最新更新日:2024/11/11 | |
本日:1276
昨日:46 総数:501615 |
6月25日(木)6年生 福祉施設訪問
3組も訪問に行ってきました。歌は『ふるさと』を歌いました。利用者の方々も一緒に口ずさんでくださり、とても温かい雰囲気となりました。グループごとに、ふくわらいやすごろく、ジェスチャーゲームなどで交流を深めました。
また入口には、6年生訪問のために素敵な飾りつけをしていただいていました。 あっという間に時間が過ぎましたが、大変貴重な経験となりました。 0623 4年生 校外学習 師崎干物づくり師崎漁港に着くとクラスごとに分かれて、干物づくり・漁港見学・朝市見学に出かけました。 事前に授業で、模型の魚で裁く練習をしたり、井上先生がアジをさばくのを見たりしていましたが、実際にさばくのは初めてで緊張していました。 工場の方たちに教えてもらいながら作業をし、誰もけがをせずに無事にサバとアジの干物を作ることができました。 朝市では、持ってきた500円で、干物やのり、しらす、えびせんべい、タコの姿焼きなどを買っていました。 ただ買い物を楽しむだけでなく、お店の人や漁港の人にインタビューをし、しおりに記入していました。 昼食は、高台にある師崎荘で、鯛の煮魚定食をいただきました。 とてもおいしくて、普段魚が苦手な児童もぺろりと完食していました。 とても貴重な経験ができた一日でした。 6月23日(火)6年生 福祉施設訪問
1組に引き続き、2組も福祉施設訪問を行いました。
歌「我は海の子」では、子どもたちの声を聴いて目頭を熱くされるお年寄りもいらっしゃいました。交流会では、歌「みかんの花咲く丘」を歌いながら一緒に手遊びを行う班や双六ゲームを行う班があり、班ごとに楽しむことができました。 25日は、3組の訪問となります。 6月の5・6組なかよしキッズタイムでは掃除を教えてくれている6年生と一緒のグループに入れてもらって、おかげでまいごにならずに楽しめました。 6年生は歌声集会で通常学級のみんなと一緒にリコーダーをふいて披露しました。 6月22日(月)6年生 福祉施設訪問
6年1組が福祉施設を訪問しました。職員の方に施設内を案内してもらった後、お年寄りとの交流会を行いました。歌の発表で「おぼろ月夜」を歌うとお年寄りも一緒に口ずさみ、とても喜んでもらえたようでした。その後、リコーダーの発表やゲームなどを行いました。心温まる交流会となり、子ども達にとっても良い思い出となりました。
6月22日(月)6年生 歌声集会
今回の歌声集会では、リコーダー「ラヴァーズコンチェルト」と歌「カリブ 夢の旅」を発表しました。リコーダーではきれいな二重奏を披露し、歌では声の強弱を生かして歌うなど、さすが6年生と思わせるものとなりました。
6/13(土)また、引き取り訓練にも参加していただきありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします。 6月13日(土) 2年生 キュウリ初収穫!!ぐんぐん大きくなる野菜たち。毎日の成長に子供たちは目を輝かせています。「先生、赤ちゃんキュウリがあったよ」と成長を見つけては嬉しそうに報告してくれます。 そして、今日はついにキュウリを初収穫!! 赤ちゃんキュウリがたくさんあるので、来週も楽しみです☆ にこにこ農園いも畑では、6月4日につるさしをしたサツマイモが元気に根を付けました。一時は、大丈夫かなぁと心配していたのでよかったです。 子供たちは、水やりや草取りなど農園の世話を頑張っています。ナスの花も昨日咲きました。ミニトマトもつぼみがついてきました。次に収穫できる野菜は何だろう。とても楽しみです☆ 6月10日 3年 牧場見学
校外学習で牧場みずの坂ウエストヒルに行ってきました。牧場では、乳搾り体験・牛ややぎへのえさやり体験・ウサギの心音聴き体験などを行い、いろいろな動物とふれあうことができました。少し前に学校で「牛乳のひみつ」について学習したため、日頃飲む牛乳につなげて「こうやって牛乳ってしぼるんだ」とうれしそうな子もたくさんいました。
今日の校外学習の様子をラジオの方にインタビューしてもらいました。 FM84.5 ラジオサンキュー「学校大好き!」 放送日は7月11日(土)11:00〜11:20,7月16日(木)14:20〜14:40,7月18日(土)11:00〜11:20の予定です。 6/1(月) 朝礼(陸上競技大会表彰)全員が元気な声で返事をし、胸を張って賞状を受け取ることができました。秋にも大会があるので、興味のある人は、ぜひ参加してほしいです。 校長先生の話では、「誰にでも苦手なことがありますが、がんばって乗り越えましょう。乗り越えたあとに、実は楽しいことだったと気づいたよ。」というお話でした。お家でも、お子さんにどんな話だったのかをぜひ聞いてあげてください。 6/1(月) プール開き
1日(月)3時間目に先日プール掃除をした6年生がプール開きをしました。曇り空でしたが、水温が25度と例年に比べると高めでした。しかし、体に水をかける場面になると「キャー、キャー」という声が聞こえてきました。水に慣れたところで、水中じゃんけんをしたり、みんなで波を作ったりして、今年初のプールを楽しむことができました。
5・6組の5月の様子1年生の交通教室。横断歩道のわたり方を練習しました。 3年生の図書館見学。大好きな電車の本にわくわしました。 2年生の町探検。郵便局で緊張して質問をしました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。ボランティアのお母さんたちが横断歩道で見守ってくださいました。 いつも通常学級のお友達がやさしく接してくれることがうれしいです。 5月28日(木) 2年生 町探検!!時間差をつけて出発し、見学先と自分たちで決めた公園を回ってゴールの南公園へ向かいます。 班長さんを先頭に、地図係の指示で目的地に向かって歩きます。地図をぐるぐる回しながら考えて歩いている姿は微笑ましかったです。 見学先では、ドキドキしながらお店や施設の人にインタビューしました。自分で考えた質問が聞けて、子供たちは満足顔でした。 町探検では、張り切って出発したものの、あれ…反対だった!というハプニングもありましたが、町探検見守りボランティアのお母さん達のおかげで、無事全員南公園に時間までに集合できました。 学校に帰ってからは、うれしそうに「先生、あのね」といって見学先でインタビューしてきたことを話してくれました。話しているときは、どの子もみんなにこにこ笑顔でした☆ 町探検の実施にあたり、地域のお店や施設、町探検見守りボランティアとしてたくさんの保護者の方々にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。 |
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904 愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77 TEL:0561-48-1993 FAX:0561-48-5169 |