最新更新日:2024/11/12 | |
本日:144
昨日:169 総数:952859 |
6年生 読み聞かせ 読書週間です今週から来週にかけて、読書週間になっています。学校ではいろいろな催しを図書委員会を中心に進めていきます。読書は心も頭も豊かにします。ぜひ、この機会にご家庭でもテレビを消して、親子で読書をする時間をとられてはいかがでしょうか。 4年生 図工 ねんどのひもから
4年生は図工で粘土を使って作品を作りました。粘土のひもを作り、それを巻き上げて作品を作る学習です。作った作品を写真に撮って、授業参観で掲示する予定です。
【1年生】グループでの学校探検〜南館〜
6月2日(火)
生活科「がっこうだいすき」の学習で、2回目のグループでの学校探検をしました。今日は、南館を探検しました。南館は、特別教室ばかりで、普段自分たちが使っている教室とは違った点が多く、「はっけんかあど」へのまとめにも意欲的に取り組む姿が見られました。また、探検中のルールも守り、4人で仲良く協力して見ることができました。次は、6月6日(土)の授業参観の時に、おうちの人達を案内します。家庭学習でも、校舎の中にある部屋の位置や名前を覚えてくるプリントを出します。めざせ!草井小物知り名人! 【1年生】生活科〜さつまいもの苗植え〜生活科の学習で、各学級の花壇にさつまいもの苗を植えました。おいしいさつまいもが育つようにと植えました!!これから、あさがおとさつまいものお世話を頑張ります。 【5年生】プール掃除
1,2時間目に、プールサイドの掃除をしました。草井小学校のみんなが、気持ちよくプールに入れるよう、一生懸命掃除をすることができました。2日連続の炎天下での活動でしたが、よくがんばりました。
4年生 ホタルの幼虫を守るための活動
4年生はホタルの幼虫を守るために、川の中に手を入れないようにするお願いのポスターを作りました。合わせて、ホタル観賞会のお知らせのポスターも作りました。
4年生 ホタルを守るための活動2
4年生はホタルを守るために自分たちで作ったポスターを持って、他の学年の教室へ行って川に手を入れないようにお願いをしました。ホタル観賞会のお知らせもしました。
【5年生】田植え体験
6月1日の1,2時間目に、田植えをしました。米作りについて詳しい松川さんから、田植えの仕方について教わり、ひもについた印に合わせて苗を植えていきました。少しの体験でしたが、楽しくできました。これからは、稲のお世話をしながら、米作りの大変さについても感じられるといいですね。
【2年生】トマトのまびきをしました!
トマト名人の方に来ていただき、芽の間引き作業をしました。生えてきた芽の中で一番立派な芽を選んで、あとの芽は持ち帰ったり2年生の花壇に植えたりしました。また毎日水やりをして、どんどん大きく成長したトマトを見られるといいですね。
4年生 算数 傾き分度器で傾きをはかろう
4年生の算数では折れ線グラフの学習をしています。傾きを学習するために、身の回りのものの傾きを「傾き分度器」を使ってはかりました。
ビオトープ同好会 活動日
5月31日(日)
今日は、自然園の清掃、池の水草の除去、壊れかけた土留めの付け替えなどを行いました。卒業生も参加してくれてとても助かりました。 12日からはホタル観賞会が始まります。お楽しみに。 4年生 ホタルのお願いホタル観賞会は、6月12日(金)から22日(月)までです。よろしくお願いいたします。 ホタルが飛び始めました【6年生】 修学旅行に向けて調べ学習がんばっています。【3年生】 ヤゴ救出大作戦をしました!
5月28日(木)
水を抜いたプールでヤゴ救出大作戦をしました! プールサイドへ集合し、講師の川口先生からヤゴ捕りのコツを教えていただいた後、おそるおそるプールの中へ。 冬の間、使っていなかったプールは藻がはっていてヌルヌルの滑りやすい状態。 転んだり、ヤゴを踏みつぶしたりしないよう、摺り足で進みました。 残念ながらヤゴは4匹しか救出できませんでしたが、貴重な体験ができました。 救出したヤゴは、大切に学級で育てていきます。 その後、パソコンルームに入って救出したヤゴをプロジェクターで映しながら川口先生のお話を聴きました。 楽しいお話に、身を乗り出して聞き入る子どもたち。 あっという間に時間は過ぎて、本日の活動は終了となりました。 服を汚してしまった子もたくさんいました。ご家庭にはお手数をおかけします。 いつもありがとうございます! 【1年生】 鍵盤ハーモニカの授業3時間目に鍵盤ハーモニカの授業がありました。講師の先生を招き、鍵盤ハーモニカの使い方や大人の吹き方を教えて頂きました。鍵盤ハーモニカかが上手になるようしっかり話を聞いて行うことができました。 【3年生】 社会見学 第2弾!
5月27日(水)
昨日は、社会見学の第2弾として、村久野地区へお邪魔しました。 太陽がサンサンと照りつける中、水分補給をしながら、地域の様子を記録しました。 前回の小杁・鹿子島地区とはどんなちがいがあるのか。 どんな建物や特徴があるのか。 1人1人の子が課題意識を持って観察できました。 交通ルールや、公共のマナーを守ることも同時に大切にしながら、社会見学をしています。 第3弾はすいとぴあ江南を目指して、草井地区にお邪魔します! 【5年生】調理実習 サラダ作り
家庭科の授業で調理実習をしました。班で協力し、野菜とたまごをゆでたり切ったりして、おいしいサラダが完成しました。自然教室やお家での、包丁や火を使う料理の体験がいかされていました。
【1年生】チョキチョキかざり
5月27日(水)
図工「チョキチョキかざり」の単元で、ハサミを使って、すてきな飾りを作りました。6月の授業参観で教室に掲示する予定ですので、ぜひご覧下さい。 【1年生】あさがおの双葉の観察をしたよ!
5月22日(金)
生活科の学習で育てているあさがおの双葉の観察をしました。双葉の形をいろいろなものにたとえることができました。また、葉っぱのもようや枚数、色についても細かく観察していました。双葉の次は、どんな形の葉が出てくるのでしょうか。成長が楽しみです。 |
江南市立草井小学校
〒483-8409 愛知県江南市小杁町長者毛西1 TEL:0587-57-8333 FAX:0587-57-6922 |