もいるようです。お腹から声を出すと、お腹もすきます。芸術の秋は、食欲の秋でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩屋堂ライトアップ

 今日の集会では,品野地域にある岩屋堂のライトアップについて話をしました。

 朝晩随分寒くなりました。集会で生徒の皆さんの服装を見ても,多くの人が冬服を着ています。今日の予想最高気温は25度です。気温の変化が大きいので,各自で調節をし,風邪など引かないようにしてください。
 さて,私は先日,「ヘブンスそのはら」というスキー場に行ってきました。まだ積雪はありませんので,スキーに行ったわけではありません。ここが行っているナイトツアーに参加し,星を見てきました。当日は雲一つない好天で,素晴らしく美しい星空を見ることができました。あまりにもたくさんの星が見えるため,星座の特定もできないほどでした。また,夜空にぼんやりと帯状に,雲のように伸びるものが見えました。そう,天の川です。英語ではMilky Way(ミルキーウェイ)。肉眼で天の川を見ることは,そうそうできるわけではありませんので,とても感動しました。
 このような美しい星空ですが,スキー場に着いたときには,星はほとんど見えませんでした。それは,灯りが煌々とついていたからです。しかし,その灯りが全て消えた瞬間,夜空には輝く星が・・・。参加者からは,「おーっ」という歓声が上がるほどでした。そして,再びスキー場に灯りがともったとき,あれほど美しく輝いていた星は,一瞬のうちに消えてしまいました。このとき,人工の光は,夜空のきらめく星の美しさを隠してしまうのだと改めて思いました。
 しかし,人工の光が,自然の美しさをよりいっそう際立たせることもあります。それは,桜や紅葉のライトアップです。もちろん,自然の太陽光の下での桜や紅葉も,とても美しく,見る者を感動させますが,夜の闇にライトアップされて浮かび上がる桜や紅葉も,それはそれは美しいものです。
 ところで,生徒の皆さんの身近にも,紅葉がライトアップされる場所があります。そう,岩屋堂ですね。岩屋堂のライトアップは今年で9回目。過去にここを訪れたことのある生徒も随分いるようです。私も何度か行きましたが,それは見事な美しさです。静かな水面に映り込む,あるいは,闇の黒を背景に,鮮やかに輝く紅葉は,本当に美しく,来てよかったと,心から思わせてくれます。また,美術窯業部の生徒やPTAの皆さん作成のランプシェードが展示されていることも,素敵な雰囲気作りに一役買っているようです。
 岩屋堂のライトアップは,これまで地域の方々に支えられ,続いてきました。そして,今後も続けて行くには,やはり地域の方の力が必要です。特に,後継者が必要です。中学生である生徒の皆さんは,今,何かをすることは難しいかも知れません。しかし,地元にこのような素晴らしい場所があることを意識し,将来は自分たちで守っていくという気持ちを持つことが大切だと思います。岩屋堂のライトアップは地域の宝です。岩屋堂自体,ライトアップされなくても宝だと思います。また,祇園祭など,他にも地域の宝はたくさんあります。将来,これらを引き継ぎ,末永く守り,次世代につないでいくのは,やはり若い中学生の皆さんです。

生徒会役員選挙

16日(金)、6時間目、後期生徒会役員選挙立会演説会と投票がありました。定員、6名に8名の生徒が立候補しました。全員、2年生です。立候補者は推薦責任者と、選挙活動期間の給食の時間帯に各クラスを回って、自己アピールをしてきました。後期の生徒会行事は文化祭と卒業生を送る会、新入生を迎える会などがあります。下校時刻が早まり、業後の準備に余裕はありません。計画的に進める必要があります。それでも、伝統を受け継いでいかなくてはなりません。頑張ってほしいです。
画像1 画像1

「いじめ」のない社会に!

