最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:19
総数:170662
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

バスケ部 合同練習

画像1
画像2
画像3
 今日は豊山中学校へ行き、合同練習を行いました。

 ゲームでは、序盤は中学生の勢いに押され自分たちのプレーをすることができませんでしたが、後半はスピードについていこうと必死にプレーすることができました。
 合同練習では、基本的なディフェンスやオフェンスの動き方、細かいパス回しなどを教えてもらい、中学生に混じりながら練習させてもらいました。子どもたちは、疑問に思ったことを積極的に聞きに行ったりと、とても実りのある練習になったと思います。

 競技会まで、練習できるのはあと8日です!試合ではいいイメージをもって臨めるように、気持ちと体調を整えて、あと残り少ない練習を頑張りましょう!

運動会 Part11 閉会式

画像1
画像2
画像3
 閉会式では、紅白対抗リレーの表彰と、総合優勝の表彰がありました。
 紅白対抗リレーの表彰では、低学年の部は紅組、高学年の部は白組の代表児童が校長先生からトロフィーをもらいました。

 気になる総合結果の発表では、『紅組83点・白組93点』で白組が総合優勝しました。白組の優勝が発表されると、白組の子どもたちは飛び跳ねて喜んでいました。

 紅組、白組、どの子も最初から最後まで力いっぱいがんばりました。今年の運動会も、全員で協力し合った最高の運動会になりました。

運動会 Part10 紅白対抗リレー

 運動会最後の種目は紅白対抗リレーです。最後の最後まで手に汗握る展開となり、とても盛り上がりました。

 低学年の部は赤・白・黄・青の順番でゴールインしたため、紅組が勝ちました。赤と白が最後まで接戦をしていましたが、わずかの差で赤が白を上回り、紅組が勝利を収めました。

 高学年の部は白・赤・青・黄の順番でゴールインしたため、白組が勝利をしました。白が圧倒的な速さをみせ、終始リードを保ってゴールし、白組が低学年の部の雪辱を果たしました。

 リレーの選手はどの児童も本当に一生懸命走りました。また、応援する児童も力いっぱいの声援を送っていました。全校児童で運動会の最後をすばらしいものにしてくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 Part9 組体操

画像1
画像2
画像3
 今年のテーマは「軌跡」でした。6年生の一年間を組体操で表現しました。

 組体操の練習は、6年生が5年生を引っ張っていく姿がたくさん見られました。冒頭のダンス『ライジング・サン』を筆頭に、二人演技や三人演技・・と難易度が上がるにつれ、6年生の励ましの声がどんどん増えていきました。それを支えに、5年生は6年生に追いつこうと、必死に頑張りました。

 怖さと闘いながら練習した、人間起こし。
 みんなで気持ちを一つに練習しても大変だった、波。
 どんなに気合いを入れて練習しても苦戦した、5段ピラミッド。

 本番では、たくさんの拍手と歓声のおかげで、5・6年生全員が力を合わせて最高の演技をすることができました。最後に挨拶するみんなの表情は、達成感と満足感に溢れていました。

 組体操を通して、みんなで一つのことを成し遂げることの難しさと楽しさを経験することができました。
 この一か月、本当によく頑張りました。感動をありがとう!

運動会 Part8 5・6年生

 5・6年生の『短距離走』は、どの子もスタートから全力で走りました。転びそうになっても持ちこたえたり、コーナーでは外から一生懸命抜こうとしたりと、みんな力を出し切ることができました。

 親子演技の『大玉送り』では、親子で仲良く入場し、力を合わせて大玉を送りました。赤白接戦を繰り広げていましたが、白玉が大きくはね上手に頭上を越え、一気に赤を抜き去りました。大きな大玉を力いっぱい送る姿に、親子のパワーの大きさを感じました。

 いずれも応援に力が入り、白熱したものとなりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 Part7 ドリル演奏

画像1
画像2
画像3
 青空の下、午後1番の出番で演奏したブラスバンド部。子どもたちは緊張しつつも「大丈夫!できる!」と笑顔で仲間たちと話し合いながら入場門に立っていました。「みんなの心を一つにする」、「楽しみながら演奏する」、「最後まで諦めない」ということを意識し、本番に挑みました。
 
 たくさんのお客さんの手拍子が励みとなり、今までで1番のドリル演奏を披露してくれました。演奏中に見せる、子どもたちの笑顔はとても印象的で、楽しみながらも一生懸命頑張る気持ちが伝わってきました。演奏が終わったあと、子どもたちは達成感に満ちた顔をしており、お客さんからの大きな拍手が運動場に鳴り響いていました。

運動会 Part6 係活動

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の児童が、委員会ごとに分担されている仕事をして、陰ながら運動会を支えてくれました。

 係の仕事内容は、器具の準備や片付け、放送、敬老席での接待、ピストル・ゴールテープの準備、得点の採点と記録、得点板の掲示、着順案内、応援などです。

 本番では、子供たちが自分たちの仕事を一生懸命行ってくれたので、運動会をスムーズに進行することができました。また、運動会を終えた後も、進んで片付けに取り組んでくれたため、早く片付けることができました。

 5・6年生のみなさん、本当にありがとうございました!

運動会 Part5 応援合戦

 応援合戦では、赤組・白組どちらもとても大きな声で力いっぱい応援を行いました。
 応援団はこの日のために一生懸命練習に取り組んできました。

 今回は、赤白応援団長を中心に応援・ウェーブ・エール交換をしました。子どもたちは応援団長のかけ声に合わせて大きな声で応援やウェーブをし、「相手を倒して優勝するんだ!!」という気合いが伝わってきました。
 また、『ゴーゴーゴー!!』の応援歌では、両チームの気迫あふれる歌声が運動場に響き渡りました。

 赤組・白組ともに力強い素晴らしい応援となりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 Part4 3・4年生

画像1
画像2
画像3
 3・4年生は『それ行け!ワッショイ!大玉みこし』『親子の絆 デカパンリレー』『短距離走』に出場しました。どの種目も運動会当日までに一生懸命練習してきました。

 『それ行け!ワッショイ!大玉みこし』では、自分の体より大きな大玉を三本の棒で御輿を作って運びました。「いち、にっ、いち、にっ」とかけ声をかけながら、声をかけ合っていました。バランスを崩してしまって、大玉が転がってしまうこともありましたが、最後まで諦めず三人で協力して走りました。

 『親子の絆 デカパンリレー』では、お家の人と一緒に走れるということで、競技の前から子ども達は嬉しそうでした。デカパンをはき、お家の人に引っ張られて走ったり、お家の人を引っ張って走ったりしながら楽しそうに走っていました。赤組、白組共に最後までどちらが勝つか分からない白熱した戦いとなりました。

 『短距離走』では、コーナーでは手に汗握る接戦がたくさんありました。子ども達は最後の最後まで力いっぱい走りました。

 3・4年生は運動会の練習を通して、競技が上手くなっただけでなく、時間を守ることや早く並びこと、集団としての行動ができるようになり、大きく成長しました。また、クラスとしての絆が深まりました。
 親子演技に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
行事予定
4/3 入学式準備(6年)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519