最新更新日:2024/11/09 | |
本日:1
昨日:18 総数:174022 |
2学期 終業式
平成26年度、2学期の終業式が行われました。
校長先生からは、「欠席する人も少しずつ減り、みんなが健康に過ごすことができました。また、運動会や作品展、MRJ、ESD世界子ども会議など、大きな行事もみんなで協力してがんばりました。」というお話をしていただきました。 生徒指導の先生からは「ルールを守ること」、「大きなけがや病気をしないこと」、「危ないところには近付かないこと」を守って、たのしい冬休みにしてくださいとお話をしていただきました。 クリスマスやお正月など楽しいことがいっぱいある冬休み、健康や交通安全に気をつけ、楽しく過ごしてくださいね。 3学期の始業式に、みんなそろって、元気に登校してくることを楽しみにしています。 今年最後の給食
19日、今年最後の給食でした。
献立は、子ども達の好きなカレーライス、ブロッコリーサラダ、クリスマスにちなんで米粉をつかったケーキが出ました。 どのメニューも人気でしたが、特にクリスマスデザートは大人気で、子どもたちは「箱は可愛いしケーキは美味しい!」と大満足の様子でした。 今年最後の給食もみんなで美味しくいただくことができました。 あいさつ運動今日も多くの児童が「あいさつやってみ隊」に参加してくれました。今朝もとても寒かったですが、その寒さをふっとばすような元気なあいさつをしてくれました。そのおかげで、登校してくる子どもたちも元気よくあいさつすることができました。 冬休みに入りさらに寒くなってきます。風邪を引かないように元気に過ごせるといいですね! 6年生 体づくりの運動授業では、かけっこや馬跳び競争、ボールを使った運動、ろくぼくや棒を使った運動など、さまざまな運動をしています。かけっこや馬跳び競争では本気で走り、みんな楽しく体づくりの運動に取り組んでいます。 冬休みに入ってしまいますが、できる体作りの運動をして体力を落とさないようにしていきましょう! 2年生 縄跳び大会休み時間や授業の時間を使って、たくさん練習してきました。縄跳び大会本番では、先生の「よーいスタート!」の声に合わせて跳び始め、前跳び、後ろ跳び、かけあしとび、あやとび、交差跳びを行いました。 練習の成果が出て、喜んでいる子、すぐに引っかかってしまって悔しそうにしている子と様々でしたが、最後までの残っている友達には「がんばれー!!」と大きな声で応援していました。 3年生 分数
3年生は算数の授業で『分数』の勉強をしています。
最初の授業は、色んな長さのテープを1メートルのテープをもとにはしたの長さを調べました。子どもたちは、テープを折ったり、線を描いたりして1メートルのテープと比べながら「3つ分で1メートルだから…」と、グループで話し合いながらはしたの長さを求めることができました。 雪遊び朝からみんな遊びたくてウズウズしていましたが、朝放課は外で遊べませんでした。しかし、1時間目には全学年が運動場に出て、雪遊びをしました! 外に出た子ども達は大はしゃぎで遊んでいました。自分の身長よりも大きな雪だるまを作る子や、雪合戦をする子、先生に雪をぶつけて遊んでいる子。みんな思い思いに雪遊びをしていました。子どもたちの楽しそうな声が運動場に響き渡っていました。 明日は地面が凍結しているかもしれません。気をつけて登校してきてくださいね。 5年生 平均とその利用
5年生の算数では、平均を勉強しました。
理科の授業で振り子のはたらきについて学んだとき、平均の求め方を勉強していた子どもたちは『全体÷個数(人数)』というポイントを押さえると「計算さえ間違えなければ解ける!」と、すらすら問題を解いていました。 また、工夫して平均を求める方法を知り、自分にあった計算方法で問題を解くことができるようになりました。 来週から待ちに待った冬休みに入ります。今週のうちに2学期で学んだことをしっかりと復習して、冬休みが明けた3学期、新しい気持ちでスタートできるようにしましょう! アルミ缶・エコキャップ回収 12月
今年最後のアルミ缶・エコキャップ回収を行いました
子どもたちはとても寒い中、大きな声であいさつをしながらアルミ缶やエコキャップを受け取るなど、とても一生懸命に取り組んでいました。 みなさんのご協力のおかげで、アルミ缶は660個、エコキャップは約5180個も回収することができました。ありがとうございました。 来年も引き続き活動を行いますので、ご協力お願いします。 赤い羽根共同募金11月はじめからの約1ヶ月間、各家庭で少しずつ集めていただいたおかげで、『33,264円』もの募金が集まりました。 また本日、社会福祉協議会「しいの木」に児童会役員で届けてきました。みなさんの温かい募金は、世界中で困っている人のために使われます。 たくさんのご協力ありがとうございました! 1年生 縄跳び・竹馬
1年生の体育では、竹馬と縄跳び週間から引き続いて大縄、短縄をしています。
竹馬は、初めて乗る子が多く、壁を使って竹馬に乗る練習から始めました。子どもたちは「後ろに落ちちゃう。」「つま先立ちになると歩きやすいよ!」とバランスを取るのに苦戦しつつも友だち同士でアドバイスし合ったり、支え合ったりしながら練習をしていました。 縄跳びは、初めの頃に比べて跳べる技の種類、跳べる回数が増えてきました。中には、休み時間に練習し、交差跳びや二重跳びが跳べるようになった子も出てきました。たくさん練習して縄跳びカードを制覇できるように頑張りましょう! 2年生 縄跳び短縄では、前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びの練習をしています。子どもたちは放課を使って毎日少しずつ練習しているのでいろんな技ができるようになりました。跳べる回数も増えています。 長縄は、8の字跳びと一斉跳びをしています。8の字跳びでは、入るタイミングがつかめず困っている子には、跳べる子が入るタイミングを教えてあげたり、声をかけながら練習しています。みんなの心を一つにして、1回でも多く跳べるようになるといいですね! 4年生 鉄棒 発表
4年生は体育の時間に、鉄棒の発表会を行いました。
子どもたちは発表会に向けて、逆上がりを練習したり、難しい連続技や技をきれいに見せようと毎時間、意欲的に取り組んできました。 発表会では、これまで練習してきた成果を発揮しました。初めて逆上がりができるようになった子や難しい技に挑戦した子に「すごい!」と歓声が上がったり、拍手をする姿も見られました。 放課の時間も使ってみんなよく頑張りましたね! 第120回 どんぐり読書会
どんぐり読書会が行われました。保護者の方と5・6年生の児童が読み手となりました。
読み手の子どもたちは、少し緊張しながら読んでいる子や聞き手の子どもたちと上手に会話しながら読んでいる子もいました。 どの絵本も面白かったようで、聞き手の子どもたちは笑ったり、真剣な表情で聞き入ったりしていました。 読み手となった5・6年生のみなさん、お疲れ様でした。 また、参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうごさいました。 3年生 跳び箱最初の授業では、跳び箱に飛び乗ってポーズをとりながらジャンプしたり、低い跳び箱から順番に開脚跳びを行い、自分がどのくらい跳べるのか確認しました。 子どもたちは、久しぶりの跳び箱にとても嬉しそうで「5段まで跳べたよ!」「上手に着地できた!」と、色んな高さの跳び箱に挑戦することができました。 これから、台上前転や抱えこみ跳びなどの難しい技にも挑戦していきます。安全に気をつけて、みんなで楽しく練習していきましょう! なわとび週間 後半戦
今週は、長縄で八の字跳びに挑戦しています。
高学年が入るタイミングを教えてあげていました。教えてもらった子はうまく入ることができると「できた!」と大喜びの様子でした。 縄跳び運動は明日でおしまいです。みんなで楽しみながら、新記録を目指しましょう! 6年生 走り高跳び初めに、3歩と5歩の助走の練習をしました。膝を高く上げることを意識して練習を重ねると、子どもたちの記録はぐんぐん上がりました。 どの子も記録を更新するために、一生懸命練習することができました。 初めての走り高跳びでしたが、どの子も楽しそうに取り組むことができました。 ワックスがけ教室の床をきれいにするために、整美委員会、4・5・6年生の代表児童を中心に、ワックスがけを行いました。 子どもたちは、「すき間がないようにしないと!」「ピカピカにするぞ!」と、とても丁寧にワックスがけをしてくれました。 そのおかげで、床がピカピカに光っていました。整美委員会、4・5・6年生の代表児童のみなさん、ありがとうございました。 ブラスバンド部 6年生最後の発表会今日のお楽しみ集会では「聖夜」、「恋するフォーチュンクッキー」、「Let It Go〜ありのままで〜」の3曲を演奏しました。また、曲の合間には楽器紹介を行いました。 お楽しみ集会で最後の発表会となる6年生のために、悔いの残らないよう6年生だけでなく、4・5年生も一生懸命練習に取り組んできました。 「聖夜」 静かに、落ち着いた雰囲気で演奏していました。練習では、強弱に苦戦しました。しかし、本番ではしっかりと成果が発揮されていました。 「恋するフォーチュンクッキー」 運動会でドリル演奏したこの曲は、お楽しみ集会のために新しく振付がされました。子どもたちの「楽しい!」という気持が伝わってきました。 「Let It Go〜ありのままで〜」 子どもたちの大好きな曲を演奏しました。またブラスバンド部の演奏に合わせて、全校児童が歌ってくれたので、会場全体が一つになりました。 演奏が終わった後、子どもたちは「緊張したけど楽しかった!」と、とても良い笑顔を見せてくれました。6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。今までブラスバンド部を引っ張ってくれて本当にありがとうございました! * 題名をクリックすると動画が見られます。(再生に時間がかかります。) 5年生 ソフトバレーボール
5年生の体育では、ソフトバレーボールを行っています。
練習では、アンダーハンドパス、オーバーハンドパスを2人組でアドバイスし合いながら行ったり、グループで円になって落とさないようにパスを繋いだりしています。 はじめはうまく相手にパスができず、強すぎたり、パスの方向が違ったりボールに遊ばれていた子どもたちですが「腕を曲げないように意識したら上手にパスができた!」と自分たちで考えて実践し、少しずつパスが続くようになってきました。 もうすぐ試合を行います。スムーズに試合が進められるように、しっかりと練習を頑張りましょう! |
豊山町立志水小学校
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1 TEL:0568-28-5580 FAX:0568-28-5519 |