最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:29
総数:480311
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.159

 昨日は季節外れに暖かかったのに、今日はまた寒くなり、体調維持管理に気を遣います。
 今週末には学習発表会を予定しています。子供たち一人一人が活躍し、役割を担っています。体調を崩さないよう、御家庭での見守り、声掛け、よろしくお願いいたします。
 とにもかくにも手洗い・うがいの徹底。早寝・早起き・朝御飯。栄養バランスの整った食事、休養、睡眠が大切です。よろしくお願いいたします。

卒業制作一覧(残ってる物)

 1枚目の写真は平成17年度の卒業生が作った卒業制作です。
 そして2枚目の写真の奥にあるオレンジ色の絵が平成25年度の卒業生が作った卒業制作です。雨天の写真でごめんなさい。
 最後に3枚目の階段の絵は平成26年度の卒業生の卒業制作です。
 平成27年度の6年生はどんな物を作るのでしょうか? 3月頃に三宅島の三宅小学校に来れば見られるかも知れません。それかHPにUpします。
(パソコンクラブ ガッツ仮面)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
 この写真は寄せ書きです。これは、4年生が初めに書いた「和」の紙です。一人一人が自分以外の人に言葉を書いています。真ん中の和の字は4年生の担任の先生が書きました。(パソコンクラブ ピーチ)

黄色い鶏とギター

画像1 画像1
 この黄色い鶏は、6年教室に置いてある人形です。名前は、ようこさんです。ようこさんは、学年発表の時などで活躍します。ギターは、クラスソングの時に使われるギターです。担任の先生が弾いてくれます。(パソコンクラブガイ先生)

本日の給食

☆今日の献立☆
・御飯
・鶏肉の香味焼き
・千草煮
・みそ汁
・牛乳

 鶏肉の香味焼きのいい匂い、御飯が進みますね。
 子供たちは大きな口で頬張っていました。
画像1 画像1

校長室便りNo.158

 スポーツの話題からもう一つ。今朝の報道番組で取り上げられていました。
 福岡市で行われた小学生のミニバスケットボールの決勝戦で、残り2秒からの逆転の逆転。ユーチューブに動画がアップされたことにより話題になっています。見ていて鳥肌が立ちました。まさにブザービート。
 バスケットボールの有名な漫画の中の安西監督の名言「あきらめたらそこで試合終了ですよ」を思い出しました。
 スポーツは見ている者に感動を与えてくれます。
 

校長室便りNo.157

 11月7日に行われたフィギュアスケートGPシリーズ第3戦の女子フリーで浅田真央選手が優勝を飾りました。途中ジャンプの着氷を失敗し転倒したり、回転が足りなく苦しみながらの優勝でした。
 休養からの復帰であり、注目を集める中での出場でしたが、やはり実力はすごいと感じました。更にすごいと感じたのが、試合の後の反省の言葉です。インタビューに答えていますが、とても冷静に受け止め、考え、次につなげています。
 毎回、世界で活躍する選手には感心させられます。学びたいものです。

校長室便りNo.156

 暦の上では明日は「立冬」です。この日から立春の前日までが冬となります。
 11月8日を立冬とする考え方と、この日から小雪までの期間を立冬とする考えがあるようです。今年の小雪は11月23日ですから、それまでの期間となります。
 朝夕冷えみ、日中の陽射しも弱まって来て、冬が近いことを感じさせる頃です。

 学校では今週末14日(土)に学習発表会を行います。低・中・高学年の舞台発表を行います。毎日熱心に練習に取り組んでいます。風邪など引かぬよう御家庭でも御協力をお願いいたします。手洗い・うがい、早寝・早起き・朝御飯。登下校時は肌寒く、日中は暖かいため、脱ぎ着のできる上着等、服装の工夫もお願いします。

本日の給食

☆今日の献立☆
・御飯
・いかの青のりソース
・れんこんサラダ
・みそ汁
・くだもの(りんご)
・牛乳

 今日はかみかみ献立です。いか、れんこん、切干大根など、かみ応えのある食材を沢山使っています。
 一口30回以上かめたかな?
画像1 画像1

校長室便りNo.155

 養護教諭による「歯科指導」の授業を全学年それぞれに行いました。
 歯ブラシの持ち方や使い方、汚れの残りやすいところの磨き方など、学年に応じた指導でした。学校では給食後に歯磨きタイムを設定し、歯磨きの歌に合わせて歯磨きをしています。虫歯ゼロを目指して今後も指導を続けます。
 ぜひ御家庭でも今一度お子さんの歯磨きの様子を見てあげてください。

本日の給食

☆今日の献立☆
・御飯
・ひき肉と豆腐のにら炒め
・大根スープ
・牛乳

 今日の炒め物は、豆腐とにらがたっぷり入っています。
 「にら」といえば、あの独特の匂いが特徴ですね。アリシンという成分の匂いですが、新陳代謝を良くして体温を上げたり、血行を良くする働きがあります。好き嫌いが分かれる食材ですが、今日は卵で炒めたので食べやすかったかな・・・?
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・かぼちゃとあしたばのグラタン
・トマトとレタスのスープ
・チョコプリン
・牛乳

 ゼリーはよく出るけれど、チョコプリンはなかなかでないレアなデザート!
 しかし子供たちの反応はいろいろでした。美味しかったり、苦手だったり、甘かったり、苦かったり、水っぽかったり、粉っぽかったり・・・好みは様々です。
 お家で子供たちに感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.154

 体操の世界選手権の男子団体総合決勝で日本が優勝したことに続き、内村選手は男子個人総合決勝で勝ち、6連覇を達成しました。
 選手5人が今朝のニュース番組に出演し、緊張しないようにするにはどうしたら良いですかとの質問に内村選手は「とにかく練習することです。」と答えていました。白井選手も「楽しんで練習することが大切です。」と別の質問に答えていました。
 自信が付くまで繰り返し練習する。その練習を楽しむ。明確な目的をもっているからこそ練習に楽しく取り組めるのでしょう。
 学習も、運動会の演技も、学習発表会の演技も全て繰り返し繰り返し練習して皆さんにお披露目しています。子供たちも楽しんで取り組み、成長してくれることを願っています。

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・鮭の玉ねぎソース
・のり和え
・吉野汁
・ぶどうゼリー
・牛乳

 今日は品目が多くお盆がぎゅうぎゅうです。食器以外にゼリーカップがあったり、箸だけでなくスプーンも付くとお盆のどこに何を置いていいか分からなくなってしまうことがあります。
 品目が多くても、正しい食器の位置に並べることができるよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.153

 いよいよ11月に入り学習発表会の練習が本格的に始まりました。
 運動会に続く全校行事です。学年によってオーディションをしたり、相談したりしながら配役等を決めたようです。中には自分のやりたい役になれなかった子もいるようですが、台本の表紙に「気持ちを切り替えて頑張る!」と書き、練習に励んでいました。
 今朝の全校朝会では、セリフ、表情、仕草等、精一杯表現し、見に来てくれた人を引き付けるよう話しました。子供たちは元気良く「はいっ!」と返事をしてくれました。
 本番の舞台が楽しみです。

校長室便りNo.152

 今月9日から15日までが、平成27年度秋季全国火災予防運動期間になります。
 それに合わせ、島しょ地区消防団連絡協議会からポスターと標語の募集がありました。
 応募した中から3年生男児の標語が佳作に選ばれました。覚えやすく大切なことなので今朝の全校朝会で紹介しました。御家庭でもお子さんと話してみてください。
 「消したかな 家族みんなの 合言葉」

校長室便りNo.151

 午前中にResta☆hallにて都民交響楽団のみなさんによる音楽鑑賞教室がありました。本格的なオーケストラによる素敵な演奏だけでなく、指揮者の方が一つ一つの楽器を紹介してくれたり、その楽器ごとに演奏をして音色を聞かせてくれたりしました。子供たちにも分かりやすく、楽しく話してくれたので、あっという間の時間でした。
 今夜19時から、帰島10周年を記念して演奏会が行われます。お出掛けになってみてはいかがでしょうか。

音楽鑑賞教室

 本日、村に新しくできたばかりのResta☆Hallにて音楽鑑賞教室が開かれ、全校で行ってきました。都民交響楽団の皆様によるオーケストラの音色を楽しみました。指揮者の方による、楽器の説明や楽曲の説明も大変分かりやすく、オーケストラに興味をもった児童もいるようです。大変勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

☆今日の献立☆
・けんちんうどん
・じゃこと小松菜のサラダ
・かぼちゃケーキ
・牛乳

 今日は「ハロウィン」の前倒し献立ということで、かぼちゃケーキを作りました。甘さを控え目にし、かぼちゃの甘みが美味しいケーキでした。チーズも入れてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.150

 W杯東京大会の競泳の女子100メートルバタフライで中学3年生(15歳)の選手が57秒56の日本新記録で優勝したと今朝のニュースで見ました。今大会の日本新記録で、個人種目での五輪出場はもちろん、入賞、メダル獲得へ視界も広がってきたそうです。
 このところ日本人の活躍が次々と届き、日本人としてうれしい限りです。東京オリンピックの頃には現在の小学生たちが活躍する世代になります。いよいよオリンピックが身近になってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 火山ガス検診 マ
11/13 【学】4〜6年前日準備
11/14 学習発表会・学校公開
11/16 振替休業日
11/17 4〜6年片付け
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300