最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:197
総数:676746
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

感嘆符 秋季地区大会の激励会が行われました

10月10日、11日両日に行われる、南越地区秋季大会のための選手激励会が、本日放課後に行われました。3年生が引退してから約3ヶ月が経ち、新チームになってから初めての大きな公式戦となります。どの部活動も、きびきびとした態度で、大会に向けての意気込みが伝わってきました。皆様も是非とも声援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会立会演説会・投票

後期生徒会の会長・副会長を決める立会演説会が行われ、4名の立候補者とその応援者が演説を行いました。皆堂々とした話しぶりでした。その後投票も行われました。
いよいよ2年生に生徒会のバトンが渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景 10月6日(月)

数学:方程式
画像1 画像1

【緊急】台風18号接近に伴う登校時間変更について

台風18号の接近に伴い、市教育委員会より、全幼小中学校に対して、明日6日は午前中自宅待機をするように指示がありましたので、本校としては、次のように対応させていただきますので、ご配慮のほどよろしくお願いします。

1 午前中は自宅待機とし、不要な外出は避ける。また、学校には12時30分までに登校する。
2 登校時には雨風が強いことが予想されるので、河川付近や倒木等がある場所は避けて登校する。(安全を第一に考え、決して無理はさせないでください。)
3 持ち物については、月曜日午後からの用意をする。
4 ランチは通常通り実施する。

なお、送り迎えの関係で、やむを得ず午前中にお子様を登校させなければならない場合は、当日朝学校までお知らください。

県中陸上競技大会

陸上部は他の部活より1週間早く大会に出場しています。今まで朝練したりして一生懸命練習してきました。今日も自己新がでたり、入賞者もでたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳 「看護する」仕事 10月2日(木)

勤労の尊さを理解し、進んで責任を果たして社会に奉仕し、公共の福祉に貢献することの大切さを学びました。また、視覚障がい者の伴走ボランティアをされている鈴木邦雄さんの思いに触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会選挙活動

後期生徒会執行部の選挙が公示され、立候補者4名が朝玄関に立って選挙活動を行っています。爽やかな朝に2年生の大きな挨拶が響いています。立会演説会と投票は来週月曜日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景 10月1日(水)

家庭科:衣服のお手入れについて
画像1 画像1

赤ちゃん抱っこ体験学習の2日目です

今日は2年3組と2年4組の赤ちゃん抱っこ体験学習が行われました。
可愛い赤ちゃんと対面し、どの生徒も笑顔で抱っこをしたり、おやつを食べさせてあげたりして、とても充実した体験学習を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 山に来る資格がない 9月30日(火)

一時の衝動や欲望に負けず、集団の規律や健康と安全を考えて、節度ある生活を築いていくことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤ちゃん抱っこ体験学習1日目

現在赤ちゃん抱っこ体験を1,2組が行っています。赤ちゃんの温かさや柔らかさを感じ、いつも以上に笑顔があふれています。大切な赤ちゃんを連れてきてくださったお母さん方、この活動を支えて下さっているスタッフの皆様ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景 9月29日(月)

英語:三人称単数現在形のS について
画像1 画像1

赤ちゃん抱っこ 疑似体験

越前市健康増進課の方をお迎えし、赤ちゃんの人形を使って抱っこの疑似体験をしました。お人形は生後2ヶ月頃の赤ちゃんそっくりで、抱っこの仕方やおむつ替え、おきがえの練習に四苦八苦。でも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生赤ちゃん抱っこ体験事前準備

いよいよ来週に迫った赤ちゃん抱っこ体験に向けて、係ごとに準備をしました。
班長・案内係など係別に集まって仕事を確認した後、それぞれ赤ちゃんの名札やポスター、色紙などを作りました。
赤ちゃんやお母さん方に喜んでもらおうと、楽しそうに作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 視覚障がい者福祉について part2 9月26日(金)その2

池田マラソンや菊花マラソンの伴走ボランティアを希望している生徒は、西尾先生の伴走にもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 視覚障がい者福祉について part2 9月26日(金)その1

全盲のマラソンランナーの西尾先生をお招きして、視覚障がい者との関わり方を勉強しました。その後、友だちの補助を頼りにアイマスクをして校舎内外を歩いたり走ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景 9月24日(水)

写真:上 保健体育 体の発育と発達
写真:下 芦山学級 家庭科 袋作り
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会作品「武三郎」「さくら」掲示

文化祭で生徒一人一人の手で作った「武三郎」「さくら」が、第1ホールに掲示されています。通りかかる生徒が足を止めて見入っています。
画像1 画像1

1年生 授業風景 9月22日(月)

写真:上  数学 比について
写真:下  音楽 アルトリコーダーについて
画像1 画像1
画像2 画像2

菊花マラソンボランティア事前集会

福祉委員会による、菊花マラソンボランティアについての事前の集会がありました。三中のボランティアの中で最も大きな行事を、みんなの手で成功させましょう。たくさんの人がボランティアとしてマラソンに携わることができるといいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

三中だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434