最新更新日:2024/11/10 | |
本日:74
昨日:160 総数:1200558 |
到着到着美浜少年自然の家
到着。10時20分
海す。海の歌を歌い始めました。 バスレク自然教室へ出発今日から美浜少年自然の家で1泊2日の日程です。 今日はウォークラリー、野外炊飯、キャンプファイヤーと充実した内容になっています。 明日は15:10学校到着予定です。 「大きな返事」と「くつの整頓」で心を整えて。(4年)今週はその2点についての4年生のがんばりを見守ります! 今日の4年生の靴箱の様子はどうでしょうか・・・。 生活 国語 テスト 1年生生活の授業では、あさがおに続いて、自分で選んだ種を育て始めています。さて、どんな芽がでて花が咲くか、今から楽しみです。 国語は「くちばし」に入っています。初めての説明文です。難しいですが、みんながんばっています。 テストでは、自分の力だけで解いています。がんばった分、結果がいいとすてきな笑顔を見せてくれます。 教育実習生さんがきました(3年)今日から4週間の実習です。今後,委員会活動やクラブ活動も行っていきます。あいさつをしたり一緒に遊んだりして,多くの子どもたちと関わりができるといいです。 教育実習が始まりました一人目は、柏原千里さんです。4の3と保健室で主に実習します。 二人目は、杉原拓郎さんです。3の3で主に実習します。 2人とも4週間の実習となります。初日の感想は「とても楽しかった」そうです。 子どもたちと共に成長してほしいと思います。 朝会よい歯の子の表彰、教育実習生の紹介、校長先生のお話、6年生の修学旅行の思い出報告等がありました。 全校の前で返事をしたり、話をしたりすることは、緊張しますが、とてもよい経験になります。朝会も子どもたちの活躍の場になってほしいと思います。 今週の予定1日(月) 朝会、5年生給食後下校、教育実習開始 2日(火) 5年生自然教室1日目、委員会 3日(水) 5年生自然教室2日目、6年生プール清掃、6年生大仏コンテスト 4日(木) 5年生10:30登校、歯と口の健康週間開始(〜10日) 5日(金) 通学班集会(3〜6年生) 6日(土) PTA役員会・全委員会 今週は5年生が自然教室に出かけ、美浜少年自然の家で1泊2日過ごしてきます。これまで、係の仕事やファイヤーに向けての練習をがんばってきました。仲良く、そして思い出に残る自然教室にしましょう。 6年生より5年生へのメッセージ(6年生)今回は、6年生一人一人が、自然教室に行く5年生に向けてメッセージを書き、それを貼って「かがやき」という文字を作りました。5年生の皆さん、自然教室で素敵な思い出をつくってくださいね。 正しい自転車の乗り方2ヘルメットは必ずしっかりかぶりましょう。 また、自転車は車と同じで道路標識も守らなければいけません。 正しく安全に乗りましょう。 楽しい「ペア遊び」になるように(4年)
今日のわかくさの時間に3年生のペアの子とグループに分かれて,6月3日(水)の「ペア遊び」の計画を立てました。晴れの場合と雨の場合,それぞれどんな遊びをするのか話し合いました。3年生の希望を優しく聞き出して,楽しく遊べそうな内容を考える姿は,さすが高学年!頼もしく感じられました。
当日,みんなが楽しく過ごして,ペアの仲が深まることを願っています。 ペア遊び 国語 種まき 1年生今日は月曜日のペア遊びを決めるために6年生が教室に迎えにきてくれました。 仲良く遊びの計画を立てることができました。 月曜日を1年生も楽しみにしていることと思います。 国語などの授業も順調です。みんなで真剣に字を書いています。 生活科ではあさがおに続き,自分で種を選んで花壇に植えていきます。 あさがおの芽が出たときは皆感動していました。今回もきっとみんな大事にすることだと思います。 話し合う力が様々な場面に生かされて。(4年)ペアの3年生と一緒に遊ぶ「ペア遊び」についてや,「ツルレイシの世話の仕方」について話し合っています。活動や学習がよりよく進められるように,互いに考えを出し合っています。 3枚目は音楽の授業で「サウンドオブミュージック」の鑑賞をしているところです。どのクラスも前半を見終えたところで,「ドレミの歌」や「エーデルワイス」に楽しそうに反応していました。 音楽 国語 給食 1年生国語もがんばっています。みんなで声を合わせて音読したり,ひらがなの練習をしたりして充実した勉強ができています。 がんばった後のご褒美は給食です。今日はパンでした。でも,いつもと違ってハンバーガーのように具材を挟んで食べました。 ちょっと変わった食べ方に子どもたちも大喜びの給食でした。 町たんけんにいってきました!救急法江南消防本部から講師をお招きして、心肺蘇生の方法やAEDの取扱い方を、実技を交えて学ぶことができました。 使うことがないことを願っていますが、いざという時の備えはしっかりしておきたいと思います。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |