最新更新日:2024/11/09 | |
本日:44
昨日:44 総数:929719 |
11月28日プール学院大学にて発達障がいフォーラム2015開催 400名参加
第3回目の発達障がいフォーラム2015のテーマは、思春期、青年期における発達障がいについて考える〜就労に向けて〜
講演1は、NPO法人クロスジョブ代表の濱田和秀氏による「発達障がいのある方々が企業で働くために〜そこに関われる視点」 講演2は、竹田による「大学生への特別支援教〜どのような合理的配慮が考えられるか〜」 鼎談 発達障がいのある方々の就労について、浜田、竹田、松久による 写真は、今回の講演者 浜田さんを中心に赤土壽典先生(プール学院大学短期大学部、学長補佐)、磯島秀樹先生(プール学院大学教育学科長)、桜井さん、松久眞実先生(プール学院大学学生支援副センター長)ほかスタッフの皆さんと一緒に一枚 11月27日大阪YMCAにて 台湾、シンガポールからのYMCAスタッフを迎えて発達支援シンポ開催
11月27日、大阪YMCAにて 台湾YMCA, シンガポールYMCAから要人を迎えて
発達支援シンポが行われました。 英語の通訳付きで 日本の特別支援教育とYMCAのこれからの動向の演題で話しました。 六甲のふもとにある宝塚の自宅裏の紅葉です。
今年は紅葉が遅いですね。
自宅裏山のもみじがきれいです。 LDセンター11月お誕生会です。
中西くん、三浦さん、伊藤さんです。
お誕生日おめでとうございます。 東播磨地区学級経営特別支援教育研究協議会の写真
今回の主催の先生方と一緒に一枚撮りました。
11月4日、高砂市文化保健センターにて平成27年度東播磨地区学級経営特別支援教育研究協議会開催
平成27年度東播磨地区学級経営特別支援教育研究協議会開催。
主催は、兵庫県教育委員会播磨東教育事務所および播磨東特別支援教育研究協議会 テーマは、「特別支援教育における合理的配慮はどこまで含まれるのか」 11月22日、社会福祉法人 博愛社創立125周年記念講演会開催
11月22日(日)、大阪の十三にある社会福祉法人 博愛社創立125周年記念講演会が日本聖公会聖贖主教会礼拝堂で行われました。
テーマは、発達障がいを持つ児童生徒への具体的な関わり方〜寸劇を通して学ぶ〜」 博愛社の児童養護施設の職員9名の協力のもと、寸劇と解説を行いました。 阪神特別支援学校の谷内先生、のじぎく特別支援学校の市川先生の実技指導の猛特訓があり、素晴らしい演技力の寸劇でした。 写真3は、出演された先生方と、谷内先生、市川先生です。 神戸市子ども家庭センターの職員研修を行いました。
神戸市子ども家庭センターの職員研修で発達障害と合理的配慮について講義しました。
約50名のスタッフが参加されました。 |
|