最新更新日:2024/06/26
本日:count up35
昨日:263
総数:1174797
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

マーチングバンドクラブ練習前半最終日

 今日も宮田中学校の吹奏楽部のみなさんが来てくれました。最後に中学生も入って一緒に合奏を行いました。中学生の素晴らしい音色に支えられながら、小学生も生き生きと演奏をしていました。本番に向けて、中学生から教わったことを生かして後半の練習もがんばりましょう。
 宮田中学校の吹奏楽部のみなさん、3日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数仮面からの挑戦 1年生

画像1 画像1
1年生への挑戦も2回目になります。
この問題を解いて、パワーアップして2学期を迎えましょう。

今日もプール日和!

 今日も多くの子が,プールに入り,楽しく過ごしました。
受付時に検定を受けたい子は申し込みをして,休憩時に挑戦します。
 3枚目は更衣室の様子です。着替えは,南舎の指定教室で行います。更衣室にはビーチサンダルと大きいタオルを置きますが,連日忘れ物や取り違えがあります。持ち物には,必ず記名してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数仮面からの挑戦 大人編

画像1 画像1
今日から算数仮面も3代目です。
今日は子どもたちに負けないように、大人もがんばろう編です。
問題は算数オリンピックで過去に出題された問題です。難問ですが、がんばって考えてみてください。
答えは「算数オリンピック」で検索してみてください。

算数仮面からの挑戦6年生

画像1 画像1
6年生のみなさん、日曜日ですが早起きしていますか。宿題もがんばってください。
この問題を解いて、1学期の復習をしましょう。

算数仮面からの挑戦 5 年生

画像1 画像1
5年生のみなさん、土曜日も宿題がんばってますか。
この問題を解いて、1学期の復習をしましょう。

自信をもって演奏するために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もマーチングバンドクラブとバトントワリングクラブの子たちは,暑さに負けず,練習に励んでいました。
 今回は,マーチングバンドクラブの練習風景をご紹介します。
 楽器の演奏だけでなく,運動会で演技を披露するために,動きの練習をしていました。
一人一人歩数や動く方向が違う場面もあるので,初めに上げる足をそろえるところから練習していました。
 来週月・火曜日で,夏休み前半の練習は終わりです。まずは,あと2日,がんばって!

プール日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨模様からうって変わって、今日は絶好のプール日和となりました。
子どもたちも気持ちよさそうにプールで楽しんでいます。
来週のプール開放は月〜木曜日まで行われます。
安全に楽しく参加しましょう。

算数仮面からの挑戦 4年生

画像1 画像1
今日から算数仮面2代目登場です。
4年生のみなさんも夏休みの宿題をがんばっていることと思います。
この問題を解いて1学期の復習をしましょう。
答えが分かったら、出校日に担任の先生に伝えましょう。

秋の校外学習候補地の下見に行ってきました(4年)

 社会科で学習したことに関する物を実際に見たり,資料にふれたりすることができそうです。学びの多い見学になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べ学習室から図書館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先生たちで調べ学習室の図書を図書館へ移動し、整備しました。
大きな本棚も一緒に移動し、大変な作業でしたが、児童のみなさんが使いやすい図書館を目指してがんばりました。
2学期にもたくさんの本を読んでくださいね。

校外学習の候補地に下見に行きました(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の校外学習の下見に行ってきました。いろいろな体験をすることができ,楽しい校外学習になりそうです。
 ここは,どこでしょう?考えてみてください。

算数仮面からの挑戦 3年生

画像1 画像1
3年生のみなさん、夏休みの宿題は順調に進んでいますか。
1学期の復習として、この問題を解いてみましょう。

本日のプール開放は中止です

画像1 画像1
本日のプール開放は悪天候のため、中止とします。
次の開放日は、明日<24日(金)>です。
よろしくお願いします。

今日もがんばっています!

 本日2回目の水泳教室でも,みんな一生懸命泳ぎの練習をしていました。
 体育館では,バトントワリングクラブの子たちが練習に励んでいました。
 北舎からは,楽器のすてきな音色が聞えてきました。マーチングバンドクラブの子たちの練習の様子は,また後日,ご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮中吹奏楽部との合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーチングバンドクラブの夏休み中の練習が始まりました。
その練習に合わせて、宮田中学校の吹奏楽部のみなさんが来てくれました。
中学生の中には、昨年、一昨年に小学生として合同練習をした人たちもたくさんいます。
その経験もあってか、小学生にマンツーマンでとても丁寧に教えてくれていました。
宮田中学校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございます。
合同練習は、7月27日・28日にも行われる予定です。

算数仮面からの挑戦 2年生

画像1 画像1
2年生のみなさんも夏休みの宿題をがんばっていますか。
1学期の復習として、この問題を解いてみましょう。

校外学習の候補地へ下見に行きました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月21日(火)秋の校外学習の候補地へ行ってきました。
決定ではないので、どこかを伝えることはできませんが、安全に楽しめる場所だと感じました。
どこに行ったかわかります?
写真を参考にして考えてみて下さい。

算数仮面からの挑戦 1年生

画像1 画像1
1年生のみなさん、夏休みの宿題は進んでいるでしょうか。
1学期にがんばったことを忘れないように、算数仮面から問題を出したいと思います。
答えが分かった人は、出校日に担任の先生に教えてくださいね。

みんな真剣!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の水泳教室で,何人もの子が目標を達成して青い線を持ち帰りました。
中には,「目標を達成したけれど,新たな目標に向かって明日も水泳教室に参加する!」という子もいます。
 水泳教室は今日と明日の予定なので,明日また,一人でも多くの子が目標を達成できるよう応援しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 全校出校日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342