最新更新日:2024/06/28
本日:count up102
昨日:265
総数:982674

アスレチックで遊べる

画像1 画像1 画像2 画像2
手際よく炊飯活動ができたので、アスレチックで今から25分間、思いきり遊びます。

次はかたづけです

画像1 画像1
美味しくいただいた後は、協力して後片付けです。カレーの汚れは、頑固です。

できたよ

画像1 画像1
さあ、カレーができあがりました。
とても美味しそうですよ。🙌

さあ、煮るぞ

画像1 画像1
かまどに火がつき、グツグツと煮るだけです。

大きい肉だけれど

画像1 画像1
食材をきっています。
大きな肉にびっくりしています。
でも大丈夫ですよね。😅

カレー作りスタート

画像1 画像1
炊飯場でカレー作りが始まりました。
さて、美味しいカレーができるかな?

今日のエネルギー注入

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはん、とっても美味しく、モリモリいただきました。

五年生、朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も上がり、2日目のスタートです。外はまだ濡れているので、ピロティでのラジオ体操です。少し寝不足の身体に気合いを入れます。

5年生野外学習 2日目の予定

画像1 画像1
6月6日(土)の予定
■ 6:00 起 床
■ 6:30 朝のつどい
■ 7:30 朝 食
■ 8:45 帰り支度
■10:00 野外炊飯
■14:00 退所式
■14:30 自然の家発
■15:45 学校到着
■16:00 下校(おつかれさまでした)

2日目の朝です

画像1 画像1
2日目の朝です。雨は上がりました。
予定通りの活動を行います。
今日もよい日でありますように😊

ミソシル♪ (3年)

画像1 画像1
音楽の時間

さあ、ドレミ読みの達人になろう!
キーワードは…
ミソシル!!!

マスターできたかな?


五年生、入浴中

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアも終わり、順番にお風呂に入ります。なんだか騒がしいのは、なぜでしょうね?裸の付き合いだからでしょうか?

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神から、大切な火を授かり、キャンプファイヤーが始まりました。
五年生みんなで楽しみます。

キャンプファイア

画像1 画像1
雨天のため、キャンプファイアはプレイホールで行います!

五年生、雨がやまないので、やむおえず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からふり出した雨が、なかなかやむ気配がありません。キャンプファイアは、残念ながら、プレイホール(室内)になりました。

1年 鍵盤ハーモニカ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が,音楽室で,鍵盤ハーモニカ教室を開きました。タンギングや鍵盤の押さえ方をしっかり学びました。

上手に作るぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き杉クラフトに取り組んでいます。説明も真剣に聞いています。

削って、削って

画像1 画像1 画像2 画像2
すてきなキーフックができますように。がんばって作ります。

五年生、クラフト活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト活動は、焼き杉工作、キーラックです。
細かいところまで、しっかり説明を聞いています。

五年生、いよいよ部屋へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難経路の確認や部屋の使い方、ベッドメイキングなど、宿泊するときの注意をしっかり聞きます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 朝会なし 6年代休
6/23 委員会
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304