最新更新日:2024/11/09
本日:count up29
昨日:44
総数:929704
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

重要 公認心理師法案がようやく可決されました。これから具体的な作業が始まります。

画像1
画像2
画像3
9月28日、通常国会終了後の月曜日 衆議院第2議員会館にて
公認心理師法成立を祝う会が開催されました。
去る9月9日、公認心理師法が参議院本会議にて全会一致で可決、成立しました。
28日に本法の成立にこれまでご尽力いただいた衆参両議員の先生方に感謝するために
「祝う会」を行いました。
写真は、発起人の村瀬嘉代子 日本心理研修センター理事長挨拶
    
    成立に積極的にかかわって頂いた鴨下一郎衆議院議員と上野先生
    心理職の国家資格化を推進する議員連盟会長の 河村健夫議員と一緒に。

平成28年1月23日、神戸芸術センターにて思春期発達障害についての講演会

平成28年1月23日(土) 13:00−16;00

神戸芸術センター(新神戸南側)にてロータリークラブ主催の発達障害講演会開催

 「思春期発達障害の心のケアを考える〜教師、保護者がしていいこと、わるいこと〜」

               金泰子 (大阪以下大学発達小児科)

 「発達障害のある児童生徒への合理的配慮とは〜LD・ADHD・自閉スペクトラム症へ  の支援〜」

               竹田契一(大阪医科大学LDセンター)

画像1

LDセンタースタッフ6月から9月のお誕生日を祝いました。

LDセンタースタッフのお誕生会です。
6月から9月で、水田先生、栗本先生、竹下先生、西岡先生です。
おめでとうございます。
画像1
画像2

9月10日 島根県浜田市にある教育センターにて高等学校の管理職、教員の特別支援教育研修会開催

9月10日、 島根県浜田市にある教育センターにて高等学校の管理職、教員のための研修会があり、講演しました。テーマは、高校生にみられる発達障害と合理的配慮

県内の県立高校の先生方が多数参加されました。
写真は、会場の様子です。
画像1

島根県教育センター主催研修会が浜田市で開催

9月9日、明日の高等学校教員対象の発達障害研修会の打ち合わせを指導主事の先生方と行いました。
島根県の特別支援教育を担う先生方です。
画像1

大阪医大LDセンター懇親会

先週恒例のLDセンタースタッフと食事会を梅田のOutbacks
で行いました。
画像1

8月26日吹田市の平成27年度教育研究大会が吹田市文化会館メイシアターで行われ1800名の教育の参加があった

8月26日、井上智さん、賞子さん、竹田の3名で、成人ディスレクシアからのメッセージ、あなたに知ってほしいこと で講演しました。2会場に分かれて吹田市の教員1800名が参加しました。
写真は、会場満杯のメイシアターのメインホール この時期に1800名の教員を動員する
吹田市にびっくりしました。
写真2は、井上さんご夫婦と一緒に一枚。
今年から始められた大阪芸術大学の授業に専念するため、井上さんの講演は今回が最後になります。
画像1
画像2

魔法のプロジェクトの研究発表会が8月22日大阪で行われ始めて出席しました

8月22日、大阪の滋慶医療科学大学大学院大学において魔法のプロジェクト大阪セミナーが開催され障害を持つ子どものためのモバイル端末活用事例報告が行われました。
魔法の宿題プロジェクトと呼ばれ、福井喜章先生、井上賞子先生が発表されました。
貴重な事例報告で、今後の成果が期待されます。
画像1
画像2

S.E.N.Sの実習が神戸市北区にあるスペースアルファ神戸で行われた

8月21日から23日までの3日間特別支援教育士の養成セミナーの最終実習が
神戸市北区にあるFuji Xeroxの研修場所であるスペースアルファ神戸にて
行われ最近には珍しく90名以上の受講者で実習を行った。
写真は、全体会の様子
画像1

8月21日京都テレサにて 授業、学級、学校づくりのユニバーサルデザインシンポが行われました

8月21日京都市の学びのユニバーサルデザイン化事業における実施校の取り組みの
シンポが京都テレサにて行われ、市内の先生方が多数参加されました。
写真は,門川大作京都市市長、
2枚目は、今回の発表のアドバイザーで参加された 京極澄子先生、品川裕香先生、
門川市長,竹田で撮りました。

画像1
画像2

2915−16年度HYOGOロータリーEクラブの最初の懇親会が大阪の福島のDukesで開催

HYOGO ロータリーEクラブの新年度最初の懇親会が 大阪市福島区にあるDukesで
行われました。 新会員を含めて 16名のメンバーが参加され盛り上がりました。
本年度の会長は、藤原一秀さん、幹事は堤万佐子さんです。
画像1
画像2
画像3

8月10日 平成27年度兵庫県国公立幼稚園教育研究会東播磨支部研修会開催

8月10日、兵庫県の国公立幼稚園教育研究会東播磨支部北部地区会員研修会が小野市にあるうるおい交流館エクラで開催され講演しました。
テーマは幼児期児童にみられる発達障害のサインと具体的なかかわり方。
幼稚園の園長先生を中心に 80名参加。

