最新更新日:2024/06/25
本日:count up142
昨日:197
総数:676862
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

3年生ひかりに乗り込みました。

13時33分発のひかり515号に無事乗り込み、帰路に就きました。みんなお腹が空いていたようで、お弁当もすぐに空になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生東京駅に到着しました

クラス別研修では、残念ながら途中から傘が手放せない状況となりましたが、クラスごとに希望していた活動ができました。
全員無事東京駅地下に集合し、お世話になった看護師さんとお別れしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 宿泊研修 まとめ 6月6日(金)

大成功に終わった宿泊研修の感動を忘れないうちに絵日記としてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スポレク その2

バスケットボールの後は、ドッジボールと警ドロをしました。研修係の指示のもと、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外体験

アーチェリーです!みんな真剣!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スポレク

宿泊研修が晴天に恵まれ、雨天プログラムのスポレクができなかったため、今から学年レクレーション開始です。
まずはハーフコートでのバスケットボールから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動スタートです

野外活動が始まりました。いかだは担当の方から説明を受けているところです。

画像1 画像1

3年生クラス別研修に出発しました。

クラスごとにバスに乗り、クラス別研修に出発しました。1組は上野方面、2組は浅草方面、3・4組は東京タワー方面です。雨も今は上がっており気温も低いので活動しやすそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生全員で元気に朝食をとりました

おはようございます。昨日ずぶ濡れになった生徒も多かったのですが、全員健康で朝を迎え、盛り盛り朝食をとることができました。今日もお天気は今一つですが、たくさん思い出を作りたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュタイム

おはようございます。今日も元気に頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生班長会議と部屋の様子

ホテルに到着すると早速班長会議が行われました。本日の活動の評価と最終日に向けての注意事項が告げられました。
また、東京最後の夜を、それぞれの部屋の中で、仲良く静かに過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

消灯しました

1日目の日程を予定通り終え、消灯しました。ご安心ください。

画像1 画像1

3年生東京ディズニーランドを出発しました。

東京ディズニーランド出口付近に、全班が無事集合し、3台のバスでホテルに向かいました。あいにくの空模様でしたがみんな元気に活動し、最後はパレードも見学でき、それぞれ良い思い出が作れたようです。

画像1 画像1

夕食をいただきました

入浴後美味しい夕食をいただきました。
この後はいよいよキャンドルセレモニーです。

画像1 画像1

夕飯

はらぺこのご飯は格別です!
画像1 画像1

イブニングタイム

学校紹介として、今練習中の「With You Smile」の合唱を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリングフィニッシュ!

どんどんとゴールしています!

画像1 画像1

3年生全ての班がディズニーランドに到着しました。

班別研修を終え、どの班も安堵の表情で、無事東京ディズニーランドに到着しました。園内は少し風があり時折小雨がぱらついていますが、これ以上悪くならないことを祈っています。

画像1 画像1

学校到着

画像1 画像1
学校での解散式の様子です。
この2日間を通して、たくさんのことを学ぶことが出来ました。

オリエンテーリング活動中です

迷いながらも班で相談しながら頑張っています。
時々雲行きが怪しくなりますが、何とか雨は持ちこたえています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

三中だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434