最新更新日:2024/11/12
本日:count up26
昨日:125
総数:1286302
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

愛知駅伝 本日開催! 地元「江南市チーム」 応援しています!

画像1 画像1
 上記のように本日12月5日(土)に市町村対抗の愛知駅伝が「愛・地球博記念公園」で開催されます。

 地元「江南市」チームは、一昨年10位、昨年8位と成績を上げています。

 今年も期待できます。ぜひ、頑張ってください。

 応援しています!

第10回愛知駅伝コース図 と 区間

画像1 画像1
画像2 画像2
 会場になる「愛・地球博記念公園」のコース図と各区間です。

 ご覧ください。

ぼくらの先輩  和田 毅選手がんばってください。

画像1 画像1
 来シーズンからソフトバンクに5季ぶりの復帰が決まった和田毅選手は藤里小に在籍したことのある僕らの先輩です。

 日本のプロ野球復帰へのインタビューで、「チームの柱になれるような活躍をしたい」と強い思いを語ってくれました。背番号はかつての「21」です。

 大リーグでは4年間で通算5勝5敗でしたが、来季は「2桁勝利を最低限」とはっきり目標を掲げてくれました。

 和田選手、頑張ってください。藤里小みんなで応援しています。

冬の花と言えば  【プリムラ】は いかがでしょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は12/10 〜 翌 5/15頃です。
 
 よく見かけるのは花びらの大きい「プリムラ・ポリアンサ」です。地面の近くで花が咲きます。
 「プリムラ・ジュリアン」はポリアンサの品種の一つです。
 「プリムラ・オブコニカ」は茎が高く伸びます。

 「西洋桜草(せいようさくらそう)」は野生の桜草の園芸品種で、プリムラの一種。
 「西洋桜草」の別名は「マラコイデス」、「乙女桜(おとめざくら)」。マラコイデスの名前でよく知られています。

本日の献立は「秋田県郷土料理」です!【12月4日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「はたはたの唐揚げ(小中2コ)」「だまこ鍋」「牛乳」「とんぶり入りあえもの」です。

 今日は秋田県の郷土料理です。「だまこ」とは、秋田県の方言でお手玉を意味し、ご飯をつぶして丸めた団子の形が似ていることから名前が付きました。

 「とんぶり」は秋田の名産です。畑のキャビアと言われています。

年末の交通安全県民運動実施中! 12/1(火)〜10(木)

画像1 画像1
 外は、とても冷たい風がビュービューと吹いています。子どもたちの帽子が吹き飛ばされそうです。

 手袋をしている子は、さっと押さえられますが、していない子はやや動きが遅れるようです。

 ポケットに手をいれて歩くと、どうしても何か不意なことがらが起きた時に動作が遅れてしまいます。

 寒い日には、ぜひ、手袋の用意をお願いします。

本日の献立の主役は「豚肉と大根の煮物」です!【12月3日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「野菜入り豆腐ステーキ」「豚肉と大根の煮物」「牛乳」「キャベツのおかか和え」です。

 かつお節をおかかと言うのは、室町時代に宮廷に仕えていた女性が上品な言い方として使ったのが始まりだそうです。給食では、旬のキャベツをおかかで和えました。

ゴム跳びの日を毎週楽しみにしています! 【4年生】

画像1 画像1
 4年生は、毎週木曜日に大学院から先生を招き、ゴム跳びの指導を受けています。

 遊びの中で運動能力を高めていくことがねらいです。

 今日は、前回よりもレベルアップしたリズム跳びに挑戦しました。

 グループで関わり合いながら楽しく活動することができました。

誰にでもやさしくできる心を育もう! 【3年人権教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限には、江南市人権擁護委員の皆様にお越しいただき、人権教室を行いました。

 最初に、童謡「赤鼻のトナカイ」の歌詞を引用しながら、友だちの良いところをみつけられる人になろうというとても良いお話をお聴きしました。

 また、ブル太郎とシバ夫が入れ替わった紙芝居や人権カルタをしながら、「いじめ」は良くないことをみんなで考えることができました。

 最後は、「種をまこう」の唱和を手話を使いながら学ぶことができました。

 江南市人権擁護委員の皆様には、準備を含めて、ご指導ありがとうございました。明日から始まる人権週間の中で今日学んだことを全校に広げていきたいと思います。
 

雨降りの登校の様子です!おやっ!通学路沿いの景色が変わったね・・・

画像1 画像1
 朝から大粒の冷たい雨が降っています。こんな日は気温が上がらず、とても寒い一日となります。

 西側のフェンスにそった通学路を傘をさした子どもたちが登校してきます。

 「おはようございます!」元気な声がきこえてきます。とてもいいことです。

 通学路ぞいにある民家の解体工事も終わり、いよいよ更地となってきました。景色が大きく変わってビックリしています。

 しばらくは大型のトラックや重機が引き続き出入りしますので、十分にご注意ください。

人権教室の開催について   【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように、本日12月3日(木)に人権教室を行います。

 江南市人権擁護委員のみなさま、よろしくお願いします。

本日の献立の主役は「豚バラ肉のポパイ丼」です!【12月2日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「豚ばら肉のポパイ丼」「あじまんじゅう(小1コ)」「牛乳」「ワンタンスープ」です。

 「豚バラ肉のポパイ丼」は、宮田中学校の応募献立で、丼でも栄養がとれるように肉と野菜が入っています。ポパイのようにほうれん草を食べて強い体を作りましょう。

 


ミュージカル「ピーターパン」に驚きました!今から、来年の学習発表会が楽しみです。【藤里保育園生活発表会】

画像1 画像1
 ミュージカル風のステキな劇に驚きました。

 子どもたちがステージいっぱいを使って、演技をしています。

 年長さんの演技を見ていると、来年の学習発表会が今からとても楽しみです。

 また、最後に全員で歌った「クリスマスのかねがきこえてくるよ」「やまびこごっこ」もとても大きな声が出ていました。みんな、よく頑張りました。

 

園児のみなさん、とても上手な発表でした! 【宮田東保育園発表会】

画像1 画像1
 1歳児の演技を見せてもらいました。ミッキーやミニーの演技がとてもかわいくてビックリしました。
 子どもたちが日ごろから楽しんでいる遊びや歌を取り入れて、みんなで一足早いクリスマスパーティーをしました。

 また、年長さんは楽器の演奏もバッチリで、大きな声で歌を歌うことができました。来年の学習発表会が今から楽しみです。

人権週間に合わせて「いじめ撲滅」!

画像1 画像1
 人権週間は12月4日〜10日まで行われます。

 本校では、人権週間にあわせて「いじめ撲滅」に取り組みます。

 これに先立って、明日3日(木)には、江南市人権擁護委員3名の方に来校していただき、3年生を対象にして、人権教室を行っていただきます。

朝の教室の様子です! 読書をしている学級が多いです!

画像1 画像1
 ふじっ子タイムの時間に読書をしている学級が大変多いです。

 みんな、図書館から借りた本を読むのに夢中です。

 写真は1年生と4年生の教室の様子です。

2学期個人懇談会の予定  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記の日程で懇談会を行います。ご予定ください。

おはなし玉手箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のおはなし玉手箱では「はつゆき」「いえに けがはえて」の2冊を読んでいただきました。特に「いえに けがはえて」は子どもたちの笑顔がはじけていました。

本日の献立は「野菜たっぷりメニュー」です!【12月1日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ごぼういり肉団子(小2コ)」「春菊のツナ和え」「牛乳」「山芋の味噌汁」です。

 春菊は11月〜2月が旬です。カロテンが豊富なので風邪を予防する働きがあります。独特な香りには、食欲増進や消化促進の効果があります。
 でも、子どもたちにとっては、ちょっと苦いかな?
 「ごぼう入り肉団子」、「山芋の味噌汁」、どちらもおいしかったですよ。

教育相談が始まりました! 【2年2組】

画像1 画像1
 「何か困っていることはありませんか」
 
 担任の先生が一人一人のみなさんに尋ねています。

 今週は教育相談の週です。子どもたちの悩みや心配事をできるだけ早くつかんでいきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 あいさつの日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742