最新更新日:2024/11/10
本日:count up74
昨日:160
総数:1200558
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
まず荷物をもちます。こういう時はいつもバスの運転手さんが皆の大きな荷物を出してくれます。ここでも感謝です

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
10時20分、予定より早く着きました。

美浜少年自然の家

到着。10時20分


画像1 画像1
皆さん、右をみてください。海がみえました。名ガイドぶりで
す。海の歌を歌い始めました。

バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの運転手さんにご挨拶をして、早速バスレクです。漢字で書いた外国の名前や魚、虫の名前を答えます。グループごとにいろいろ考えて用意してきています。とっても楽しくすごしています。ちなみに写真の漢字読めますか!?

自然教室へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が全員参加で元気に自然教室へ出かけました。
今日から美浜少年自然の家で1泊2日の日程です。
今日はウォークラリー、野外炊飯、キャンプファイヤーと充実した内容になっています。
明日は15:10学校到着予定です。

「大きな返事」と「くつの整頓」で心を整えて。(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝会後には、「名前を呼ばれた時の返事を大きな声でする」ということと,「くつの整頓をする・自分の行動を自分でふり返る」ということについてお話がありました。
 今週はその2点についての4年生のがんばりを見守ります!
 今日の4年生の靴箱の様子はどうでしょうか・・・。

生活 国語 テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(月)土曜日、日曜日であさがおが元気に育っていて、1年生は朝から笑顔いっぱいでスタートしました。
生活の授業では、あさがおに続いて、自分で選んだ種を育て始めています。さて、どんな芽がでて花が咲くか、今から楽しみです。
国語は「くちばし」に入っています。初めての説明文です。難しいですが、みんながんばっています。
テストでは、自分の力だけで解いています。がんばった分、結果がいいとすてきな笑顔を見せてくれます。

教育実習生さんがきました(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(月)教育実習生さんが来ました。主に,3年3組で先生になるための勉強をしていきます。早速,算数の授業を観察したり子どもたちと遊んだりしました。
 今日から4週間の実習です。今後,委員会活動やクラブ活動も行っていきます。あいさつをしたり一緒に遊んだりして,多くの子どもたちと関わりができるといいです。

教育実習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から教育実習が始まり、2名の先生が本校で学ぶことになりました。
一人目は、柏原千里さんです。4の3と保健室で主に実習します。
二人目は、杉原拓郎さんです。3の3で主に実習します。
2人とも4週間の実習となります。初日の感想は「とても楽しかった」そうです。
子どもたちと共に成長してほしいと思います。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場で朝会を行いました。
よい歯の子の表彰、教育実習生の紹介、校長先生のお話、6年生の修学旅行の思い出報告等がありました。
全校の前で返事をしたり、話をしたりすることは、緊張しますが、とてもよい経験になります。朝会も子どもたちの活躍の場になってほしいと思います。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

1日(月) 朝会、5年生給食後下校、教育実習開始
2日(火) 5年生自然教室1日目、委員会
3日(水) 5年生自然教室2日目、6年生プール清掃、6年生大仏コンテスト
4日(木) 5年生10:30登校、歯と口の健康週間開始(〜10日)
5日(金) 通学班集会(3〜6年生)
6日(土) PTA役員会・全委員会

今週は5年生が自然教室に出かけ、美浜少年自然の家で1泊2日過ごしてきます。これまで、係の仕事やファイヤーに向けての練習をがんばってきました。仲良く、そして思い出に残る自然教室にしましょう。

6年生より5年生へのメッセージ(6年生)

画像1 画像1
 修学旅行の際は、5年生から「いってらっしゃい」「おかえりなさい」の温かいメッセージを頂きました。ありがとうございます。
 今回は、6年生一人一人が、自然教室に行く5年生に向けてメッセージを書き、それを貼って「かがやき」という文字を作りました。5年生の皆さん、自然教室で素敵な思い出をつくってくださいね。

正しい自転車の乗り方2

画像1 画像1
警視庁から出されている正しい自転車の乗り方です。
ヘルメットは必ずしっかりかぶりましょう。
また、自転車は車と同じで道路標識も守らなければいけません。
正しく安全に乗りましょう。

楽しい「ペア遊び」になるように(4年)

 今日のわかくさの時間に3年生のペアの子とグループに分かれて,6月3日(水)の「ペア遊び」の計画を立てました。晴れの場合と雨の場合,それぞれどんな遊びをするのか話し合いました。3年生の希望を優しく聞き出して,楽しく遊べそうな内容を考える姿は,さすが高学年!頼もしく感じられました。
 当日,みんなが楽しく過ごして,ペアの仲が深まることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び 国語 種まき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(金)今日も6年生と関わる機会がありました。
今日は月曜日のペア遊びを決めるために6年生が教室に迎えにきてくれました。
仲良く遊びの計画を立てることができました。
月曜日を1年生も楽しみにしていることと思います。
国語などの授業も順調です。みんなで真剣に字を書いています。
生活科ではあさがおに続き,自分で種を選んで花壇に植えていきます。
あさがおの芽が出たときは皆感動していました。今回もきっとみんな大事にすることだと思います。

話し合う力が様々な場面に生かされて。(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「よりよい話し合いをしよう」の学習を生かして,学級で話し合ったり,グループで話し合ったりしています。
 ペアの3年生と一緒に遊ぶ「ペア遊び」についてや,「ツルレイシの世話の仕方」について話し合っています。活動や学習がよりよく進められるように,互いに考えを出し合っています。
 3枚目は音楽の授業で「サウンドオブミュージック」の鑑賞をしているところです。どのクラスも前半を見終えたところで,「ドレミの歌」や「エーデルワイス」に楽しそうに反応していました。

音楽 国語 給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(木)今日の音楽では,4月にもお世話になった片山先生に教えてもらいました。子どもたちは真剣に聞き,歌がうまくなるコツを学びました。
 国語もがんばっています。みんなで声を合わせて音読したり,ひらがなの練習をしたりして充実した勉強ができています。
 がんばった後のご褒美は給食です。今日はパンでした。でも,いつもと違ってハンバーガーのように具材を挟んで食べました。
ちょっと変わった食べ方に子どもたちも大喜びの給食でした。

町たんけんにいってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った町たんけんの日は,最高の天気になりました。友達と一緒に決めた行き先で,自分たちで考えた質問ができました。子どもたちのために,お忙しい中,親切に対応していただいた地域のみなさん,道中の安全にご配慮いただいたボランティアのみなさん,本当にありがとうございました。

救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先生たちの勉強会で救急法を学びました。
江南消防本部から講師をお招きして、心肺蘇生の方法やAEDの取扱い方を、実技を交えて学ぶことができました。
使うことがないことを願っていますが、いざという時の備えはしっかりしておきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 代休日
6/16 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342