最新更新日:2024/09/26
本日:count up4
昨日:43
総数:172354
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

離任式

 この4月に転任された齊藤先生、安藤先生、荒巻先生、山田先生、山下先生、伊藤先生、北洞先生、山際先生、小寺先生の9名の先生の離任式が行われました。

 お世話になった先生方から、志水小学校で過ごした思い出や、新しい学校での様子などのお話をしていただきました。10年もの長い間、志水小学校でご指導いただいた先生もおり、驚きの声もあがりました。
 その後、代表の児童が感謝の気持ちをこめて花束を贈り、元気いっぱいに校歌を合唱しました。

 最後に「空より高く」を心を込めて歌いながら、先生方を送り出しました。涙を見せる児童もいて、とても温かい離任式になりました。
画像1
画像2
画像3

部活動開始!

 今年度も部活動がスタートしました。

 新年度になって、気持ちを新たにした子どもたちは気合い十分でした。久しぶりの練習ということもあり基礎的な練習を中心に試合をしたり、楽器の音出しをしたりしました。

 サッカー部、バスケットボール部、ブラスバンド部、それぞれの目標にむけて力いっぱい練習に取り組みましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダー講習会

 3年生から音楽の授業でリコーダーの練習が始まります。
 そこで、外部講師の方に来ていただきリコーダー講習会を行いました。

 はじめに講師の先生に『ドラゴンナイト』を演奏していただきました。子どもたちにとって馴染み深い曲なだけあって、中には演奏に合わせて歌っている子もいました。
 講習会では、リコーダーを上手に吹くために必要な「姿勢」「息」「タンギング」「指の動き」の4つのポイントを教えていただき、練習をしました。初めて吹くリコーダーに苦戦しながらも「今上手に吹けた気がする!」と、目を輝かせていました。

 最後に、授業で使うソプラノリコーダーの他に大小様々な種類のリコーダーを演奏していただきました。子どもたちは「大きさが違えば音色も違うんだね!」と興味津々で聞き入っていました。子ども達にとって、とても貴重な体験となりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 自分のにがおえ

 1年生は、図工の時間に自分の似顔絵を描きました。

 クレパスを使って、にっこり笑顔の顔や、画用紙からはみ出るぐらい大きく描くなど、それぞれ思い思いに描きました。

 子供たちは、「スカートをカラフルにぬりたいな!」「服はしましまにぬる!」など、どの子も色鮮やかな自分の絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育

 5年生の最初の体育の授業は、集団行動の練習をしました。

 はじめに、4列縦隊から体操隊形に移動する練習をしました。高学年ということもあり、素早く隊形移動することができました。
 次に、「右向け右」や「回れ右」の練習をしました。動かす足や、向く方向を間違えてしまう子もいましたが、「引く足と戻す足は同じだよ」と、友だち同士でアドバイスをして、最後には全員で揃えることができました。

 体育では、集団行動はとても大切です。一つ一つの動きを素早くできるようにしましょうね!
画像1
画像2

1年生 音楽

 1年生は、音楽の時間に『今月の歌』と『校歌』の練習をしました。

 はじめに、歌うときは「足は肩幅にひらく」「左右に体をゆらす」ことを教えてもらいました。子どもたちは、教えてもらった歌い方を意識して、元気いっぱいに歌いました。
 今月の歌の『うたえバンバン』は知っている子が多いようで、「この歌大好き!」「全部歌えるよ!」と、みんなで楽しく歌いました。
 校歌は初めて歌いましたが、どの子も真剣に練習に取り組んでいました。

 これから、色んな場面で校歌を歌います。いっぱい練習して、早く覚えましょうね!
画像1
画像2

1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会を行いました。

 1年生は、花のアーチの下を通り、大きな拍手の中を体育館に入場しました。
 はじめに、校歌と今月の歌『うたえバンバン』を合唱し、みんなで元気いっぱいに歌いました。体育館が明るい歌声に包まれました。
 次に、3〜6年生のお兄さん、お姉さん達が志水小学校の一年間を紹介してくれました。どの学年も、1年生に分かるように一生懸命発表してくれました。
 その後、志水小学校○×クイズ、もうじゅうがりゲームをして楽しみました。みんな笑顔でとても楽しそうでした。
 最後は、5年生と6年生のお兄さんとお姉さんと手をつないで退場しました。

 1年生のみなさん、これから志水小学校でたくさん思い出をつくっていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

委員会活動開始!

 委員会活動が始まりました。

 最初の委員会では、自己紹介をしたり、委員長と副委員長を決めたりしました。その後、委員会の仕事内容を確認しました。メモをとりながら一生懸命に仕事内容を覚えようとしている子もいました。

 5年生にとっては初めての委員会。6年生にとっては2年目の委員会。5・6年生が力を合わせて、志水小学校のために頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

前期 任命式

 全校集会で前期学級役員の任命式がありました。

 代表委員、学級委員になった子たちは、名前を呼ばれると返事をして、ステージの前に並びました。どこか緊張しているようにも見えましたが、みんな引き締まった表情で、やる気に満ち溢れていました。式の後、教室で担任の先生から任命状を受け取った子どもたちは、自分の名前が入った任命状を手にとても笑顔でした。

 学級委員はクラスをまとめ、代表委員は学校のために、より良いクラス、学校になるようがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

1年生 算数

 1年生の初めての算数の授業は、数の数え方や、数字の書き方の勉強をしました。

 ピカピカの教科書を嬉しそうに広げ、動物や虫たちの絵を見て何匹いるのか、みんなで数えました。子どもたちは「池に魚が3匹います」「とりは6匹です」と、上手に発表することができました。
 数字の書き方は、「1」を書く練習をしました。お手本に沿って、ゆっくり丁寧に書くことができました。

