最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:29 総数:480312 |
校長室便りNo.58
水泳シーズンが始まりました。
授業の水泳も順調です。子供たちは今年の目標を立てて真剣に取り組んでいます。教員も指導方法について学び合い、泳法のこつや、子供に分かりやすい声掛けなど工夫を重ねています。私から教員には安全第一、事故を起こさない前提で子供たちの泳ぐ力を伸ばすように話しています。私も教員時代から水泳に携わってきたのでチャンスがあれば指導に加わります。もちろん水泳は楽しむことが大切です。楽しい水泳指導を展開できるよう研鑽していきます。 また、海遊びにも出掛ける季節になりました。波や流れ、岩、生物など、海には危険が沢山あります。自分の命は自分で守る。危険には近づかない。楽しく安全に過ごしてくれることを願います。 校長室便りNo.57
昨日、帰島10周年 第5回三宅島少年柔剣道大会が行われ、参観してきました。
柔道、剣道ともに迫力ある試合ばかりで、思わず声が出てしまい、気付けば手には汗がびっしょりでした。日頃の練習の成果が試合に表せたのでしょう。 教育長の講評で、試合とは練習の成果を「試し合う」ことであるとのお言葉がありました。試し合うまでの練習の積み重ねが大切であるということでした。子供たちはこの日のために練習を積み重ね、大人たちはそれをしっかり支えてくださっていることがよく分かりました。 全校朝会で優勝者4人を紹介しました。併せて先日行われた剣道の目黒大会で2位となった5人の団体戦も紹介しました。よく頑張りました。 今後も優秀な成績を残した人、チームはぜひ報告してください。朝会等で全校に紹介していきます。 お友達が増えました
新しい転入生がやって来て、20人になりました。
うれしいね。辞書引きもやる気満々です。みんな、負けられません。 6/26(金) 本日の給食
☆今日の献立☆
・アスパラコーンピラフ ・ポテトサラダ ・ウィンナーと野菜のスープ ・牛乳 今日は、アスパラガスを使ったアスパラコーンピラフです♪♪ アスパラガスはある植物の仲間です。さて、何の仲間でしょうか? (1)ゆり (2)菜の花 (3)たけのこ 答えは(1)ゆりです。 6月の避難訓練今回は、地震の想定です。校庭へ避難しました。 副校長先生から、「災害は忘れた頃にやってくる」という言葉を聞きました。もし、何か起きた場合、どこに家族が避難するかという話をしておくことも大切です。という話もありました。 6/25(木) 本日の給食・麦ごはん ・ゴーヤチャンプル ・ごぼうサラダ ・みそ汁 ・牛乳 今日は、夏が旬のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルです♪♪ ゴーヤにはビタミンCがたっぷり入っているので、夏バテの予防になります ゴーヤチャンプルは、どこの都道府県の家庭料理でしょうか? (1)千葉県 (2)京都府 (3)沖縄県 答えは(3)の沖縄県です。 6/24(水) 本日の給食・焼きそば ・きゅうりの中華和え ・フルーツ白玉 ・牛乳 今日は、野菜が沢山入った焼きそばです♪♪ きゅうりの中華和えに入っているきゅうりは、夏野菜と呼ばれ、野菜の中でも、夏期に収穫されるものをいいます。他にもナスやトマト、ピーマン、トウモロコシなども夏野菜です。 給食では、初めての焼きそばです! 大きめな桜海老が入っていて、仕上げには、青のりをふりかけます。たっぷりの磯のかほりのする焼きそばを頬張りました。 フルーツ白玉には、白とみどりの2色の白玉が入っていました〜♪みどりは、明日葉の粉が入っていました。 4.5.6年生!ついに!!6/23(火) 本日の給食・麦ごはん ・すまし汁 ・千草煮 ・鯖の薬味みそ焼き ・牛乳 今日は、鯖の薬味みそ焼きです♪♪ 年齢や量などの数をごまかす時に「鯖を読む」と言います。これは、鯖は傷みやすく、大量にとれるため、急いで売り切らないといけなかったため、1匹・2匹・・・と数えず、うやむやにしたのが由来です。 マイケル先生来校!マイケル先生にアメリカのことを教えてもらったよ今回は、マイケル先生の出身地アメリカについて、映像や写真で教えていただきました。 アメリカのお金や、主な都市、小学生の生活の様子や給食について知り、驚きの声を上げていました。 1年生 長縄大会でクラス新記録1年生の前日までの記録は80回。 頑張って3分間跳び続けた結果!! 84回の新記録が出ました!! 「やった〜!!」 みんな飛び上がって喜びました。 「またやりたいなぁ〜。」の声が聞こえたので、ぜひ続けたいと思います。 目指せ100回かな? 1年生 初めての着衣泳
今日のプールは着衣泳でした。
まずは長袖長ズボンをはいてシャワーを浴びてみました。 「うわ、動きにくい。」 いつもと違う感覚に驚きの声。 それから、プールに入って動いてみました。 「体に服がくっつくよ。」 上がるときには 「体が重くて上がらないよ。」 服を着て水に入ると動きにくいことを身をもって体験しました。 さあ、その後はペットボトルで浮く体験です。 最初はなかなか難しかったですが、本当に体の力を抜くと、ぷかりと浮くことができました。 3年生のお兄さんたちの中には、ペットボトルを持たなくても、体の力を抜いて仰向けに上手に浮ける人達もいました。 6/22(月) 本日の給食
☆今日の給食☆
・チキンカレー ・ひじきとツナのサラダ ・きよみオレンジ ・牛乳 今日はみんなの大好きなキチンカレーです♪♪サラダは、栄養とミネラルがたっぷりのひじきとツナが入ったサラダです。ひじきにはお腹の中をきれいにする働きがあります。 校長室便りNo.56
学校公開の中休みには「三宅ランド大なわ大会」を開催しました。学年ごとの大縄八の字跳びの記録会です。
大会に向けて子供たちも先生方も一生懸命練習に取り組みました。 高学年は300回を数え、チームワークもばっちりでした。 体力向上、協力、助け合い、励まし合い。沢山のことを学ぶ機会となりました。 校長室便りNo.55
先週末は道徳授業地区公開講座に沢山の方にお越しいただきました。ありがとうございました。
保護者・地域の方々を始め、三宅村教育委員、教育長、東京都教育庁三宅出張所の皆様、中学校の校長先生を始め先生方、高校の校長先生もお見えになりました。 学校公開の授業、道徳授業地区公開講座の道徳授業はいかがでしたでしょうか。ご感想等お寄せいただけたら幸いです。今後の教育活動に生かしてまいります。 学校公開 1年生教室より
1時間目は算数でした。
1年生が自分たちで足し算の問題を作って解き合った後は、お父さんとお母さんにも問題作りをお願いしました。 急なお願いにもかかわらず、とても上手に絵付きの問題を黒板に書いてくださいました。 子供たちみんな大喜びでした。 2時間目は道徳でした。 「いただきます ということ」。 食事の前のいただきますは、調理をしてくれた人だけでなく、私たちの栄養となってくれる様々な動植物に感謝を表す言葉であることを知りました。 3時間目の国語は「おむすびころりん」の音読の後、「くちばし」の学習を元に、iPadを使って生き物クイズをしました。御参観くださった皆様、どうもありがとうございました。 記録更新!やった〜!今日は学校公開!校長室便りNo.54
先週、ICT研修に講師でお越しいただいた堀田龍也先生がフェイスブックで本校の取り組み等を紹介してくださいました。とても高い評価をいただきました。
iPadを全児童・生徒に導入してくださった三宅村に感謝するとともに、本校教員の頑張りに拍手を送りたいです。 あまり前例もなく、模索の中でのiPad活用授業研究でしたが、まずはしっかりした教材研究と授業の組み立て。その中でどう活用することが効果的かを教員は夜遅くまで真剣に話し合っていました。 子供たちの学力にも手応えを感じています。 |
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102 東京都三宅島三宅村伊豆468 電話:04994-2-0039 FAX: 04994-2-0300 |