最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:18
総数:170640
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

3学期 部活動スタート

 3学期の部活動がスタートしました。

 新年に入ってから、はじめての部活動だったので子ども達は気合い十分でした。
 久しぶりの部活ということもあり、基礎的な練習を中心に行いました。

 手洗いうがい、早寝早起きを心がけ、体調管理に気を配りながら、それぞれの目標に向かって力いっぱい頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3学期最初の学活

 始業式の後、学活を行いました。
 宿題を出して答え合わせをしたり、冬休みの出来事を話したりしました。子どもたちは、とても充実した冬休みを過ごしたようで、「おじいちゃんの家へ行ったよ」「サンタさんにプレゼントもらえた!」と、楽しそうに話してくれました。
 3学期は、今年度のまとめとなる大切な時期です。次の学年に向けて、しっかり準備をしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3学期 始業式

 平成27年度3学期始業式が行われました。

 最初に、全員で校歌を歌いました。その後、1年間、校歌の伴奏をしてくれた6年生に感謝を込め拍手を送りました。 
 校長先生のお話では、新年の挨拶と「次の学年への準備をする3学期なので、頑張っていきましょう」という、話をしていただきました。
 また、生徒指導の先生からは、「危ない場所や、人に迷惑をかけるような場所では遊ばないように気をつけること」と話していただきました。

 3学期は、あっという間に終わってしまいます。一日一日を大切にし、有意義に過ごせるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3

明日から3学期です!

 いよいよ明日から3学期が始まります。クリスマスやお正月、冬休みはイベント事がたくさんありましたね。楽しく過ごせたのではないでしょうか。

 3学期はそれぞれ次の学年に向けてスタートを切る大切な学期です。6年生はあと3ヶ月で卒業を迎えます。思い出をいっぱい作って卒業できるよう力いっぱいがんばりましょう!

 明日、元気よく登校してくることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

冬休み 飼育当番

 冬休みも残りあとわずかとなりました。
 
 冬休みの間も飼育委員会の子ども達が、うさぎ小屋の掃除をテキパキ行い、きれいにしてくれました。
 また、観察池の落ち葉や藻を網ですくい、メダカや金魚に餌をあげました。

 飼育当番のみなさんのお陰で、志水小の動物たちは冬休みを無事過ごすことができます。ありがとうございました。
画像1
画像2

チューリップの芽がでました。

画像1
画像2
 2学期に1・2年生が植えたチューリップが芽を出し始めました!

 まだ小さな芽ですが、きっときれいな花が咲くことでしょう。楽しみですね。
 3学期も引き続きしっかりお世話をしていきましょう!

明けましておめでとうございます

画像1
新年、明けましておめでとうございます。
 
2016年もよろしくお願いします。

6年生 大活躍の2学期

 小学校最後の2学期。とても充実した4ヶ月になりましたね。

 最後の運動会。最初から最後まで、全力で取り組みましたね。組体操を絶対に成功させる!という強い気持ちが、十分にこもった素晴らしい演技をしてくれました。
 最後の校外学習。たくさんのミッションをこなしていく中で、協力する姿がたくさん見られました。
 最後の学習発表会。笑いと感動をテーマに、みんなで意見を出しながら本当によく頑張りました。最高の劇を創りあげることができました。

 三学期は「卒業」という、小学校生活で一番大きな行事があります。最高の卒業を迎えられるように、この冬休みは目標をもって過ごしてくださいね。

 新学期、新たな気持ちでスタートしましょう!
 一回り大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 協力した2学期

 初めて取り組んだ組体操、戦争を生き抜いた人々や動物たちをテーマにした学習発表会など、一つ一つの行事にみんなで協力して、一生懸命に取り組むことができました。そんな子どもたちに向けて、担任の先生からのメッセージです。

 2学期が終わりました。運動会、学習発表会という行事を経て、大きく成長した子どもたち。成長を目指してみんなで協力し助け合う姿、とても頼もしく感じました。3学期は、6年生に向けてさらに成長する姿を期待しています。
1組 井上