写真は、会場の様子です。
画像1
画像2

7月27日から2週間アメリカのLA郊外にあるLaHabra Rotary Clubから来られた二人の学生の送別会を9日宝塚で行いました。

LaHabra Rotary Clubは 宝塚武庫川ロータリークラブの姉妹クラブで毎年学生の交換プログラムを行っています。今年は、Abbey Burdickさんと Katie Claytonさんの二人の大学生を受け入れました。 Katieさんは21歳、特別支援教育を専攻している4年生で、神戸の発達障害の通園施設くっくを見学しました。
写真は、左から Abbey, Katieです。

画像1

8月7日読み書きが苦手な子どものためのタブレットを使った勉強方法を学ぶ、を目的としたハイブリッド キッズ アカデミーの開催セミナー開催

東京大学の先端科学技術研究センターとSoftbankが協力して開発したタブレットを使って勉強のやり方を学ぶ講座が開催で初めて行われました。
読み書きが苦手な子どもに勉強方法を教えるハイブリット キッズ アカデミー
(本部は汐留のSoftbankに置かれている)の開催セミナーが8月7日8日行われました。
写真は、学びかたについてやさしく講義をされる東大先端研の 中邑賢龍教授。


画像1

8月6日第38回全特連発達障害教育夏期セミナーで講演

平成27年度全特連発達障害教育夏期セミナー、第38回大会が香川県高松市サンポートホール高松で開催。最終日の6日に読み書き障害について講演しました。
午前は小野次朗先生が発達障害の医療の側面について講演され、午後は竹田が話しました。
200名の参加者がありました。
写真は、小野先生のテーマの看板と会場の様子です。
画像1
画像2

平成27年度精神保健福祉夏期講座が福岡県春日市のクローバーホールで開催。

福岡県精神保健福祉センター主催の 平成27年度精神保健福祉夏期講座が行われ竹田が講演しました。テーマは思春期の発達障害ー子どもの困りごと、家族の困りごと。
写真は200名以降参加の会場の様子
養護教諭の先生が沢山されました。
画像1

8月4日東京都特別支援教育研究会開催

平成27年度東京都特別支援教育研究会、第51回夏季研究大会が8月4日中野区第二中学校体育館で行われました。
竹田の講演テーマは発達障害のある児童生徒への指導と今後を考える
250名近い参加者がありました。
写真は、東京都教育庁指導部特別支援教育指導課長の
伏見明氏のあいさつ。
画像1

中札内にある無殺菌牛乳 思いやりファームに行ってきました

厚生労働省が全国で唯一思いやりファームのみ認めた無殺菌牛乳を飲みに行きました。
私たちが普段飲んでいる牛乳は、102度2秒の高温殺菌か、60度30分の低温殺菌されています。しかし高温で殺菌した牛乳は脂肪を焦がした匂いがします。この匂いを牛乳の匂いと子ども達は思っているようです。思いやりファームの牛乳は匂いも味も直接
乳牛の乳首から飲んだ自然な味になっています。ソフトクリームは砂糖は入っていませんが甘いです。
写真1は、思いやり牛乳、写真2は、思いやりファームの牛
写真3は、井上さん、吉藤さん、藤田さんたちと撮りました
画像1
画像2
画像3

7月31日から8月1日、帯広にて 十勝ADHD and LD懇話会開催

十勝ADHD&LD懇話会 2015夏季研修会開催。
7月31日に幕別町百年記念ホール講堂にて井上智さんとのコラボで講演会を行いました。テーマは、どの子どももみんな勉強したい、わかりたい。

昨年の12月10日の読売テレビ、ザ!世界仰天ニュースにディスレキシアの井上さんのことが取り上げられました。今回は井上さんの小中学校時代を振り返りながら読み書きが困難であることが、どれほどその人の人生に大きな影響を与えるのかについて話し合いました。もう一人の井上さんを作らないために教師は、学校は、どうあるべきか。
しゃしん1は、講演中の井上さん、写真2は、200名参加の会場の様子、
写真3は、十勝ADHD&LD懇話会のメンバーと一緒に。
画像1
画像2
画像3

7月30日大阪府立泉尾高等学校にて思春期発達障害の基礎理解の研修会

7月30日、大阪府立泉尾高校、大正高校、西成高校の3高等学校の教員のための
講演会開催。テーマは、思春期青年期発達障害の基礎理解と教育的支援について


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今後の予定
12/10 9:00神戸市中央区子育て支援
12/11 9:00南芦屋浜病院発達相談
12/12 大阪教育大学付属特別支援学校50周年記念
12/13 9:30SENS筆記試験、面接、天満研修センター
12/14 18:30西宮月曜の会アミティホール村井敏宏先生
12/15 大阪医大LDセンター     18:30LDセンター忘年会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください