最新更新日:2024/10/03
本日:count up24
昨日:94
総数:475017
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.71

 先週末は4年生の宿泊体験学習を行いました。これまでの悪天候から体育館でのお泊まりになるのではないかと前日の夜まで考えていました。 が!!! 金曜日の昼前から天候は回復し、大久保浜で実施することができました。日頃の行いでしょうか。
 自分でできることは自分たちでやる。しっかり目標をもち取り組みました。
 テントを張って、食事の準備から片付けまで、仲間と協力しました。
 キャンプファイヤーも盛り上がり、肝試しでも仲良く手をつないで行動しました。就寝時刻にはすぐに寝入るほど疲れたようです。(興奮のあまり夜中に起きてしまう子もいましたが…)
 翌朝の片付けもしっかり行い、解散となりました。
 児童の指導に当たった担任が一番頑張ったんだと思います。 

マイケル先生と太鼓

 今日はマイケル先生と一緒に木遣り太鼓をたたきました。最初に自分たちがたたくのを聞いてもらってから一緒にたたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マイケル先生と太鼓2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんどん上手になるマイケル先生にみんなびっくり。終わってからマイケル先生に「You are good teachers」と言っていただきました!

4年生宿泊体験始まりました!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候も回復し、大久保浜での活動を行います!
 初めは、お米研ぎと野菜切り、みんなで協力して頑張ります!

7/9(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・麦ごはん
・いわしのピリ辛ソース
・じゃがいもサラダ
・みそ汁
・牛乳

 今日は、じゃがいもサラダです♪♪
 じゃがいもですが、土に埋まっている根っこの部分を食べていると思われがちですが、実は茎が大きく成長した部分を食べています!

 今日は、訪問給食でした。
 いつもと雰囲気の違う給食の時間に、子供たちもワクワク♪

校長室便りNo.70

 本日、6年生が算数の研究授業で「速さ」の学習を行いました。
 「速さ」は「道のり」とかかった「時間」から求めます。授業内容は児童に気付かせて、求め方を考えさせる展開でした。
 同じ距離を短い時間で進む方が速い。同じ時間で長い距離を進む方が速い。
 似たような文章で「長い」「短い」。どちらが速いのか。
 この「速さ」の単元は悩む児童が多いのです。ノートや黒板の勉強だけではとても分かりにくいのです。
 体感的に、実生活で経験しながら考えることができると納得するようです。
 今日の授業でも実際にやってみた児童がいました。
 御家庭でお車でお出掛けになるとき、移動するときなど、機会を見付けて体感させて教えてあげてください。

校長室便りNo.69

 先日の報道に岩手県の中二生徒の痛ましい件が載りました。
 子をもつ親として、児童・生徒を預かる職に在る者として、大変心が痛みます。報道には学校を批判する意見も多数挙がっています。防ぐことはできなかったのでしょうか。
 学校では先月末に心のアンケートを実施しました。担任による読み取りを行い、集計しているところです。現在、悩みのありそうな児童には聞き取りを行ったり、面接を行ったりしています。スクールカウンセラーによる聞き取りも行っています。
 御家庭でもお子様の変化に気付いたら学校にも御相談ください。互いに情報共有することで最悪の事態を避けたいと考えています。
 親としても、教師としても、子供の命を失うほど苦しいことはありません。どうぞよろしくお願いいたします。

国語 学校の好きな場所を教えます

 宝物を教えたり、質問に答えたりする単元ですが、本物の自分の宝物は学校に持って来るのはちょっと大変。
 そこで、学校の中にある、おすすめスポットを写真に撮って教え合いました。
 みんなの前に出て話す前に、まずはお隣同士で教え合い。
 「どうしてここが好きなの?」
 「なんでかというとね・・・。」
 ニコニコとうれしそうに話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おむすびころりん

 今週の月曜日の集会は、1年生の学年発表でした。
 お兄さん、お姉さんを前に、堂々と「おむすびころりん」を暗唱しました。
 写真は翌日のもの。
 「緊張して振り付けるの忘れちゃった!」という子が結構いたので、振りを付けてもう一度やってみました。
 元気いっぱい、とっても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(水) 本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・パンプキングラタン
・アーモンドサラダ
・ポテトスープ
・牛乳

 今日は、パンプキングラタンです♪ とろとろで、クリーミーなホワイトルーに、ほくほくのかぼちゃを混ぜて焼き上げました!!
 かぼちゃの旬はちょうど今の時期です!
画像1 画像1

今週末は宿泊体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の合い言葉は、「自分たちの力だけで!」。今日はキャンプの時に使用するテントの組み立て練習です。初めは40分掛かっていた作業を、20分以内に短縮させることができました。頼もしいです。さあ、本番間近! 晴天を期待します!

