最新更新日:2024/11/12 | |
本日:25
昨日:57 総数:524987 |
授業の様子
4時間目の授業の様子です。6年1組と3組は体育の授業でした。持久走大会に向けて、まずは合同で、3分間走を行いました。各自が目標を立て、自分のペースに合わせて走っていました。
遠足・社会科見学 出発! 3
続きです。
遠足・社会科見学 出発! 2
続きです。
遠足・社会科見学 出発!
今日は秋の遠足(1,2,3年),社会科見学(4、5年、いずみ学級)の実施日です。それぞれの出発式や収発時の様子をお伝えします。
今日の給食
○献立名
ナン、牛乳、ビーンズカレー、さつまいものミルク入り棒、りんごヨーグルト ビーンズカレーの中には、11種類もの食材が入っていました。とても美味しかったです。 りんごヨーグルトもさっぱりした風味でした。 すてきなあいさつありがとう!
今朝の素敵な挨拶ありがとうです。
授業の様子
2時間目の授業の様子です。
5年1組は、家庭科の授業でした。「ランチョンマット」の製作に取り組んでいました。本時は、しつけ縫いをしていました。今日も家庭科ボランティアの皆さんが応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 来週は、いよいよミシンを使うようです。うまく縫えるか楽しみです。 後期任命式
今朝、後期の任命式を行いました。4年生以上の各クラス学級委員と後期委員会の委員長が呼名され、後期委員長が校長先生から任命証をいただきました。
呼名された全員に、クラスや学校のために自分の役割をしっかりと果たそうという意気込みを強く感じ、頼もしく思いました。 今日の給食
○献立名
麦ご飯、牛乳、焼き塩鯖、小松菜のじゃこ炒め、根っこ野菜の胡麻味噌汁、早生みかん 焼き塩鯖は、塩味が絶妙で食が進みました。 根っこ野菜の胡麻味噌汁には、7種類の食材が入っていました。ボリューム満点でお腹がいっぱいになりました。 4年味覚の授業
2.3時間目に、4年生が家庭科室で「味覚の授業」を行いました。「味覚の授業」は、町が進める食育推進の事業で、本年度は町内3小学校で実施します。子どもたちは、塩味、酸味、苦味、甘味に加え、「第五の味」と言われる日本の「うまみ」を加えた5種類の味について学びました。なお、報道関係の取材があり、本日昼12:15、18:10にNHKの県内ニュースで放映される予定になっています。
北校舎屋上改修工事始まる<お知らせ>朝運動がんばろう!
今朝の朝の運動の様子です。朝運動は始業前の自主的な体力作りの活動ですが、これはそれぞれの学校によって育まれる独自の学校文化の一つです。私は、朝運動が一人一人の子どもが自分のめあてをもって、前向きなトーンで頑張れるような西小文化となることを願っています。 校長
低学年読み聞かせ 3
2年生の読み聞かせの様子です。
低学年読み聞かせ 2
1年生の読み聞かせの様子です。
低学年読み聞かせ
今朝、メリーブックスさんによる低学年の読み聞かせを行いました。どの子も目を輝かせて聞いていました。
まずは、3年生の模様です。 今日の給食
○献立名
中華麺、牛乳、ジャージャー麺ソース、もやしの中華炒め、ミニ肉まん ジャージャー麺ソースには、10種類もの食材が入っており、美味しいソースで食が進みました。 ミニ肉まんも美味しかったです。 3年2組理科の授業
3年2組では、理科「風やゴムのはたらきをしらべよう」の学習が進められていました。風力で動く車を作製し、下敷きなどで自分の車を動かしながら、具体的な活動(体験)を通して、風の力を体感している様子がみられました。
3年1組音楽の授業
3年1組では、鍵盤ハーモニカを使っての演奏練習をしていました。黒板の鍵盤図を基に、一音一音確かめながら丁寧な指導がされ、皆自信をもって演奏していました。
すてきなあいさつありがとう!
今朝の素敵な挨拶です。自分から進んで挨拶、元気な明るい挨拶ができました。
PTA廃品回収2
作業の様子です。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |