南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

雪景色

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から急に冷え込んで、大雪になりました。生徒たちは元気に登校しました。
 今日は、3年生の一部生徒が進学先に願書提出に出かけました。また、2年生は今日から職場体験です。事業所の中には、急遽体験ができなくなったところもあります。電車やバスが遅れているという情報もあります。2年生の職員を中心に対応しています。生徒たちも、突然のことにも臨機応変に対応ができるとよいと思います。

平成27年度瀬P連研修会について

 明日、1月15日(金)9時45分より、瀬戸市文化センター大ホールにて、瀬P連研修会が開かれます。12月には各家庭に案内を配布しました。
 内容は、開会行事、瀬戸市小中特別支援学校の紹介の後、效範小学校PTAによる研究発表があります。本校に卒業生が入学する效範小学校の発表をぜひ聞いていただきたいと思います。
 その後、講演会があります。内容は「保護者のためのスマホ教室」です。今まさに多くの保護者の方たちの共通の話題である「スマホ」に関するお話を聞くことができます。きっと参考になるお話だと思います。
 お忙しいとは思いますが、ぜひ多くの保護者の皆様に参加していただきたいと思います。よろしくお願いします。

3学期始業式

 今日から3学期がスタートです。始業式は、校長先生の「今までで一番気持ちのいい挨拶をしてくれた生徒がたくさんいた」というお話で始まり、「寒いときこそ、気持ちを奮い立たせて新しいステップを刻んでほしい」という言葉通り、新年を迎え、気持ちも新たに頑張っていこうという雰囲気が学校の中にあふれています。
 3学期は期間も短くあっという間に終わってしまいますが、それぞれの学年の総仕上げの時期でもあり、4月からの新たなスタートへの準備の時期でもあります。充実した日々にしてほしいと思います。
 
 写真(上)・・・始業式で校歌を歌う姿
 写真(中)・・・学活の身体測定の様子
 写真(下)・・・掲示板に飾られた先生たちからの年賀状
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年もよろしくお願いします

 今年も穏やかな年始を迎えることができました。南山中学校では、昨日から活動を開始している部活動もありますが、暖かな陽気のため、運動部の生徒たちの中には汗ばみながら、元気に活動している姿も見られます。
 明後日はいよいよ3学期始業式です。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 2年職場体験
1/21 2年職場体験
入学説明会
1/22 2年職場体験
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分