 上手に数字が書けるように、たくさん練習していきましょうね!
画像1
画像2
画像3

5年生 授業スタート

 分厚いピカピカの教科書で気持ちも新たに5年生の授業が始まりました。

 算数では、「整数と小数」を学習しました。小数を10倍したり、10分の1にしたときでは、小数点の位置はどう動くのか勉強しました。
 国語では、句読点や強弱を意識して音読をしたり、新出漢字の勉強をしました。子どもたちは、「はね」や「止め」を意識して、丁寧に書いていました。

 高学年になり、勉強する内容もどんどん難しくなってきます。授業をしっかり聞いて、積極的に頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

通学団リーダー指導会

 通学団の分団長と副分団長を集めてリーダー指導会を行いました。

 指導会では、分団長と副分団長は分団みんなの命を守っていることの責任についての話や、分団旗の持ち方、横断歩道の渡し方などを改めて確認しました。

 1年生が加わり、大人数になった通学団がたくさんあります。今日学んだことを心に置いて、安全にみんなで登下校しましょう。
画像1
画像2

避難訓練

 今年度初めての避難訓練は理科室からの出火を想定して行いました。

 訓練の前には各教室で事前指導が行われ、
「お」さない
「か」けない
「し」ゃべらない
「も」どらない    4つの「ない」の確認をしました。避難の合図の放送がかかると、ハンカチを口に当て、静かに運動場に避難しました。
 
 今日の訓練では、避難中はしっかりとできていましたが、集まって待機している時には少し友達と話してしまう児童もいました。
 実際に火災や地震が起きた時は、慌ててしまい、いつもできることができなくなってしまいます。いつでも安全に避難することができるよう、4つの「ない」をしっかりと覚えておきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 初めての授業

 今日から本格的に授業が始まりました。

 国語の授業では、線をまっすぐ引く練習や、ギザギザの線や曲線を描く練習をしました。子どもたちは、お手本からはみ出さないように丁寧に描くことができ、「上手に描けたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。
 音楽の授業では、『ぞうさん』や『メダカの学校』の歌を、みんなで楽しく歌いました。

 これから、どんどん新しい授業が始まります。みんなで楽しく勉強していきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年生 授業スタート!

 8日から授業が本格的に始まりました。
 今年度初めての学活では、学級役員選挙を行ったり、教科書を配ったり、委員会やクラスの係を決めたりしました。

 教科書配布では「上下巻じゃなくなった!」と分厚くなった教科書に目を輝かせたり、ペラペラとページをめくり「今年も難しい漢字をたくさん勉強するなあ。」と新しい教科書とにらめっこをしたりする姿が見られました。

 学級委員や前期の委員会、クラスの係を決めるときには、立候補者の熱い演説があったり、委員会や係を決めるときには「僕こっちの係でもいいよ。」と譲ったりして人数を調整するなど、さすがは最高学年という姿が見られました。

 クラスのために責任を持って努め、志水小学校がより良くなるために積極的に活動をしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生 学級活動

 5年生は学級活動で、自己紹介をしたり、委員会や係りの仕事を決めました。

 自己紹介では、新しいクラスのみんなに自分のことを知ってもらうために、カードを使って発表をしました。委員会と係り決めのじゃんけんは、とても白熱していました。
 
 委員会は、5年生から始まります。気持ちを新たに、任された仕事に責任を持って積極的に活動をしていきましょう!

画像1
画像2
画像3

2年生 『新しい』がいっぱい

画像1
画像2
 2年生になって初めての学級活動では、新しい教科書をもらいました。きれいな教科書に、みんな期待を膨らませている様子です。
 クラスの係決めでは、積極的に手を上げていました。自分の似顔絵や特技を書く自己紹介カードもみんな上手に書いていました。

 新しい教科書、新しいお仕事、新しいクラスで、これから1年がんばっていきましょう!

給食開始!

 8日から、今年度の給食が始まりました。子どもたちは給食を心待ちにしていたようで朝から「今日の給食はハヤシライスなんだよ!」と教えてくれました。

 新しいクラスで初めての給食ということもあり、子どもたちは一緒の班になった友だちと和気あいあい話をしながら食べていたり、大好きなハヤシライスをたくさんおかわりしたりと、みんな給食を楽しんでいました。

 給食でもたくさん楽しい思い出を作りましょうね!
画像1
画像2

1年生 学校のきまり

 1年生は学級活動で、色んな学校でのきまりを学んでいます。

 今日は、ロッカーにシューズ袋やランドセルのしまい方、お道具箱の使い方や先生の話の聞き方、放課の過ごし方を学びました。
 新しいことばかりで、悪戦苦闘している様子ですが、一生懸命に先生の言うことを聞いて一つ一つ覚えてきています。

 これからも、新しいことをどんどん学んでいきます。先生の話をよく聞いて、がんばりましょうね!
画像1
画像2
画像3

4年生 授業スタート

画像1
画像2
 いよいよ新学年での授業が始まりました。

 4年生になって最初の学級活動では、教科書配布と学級役員選挙を行いました。選挙では、立候補した子どもたちの「学校やクラスのためにがんばりたい」と意気込む姿から、この1年への期待が高まりました。

 算数の授業では、3年生で勉強したことの復習をしました。小数の筆算や、分数の計算などしっかり復習することができました。新しい勉強が始まるのが楽しみですね。

 新しい仲間たちと一緒に、楽しい1年にしましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/17 離任式
身体測定(2年)
4/20 1年生給食開始
クラブ活動
心電図(1・4年)
4/21 全国学力学習状況調査
4/22 身体測定(1年)
4/23 PTA総会・学年懇談会・授業参観
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519