 5年生として自覚をもって行動していると感じられることが増えました。6年生と共に力を合わせて取り組んだ運動会の組体操。気持ちを一つにひたむきに取り組みました。学習発表会では、見ている人を感動させられるような素晴らしい歌声と演技でした。3学期は6年生へ向けてのスタートです。今、何をすべきか自分たちで考えて行動し、最高学年への準備をしてほしいと思います。
2組 山下
画像1
画像2

4年生 支え合った2学期

 2学期は、友だちのために行動する姿がたくさん見られ、心の成長を大いに感じました。
 運動、勉強、行事、全てに力いっぱい取り組んだ4年生に、先生方からメッセージがあります。

 運動会、学習発表会などを通して大きく成長した4年生。自分たちで考え、行動することが少しずつできるようになりましたね。あと3か月もすれば5年生です。自覚と責任をもって生活し、もっともっと成長していきましょう。

 長いようで短かった2学期が終わりましたね。全員にとって実りの多い4か月だったのでは、と思います。4月と比べると、高学年らしくふるまえるようになった皆さん。3学期はさらなる成長を期待し、楽しみにしています。

 3学期も、みんなで支え合い、頑張っていきましょうね!
画像1
画像2

3年生 力いっぱい頑張った2学期

 行事が盛りだくさんの2学期が終わりました。

 運動会や学習発表会などいろいろな活動を通して、みんなが一つになり「力いっぱい」頑張ったからこそ大きく成長できました。
 子どもたちに向けて、先生たちからメッセージです。
 
 いろいろな行事を通して、みんなのがんばる姿がたくさん見られた2学期でした。運動会や学習発表会などの練習をする中で、最後まで諦めずに努力することや仲間と協力することの大切さを学び、1学期よりさらに、パワーアップすることができたのではないかと思います。
 3学期も、みんなの力を思う存分発揮して、何事にも前向きにがんばってくれることを期待しています。始業式にみんなの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
 
 3学期は、4年生に向けた準備の期間です。3学期も力いっぱい頑張れるように充実した冬休みを送ってほしいと思います。
画像1
画像2

2年生 仲間と協力し合った2学期

 2学期は、運動会や学習発表会など行事が盛りだくさんでした。どの行事でも、一生懸命がんばる姿が見られました。
 
 2年生のみなさんに、担任の先生からのメッセージがあります。 

1組のみんなへ 
 長かった2学期が終わりました。運動会のウルフィダンス、かわいかったです。遠足では、草すべりが楽しそうでしたね。学習発表会の「ばけたい」では、みんなで協力でき、大きく成長しました。3学期にどんな姿が見られるか楽しみにしています。

2組のみんなへ
 運動会の「ウルフィダンス」や学習発表会の「ばけたい」では、練習を精一杯頑張り、終わった後のやり切った表情が素敵でした。クラスの中では、挙手が増えたり助け合って給食を準備したりして、うれしかったです。3学期も、みんなで協力して3年生に向けて頑張りましょう。

 3学期も、明るく楽しく笑顔の絶えない2年生で、勉強も運動も頑張っていきましょう!
画像1
画像2

1年生 思い出いっぱいの2学期

 長いようで、短かった二学期が終わりました。
 二学期は行事がたくさんあり、はじめてのことで戸惑いもあったと思いますが、持ち前の元気さで乗り越えました。
 力いっぱい頑張ったみんなに、担任の先生からのメッセージです。

 運動会や学習発表会など、初めての大きな行事がたくさんあったけれどよく頑張りましたね。漢字や計算などの学習にも、一生懸命に取り組むことができました。冬休みは、勉強の復習をしたり、お手伝いをしたりして、元気よく過ごしてください。
画像1
画像2

