最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:103
総数:290442
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

学校保健委員会が開かれました ー4年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(水)に、「学校保健委員会」が開かれました。各学級3名の代表児童が、睡眠について発表をしました。冬休み前から朝活動や昼休みを使って、一生懸命準備を進めてきました。劇やクイズでわかりやすく伝えられ、大変すばらしい発表でした。
 また、学校医の加藤先生・齋藤先生より、睡眠の大切さを教えていただきました。4年生では9時間の睡眠が必要で、不足すると身体や精神に大きな支障をきたすそうです。心と体が大きく成長するこの時期だからこそ、気をつけたいと改めて実感した1時間でした。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126