7/7(火) 本日の給食

☆今日の献立☆
・ちらし寿司
・大根とワカメのサラダ
・そうめん汁
・すいか
・牛乳

 今日は、七夕献立です♪♪ ちらし寿司には、星型のにんじんをちらしました。そうめん汁は、天の川をイメージしています。どれもしっかり食べましょう!! スイカは夏が旬の果物です。
画像1 画像1

校長室便りNo.68

 本日午後は保護者会を予定しています。
 各担任は子供たちの様子をお伝えしようと準備しています。
 ぜひ御参加いただき、お子様の育成について情報共有をお願いいたします。

校長室便りNo.67

 昨晩から今朝にかけて、テレビではニュースもスポーツ番組もなでしこジャパンの話題で持ちきりでした。試合開始から16分で4失点。たいていの人であれば心が折れてしまいます。ところがなでしこの選手たちは試合終了までずっとずっと頑張りました。どのシーンも見ていて力が入りました。鳥肌が立ちました。
 準優勝です。連覇はできませんでしたが、ワールドカップ決勝戦に進むことでさえすごいことで、準優勝とはまたすごいことです。本当によく頑張りました。感動をいただきました。改めて感謝します。

マイケル先生に

 三宅島のことを教えてあげよう!
 金曜日にマイケル先生が来校する予定です。総合的な学習の時間に調べた「三宅島の鳥」以外にも調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6(月) 本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・すまし汁
・生揚げと野菜のそぼろに
・みかんゼリー
・牛乳

 今日のすまし汁にはこまつなが入っています♪♪
 こまつなは江戸時代の中頃から作られており、ビタミンやミネラルはお腹の中をきれいにしてくれる食物繊維が豊富に含まれています!!
画像1 画像1

校長室便りNo.66

 今朝の全校集会は1年生の学年発表でした。
 「おむすびころりんすっとんとん」と元気良く発表してくれました。とてもかわいらしくほほえましい発表でした。2年生以上の児童も真剣なまなざしで見ていました。
 発表前の校長講話で次のような話をしました。
 「今日はなでしこジャパンがワールドカップの決勝戦で頑張っています。優勝を願っています。願うといえば、先週の七夕集会で、織り姫とひこぼしが年に一回会うために一年間頑張って仕事をするお話がありましたね。ワールドカップ優勝のように人のことや国のことをお願いするだけでなく、自分が頑張ってかなえる夢もあります。夢に向かって頑張りましょう。まずは今週一週間頑張りましょう。」
 これは私自身への自戒でもあります。
 残念ながらなでしこジャパンはアメリカには勝てませんでしたが、大変よく頑張りました。素晴らしい活躍を見せてくれました。感謝!感謝!

七夕集会

 3日の集会は、七夕集会です。
 いよいよ七夕が近づいてきましたね。学年で話し合った願い事を発表しました。

 代表委員会中心に行われた集会では、“七夕について知ろう”“七夕神経衰弱”“七夕の歌メドレーバージョン”でした。
 “七夕神経衰弱”は、同じ絵、同じ色で塗られたイラストの相方を探します。
 めでたく相手が見付かったら二人で天の川に掛かる橋を渡ります。みんな、なんだかうれしそう♪ 絵はプレゼントです〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.65

 今日は一時間目に七夕集会を行いました。係児童の準備により大変楽しい会でした。

 さて、子供たちは笹にはどんな願いを書いた短冊を吊したのでしょうか。

 私は、世界平和と平穏無事の二点です。世界にはまだまだ戦争やテロが繰り返され、日本で感じるような平和はなかなか訪れません。また、日本各地で火山活動が活発になり、地震も起きています。他にもお願いしたいことは山のようにありますが、個人的な願いはさておき、皆が穏やかな気持ちで過ごせる世の中になってくれることを祈っています。

7月3日(金) 本日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・シナモンセサミトースト
・鶏肉のトマト煮
・キャベツとコーンのサラダ
・メロン
・牛乳

 今日の果物は、メロンです♪♪
 メロンの皮の成長は、実ができると止まってしまいます。しかし、内部は成長を続け大きくなろうとするので、皮にひび割れが入ってきます。それが、あのきれいな網目の模様を作っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 夏季水泳10
8/25 夏季水泳11
8/26 夏季水泳12
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300