2学期 終業式

 平成27年度2学期の終業式が行われました。

 はじめに、全校児童で元気よく校歌を歌いました。
 次に、校長先生から「毎日元気に生活できたこと」「運動会や学習発表会に力いっぱい取り組めたこと」についてお話をいただきました。
 また、生徒指導の先生からは、冬休みは「ルールを守ること」「健康に気をつけること」「パトカー、救急車、消防車の3つの車にお世話にならないこと」に気を付けて生活していくよう教えていただきました。

 クリスマスやお正月など楽しいことがいっぱいあります。健康や交通安全に気をつけてすごしてください。
 3学期始業式に、みなさんが元気に登校してくることを楽しみにしています。
画像1
画像2

部活動 2学期最後の練習

 2学期最後の部活動練習がありました。

 生憎の天候で、サッカー部の練習はお休みでしたが、バスケ部とブラスバンド部は寒さの中、元気に練習に取り組みました。
 バスケ部は、ドリブルやシュートなどの基礎練習をしました。子どもたちは、汗をかきながらも一生懸命取り組みました。
 ブラスバンド部は、門出式で演奏する曲を練習しました。6年生がいない演奏は初めてになるので、子どもたちはとても張り切っていました。

 冬休みの間は練習がありません。個々でしっかり練習をして、新学期に備えましょう!
画像1
画像2

3年生 体育

 3年生は、体育の授業で縄跳びを行っています。

 短縄跳びでは、様々な技に挑戦しています。あや跳びや交差とびなど難しい技にも果敢に挑戦し、どうすれば跳べるようになるのか考えてみたり、友達同士で教えあったりして練習しています。

 大繩跳びでは、はじめのうちは、なかなか縄に入ることができず、引っかかってしまいましたが、『回している人のそばから縄に入る』『縄の真ん中で跳ぶ』を意識して、上手に跳べるようになってきました。中には連続で跳べる子もおり「すごい!」「僕も連続で跳んでみたい!」と、クラスのヒーローになっていました。

 3学期も縄跳びを行います。短縄ではいろいろな技を、長縄では引っかかることなく跳べるように、これからもたくさん練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

2学期最後の給食

 2学期最後の給食でした。

 献立は、ほうれん草入りカレーライス、ツナサラダ、クリスピーチキン、ガトーショコラでした。
 どのメニューも人気でしたが、特にデザートは大人気で、余りがあったクラスでは壮絶なじゃんけん大会がありました。勝った子どもは満面の笑みでデザートを受け取り、ガッツポーズをして、喜んでいました。

 最後の給食もみんなで美味しくいただくことができました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 12月

 今年最後のあいさつ運動を行いました。

 寒さに負けないぐらいの元気な声で、登校してくる子たちを迎えてくれました。少し眠そうな顔をしている子も、見守り隊の元気なあいさつで、笑顔になっていました。

 あっという間に2学期の活動も終了となりました。
 残り3ヶ月、6年生は下級生への良いお手本となるような、5年生は6年生になるための心の準備をしながら、元気なあいさつをしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

なわとび運動 最終日

 今日は、なわとび運動の最終日でした。

 今週は、縦割り班で、長縄で八の字跳びに挑戦しました。
 長縄に入るタイミングがわからず怖がっている1年生に「大丈夫だよ!一緒に入ろう!」と手を繋いで助けてあげる3年生の姿や、「おしい!もっと縄の真ん中に入るといいよ!」と低学年の子に丁寧にアドバイスをする高学年の姿が見られました。
 
 チームの仲間を励ましたり、助けたりしながら、楽しく長縄跳びをすることができました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

 1年生は、体育で縄跳びをしています。

 短縄跳びでは、前跳びやかけあし跳び、あや跳びや交差跳びなど、いろいろな種類の技に挑戦しています。練習を重ねるごとに、跳べる回数が増え、いろいろな技を跳ぶことができるようになりました。
 中には、休み時間にも練習し、「100回跳べたよ!」「交差跳びができた!」と、どんどん上達している子もいます。

 たくさん練習して縄跳び名人を目指しましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/29 全校集会
委員会
3/1 代表委員会
3/2 卒業生を送る会
3/3 通学団引き継ぎ指導
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519