 15日(木)、今日も秋晴れになりました。空気が乾燥しているから?、練習の成果でしょうか?合唱の音量も大きく感じられます。そんな午後、2年生が「いのちの教室」を開きました。講師は、安藤節子先生です。ちょっとした心ない「言葉」「からかい」「いじわる」がどれだけ人を傷つけるか。言ったり、したりした人たちは、そんな事はすぐに忘れて、新しい学校で、社会で人生を楽しんでいます。しかし、言われたり、されたりした人は、いつまでも苦しみます。『「いじめ」は、やめるんじゃなくて、はじめない』廊下に掲示してあるポスターにあります。「いじめ」のない社会にしたいものです。
画像1 画像1

合唱練習が本格的に始まりました

 14日(水)、秋晴れです。食欲の秋、今日は11組と12組がフルーツバイキングで、オレンジ・リンゴ・シロップ黄桃がつきました。芸術の秋、いよいよ合唱練習も本格的に始まりました。体育祭に続いて、日程が厳しく、練習不足が心配です。それでも、やりきってしまうのが品中生。仕上がりが楽しみです。10月22日(木)の学校公開日に、練習風景をご覧いただきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テストが終わりました

 9日(金)、中間テストが終わりました。午後から、久しぶりに部活動の元気のよいかけ声が聞こえてきます。10日(土)・11日(日)の2日間。卓球とバスケットボールの新人戦があります。体育館では気合いの入った練習が行われていました。テスト明けですが、全力が出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

やりました!

5日(月)、全校集会でソフトテニス、ソフトボール、子ども陶芸展の入賞者の表彰がありました。やりました!ソフトテニス女子が快挙です。何と、秋季新人大会で優勝・準優勝・第3位独占です。男子も優勝と3位です。努力には必ず結果が付いてくるんだな、と確信しました。女子テニス部は、熱血顧問の厳しい指導の下、土日は1日中、雨でコートが池のようになっていても、すぐにお水取りをして、本当によく練習していました。愛日大会もあるということなので、期待が大きくなります。他の部も中間テスト後に新人戦があります。
画像1 画像1

品中生の力

 27日(日)、体育祭当日の朝、運動場には何も準備がしてありません。準備するはずだった金曜日に雨が降り、できなかったからです。担当の係の生徒が7時30分に集合すると、あっという間に準備完了しました。凄い1。さらに、シルバーウィークの前後の貴重な練習日は天気に恵まれず、ほとんどまともな練習はできていません。進行は大丈夫かなと心配していましたが、生徒会代表のKさんの話に元気づけられ、心配はなくなりました。午前のプログラムも無事終了しました。凄い2。天気も回復し、15分遅れで、いよいよ応援合戦です。運動場での練習は、ほとんどできませんでした。ドン!太鼓の合図で4分間の熱い戦いが始まりました。赤組・青組・黄組の順です。気合いは十分、腰を落とし、迫力満点です。例年と、全く遜色ありません。凄い3。わずかな時間に、集中して、団結してこれだけの演技ができる。まさに品中生の力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな年も

シルバーウィーク中は秋晴れだったのに。連休明けの、24日(木)、体育祭まであと2日しかないのに、うらめしい雨になりました。生徒会によるセレモニーの練習も、伝統の応援合戦の練習も、すべて遅れています。せっかく覚えた振り付けも「あれっ」「次はどうするんだっけ」練習風景を見ているのも辛くなります。それでも、わずかな晴れ間に運動場で隊形移動の確認を、体育館で全体の動きの練習をしました。こんな年もあるんですね。しかし、品中の子は頑張ります。お家で振り付け練習をしてくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員との教育に関する懇談会

17日(木)、19:00から、品野中の会議室で、瀬戸市教育委員会の主催の、品野中学校区の小・中学校のPTA役員さんとの「教育に関する懇談会」が開かれました。「各学校の魅力、行政への改善・要望」「適正規模・適正配置」について話し合い、瀬戸市が進める第二次アクションプランの策定に役立てたいという趣旨でした。話し合ってみて、あらためて品野の魅力と課題を理解できました。
画像1 画像1

少しずつ形に

15日(火)、陽射しはまだ夏ですが、日陰に入ると秋の予感がします。体育祭の応援合戦の練習が佳境に入ってきました。個人技から隊形移動に練習内容が変わってきました。ただ、週末の天気が心配です。やれる範囲で頑張るしかありません。
画像1 画像1

「せとちゃん」「こまちゃん」登場

12日(土)、13日(日)の2日間、「せともの祭」が開催されました。品野中学校が出店するのは品野会場です。道の駅「せと品野」ができてから、少しお客様も増えた気がします。品野会場の利点は、何と言っても駐車場が隣接されているので、大きな商品を販売できることです。品野中PTA窯業委員会の作陶「つくろう会」では、傘立・メダカ鉢を中心に製作してきました。今年は「せとこま実行委員会」によるゆるキャラ「せとちゃん」「こまちゃん」も応援に駆けつけてくれました。青い法被を着た「せとちゃん」はサクソフォーンが、赤い法被を着た「こまちゃん」はダンスが上手です。品野会場は犬も連れて入れます。また、敷地も限られているので、小さいお子様にも安心です。そして「せとちゃん」「こまちゃん」ともふれ合えるので、少しずつリピーターも増えそうです。品野中のお店もおかげさまで、売れ行き上々でした。
画像1 画像1

せともの祭廉売市から

 今日の集会では,本校が参加した「せともの祭」廉売市から感じたこと,思ったことについて話しました。

 昨日,一昨日と,せともの祭がありました。品中でも,道の駅のところに店を出して廉売市に参加し,A組や美術窯業部,PTAの皆さんの作品を販売しました。品中の生徒や一般の方はもちろん,生徒のご家族や卒業生など,多くの人が店をのぞいてくれました。市長さんや議員さん,教育長先生も来店されました。中には,35年前の品中PTA役員の方もみえ,当時も廉売市に参加していたとおっしゃっており,改めてその歴史の長さを感じました。また,本山中の元PTA会長さんも来店され,品中の品数の豊富さに驚き,「これだけの品数をそろえるのは大変ですね」とおっしゃってみえました。
 5月の連休明けから約4ヶ月間,計画立案や作品作りなど,長期にわたる様々な準備を経て当日を迎えます。この活動が充実し,多くの人が「よかった」と思えるようにするためには,大きな力を継続的に発揮する必要があります。この活動に関わってきて毎年思うことは,品中PTAの「和」と「行動力」です。また,改めて感じたことは,PTAの皆さん,お一人ずつ異なったキャラクターがあり,持ち味があり,それらが結集した力の大きさです。いろんな方がいらっしゃるからこその力であると感じました。
 このことは,生徒の皆さんにも当てはまるように思います。一つの学級や学年には,いろんな人がいます。元気な人やおとなしい人。文系の教科が得意な人もいれば,理数系や芸術系の得意な人もいる。掃除が好きな人や部活にこだわる人,こつこつ取り組むことが得意な人。一人一人のキャラクターや持ち味はそれぞれ違います。違った持ち味の人が集まるからこそ,大きな力を発揮できる。もちろん,一人一人をつなぎ,力を結集するのは,「和」であり,仲間としての意識です。
 体育祭まであと2週間を切りました。2学期に入り,例年以上に雨が多く,先週は台風の影響で学校が休みの日もありました。思ったよりも練習時間が取れていないように思います。また,来週は5連休があり,連休明けには,もう予行練習があります。準備や練習時間のことを考えると,かなり厳しい状況にあるのではないでしょうか。しかし,このような状況だからこそ,皆さんの力を発揮して欲しい。和と仲間としての意識で力を結集して欲しい。力を発揮するのは準備や練習のときです。本番はその結果を発揮する場。皆さんがどのような姿を見せてくれるのか,とても楽しみにしています。
 最後になりましたが,せともの祭,品中廉売市に関わられた全ての皆さんに,お疲れ様でした,そして,ありがとうございました,と伝えたいと思います。

応援練習が始まりました

10日(木)、台風一過の青空が広がりました。全国各地で大きな被害をもたらした台風18号。品野地区だけでなく瀬戸市にとっても、警報の解除=安全・安心ではないことをあらためて考えさせられました。今後に生かしたいと思います。そして品野中では、今日から全校生徒による応援練習が始まりました。赤・黄・青組が4分間の熱い戦いに挑みます。今日は、その初日、団長の抱負を聞き、結団しました。練習は、縦割りで団員が学年関係なく、一生懸命教えていました。おや?なぜでしょう、女子の団員の方が決まっています。格好いいです。今年は、練習日程がきついので、真剣・集中力が勝るチームが有利かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(水)、本日は休校です

瀬戸市教育委員会は、市内の小中学校の「休校」を決定しました。登校せず、自宅で待機してください。なお、強風が吹いています。風がおさまるまで、屋外に出ないようにしましょう。天気が回復しても、部活動はありません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp